ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 463808
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

越前岳(山神社〜割石峠〜呼子岳〜越前岳〜黒岳〜山神社)

2014年06月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
10.8km
登り
962m
下り
954m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:30 山神社
12:30 割石峠
12:50 呼子岳
13:50 越前岳 14:30
16:20 黒岳 17:20
18:10 山神社
天候 快晴なれど富士は見えず
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛鷹登山口駐車場利用。
30台くらい停められますが、土曜日10:30で満車。
丁度出る車があり、入れ替わりで停めることが出来ました。
コース状況/
危険箇所等
山神社〜大杉
傾斜もなだらかで特に問題になるような個所はありません。

大杉〜割石峠
涸沢を何度も横切ります。
ケルン・テープ、ペンキマーク全てを見逃さないようにしないと
道を見失う可能性があります。何度も立ち止まって確認しました。
下りで使ったときよりも、道が分かり難かったです。
割石峠に近づくとガレた沢をしばらく登ります。浮石が多く歩きにくいです。

割石峠〜呼子岳〜越前岳
迷うようなところはありません。土が流れて滑りやすくなっている個所があります。
雨の後は要注意と思います。

越前岳〜黒岳
最初ザレて滑りやすいです。
土がえぐれた溝になったところを歩く個所があります。
ひどくえぐれている所には、並行して登山道(踏み跡)が出来ていますので、
見逃さないように。

黒岳〜山神社
特に問題ありません。
愛鷹登山口駐車場10:30
満車でした。遠方のナンバーもあり、地元民としてはうれしい限りです。
2014年06月14日 10:30撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 10:30
愛鷹登山口駐車場10:30
満車でした。遠方のナンバーもあり、地元民としてはうれしい限りです。
最初は林道を真っ直ぐ進みます。
2014年06月14日 10:34撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 10:34
最初は林道を真っ直ぐ進みます。
道なりに行くと涸れ沢に出ますので
横切ります。
いつもは水がないのですが、今日は水が流れていました。濡れることは有りません。
2014年06月14日 10:41撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 10:41
道なりに行くと涸れ沢に出ますので
横切ります。
いつもは水がないのですが、今日は水が流れていました。濡れることは有りません。
最初の道はこんな感じ。
2014年06月14日 10:49撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 10:49
最初の道はこんな感じ。
ケルンが要所に積まれていて重要な目印になります。
2014年06月14日 10:52撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
3
6/14 10:52
ケルンが要所に積まれていて重要な目印になります。
割石峠までこんな道標が案内してくれます。
2014年06月14日 11:07撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 11:07
割石峠までこんな道標が案内してくれます。
大沢。いつもは涸れていますが、今日は結構水があります。先日までの雨のせいでしょうか。
2014年06月14日 20:09撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 20:09
大沢。いつもは涸れていますが、今日は結構水があります。先日までの雨のせいでしょうか。
大木が根こそぎ倒れて道を塞いでいます。
2014年06月14日 11:16撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 11:16
大木が根こそぎ倒れて道を塞いでいます。
邪魔な枝は切ってくれてありました。感謝です。
2014年06月14日 11:16撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 11:16
邪魔な枝は切ってくれてありました。感謝です。
2014年06月14日 11:24撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 11:24
第一ケルンの道標
2014年06月14日 11:27撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 11:27
第一ケルンの道標
第一ケルン。標識が相当傷んでいます。
2014年06月14日 11:27撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 11:27
第一ケルン。標識が相当傷んでいます。
大杉。フレームに入りきりません。
2014年06月14日 20:10撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
4
6/14 20:10
大杉。フレームに入りきりません。
こんなペンキの目印も。割と新しい感じ。
2014年06月14日 11:35撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 11:35
こんなペンキの目印も。割と新しい感じ。
何度も涸れ沢を横切ります。ケルンなどの目印に注意です。ここを気が付かずに一度直進しましたが、ケルンの右が正規ルートです。
2014年06月14日 11:38撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 11:38
何度も涸れ沢を横切ります。ケルンなどの目印に注意です。ここを気が付かずに一度直進しましたが、ケルンの右が正規ルートです。
割石峠まで53分。なぜそんなに細かい?
2014年06月14日 11:46撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 11:46
割石峠まで53分。なぜそんなに細かい?
第二ケルン。前来た時は気が付かなかった。
2014年06月14日 11:48撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 11:48
第二ケルン。前来た時は気が付かなかった。
落石注意の表示の上を見ると・・・。いつかはあの岩が落ちるのだろうか?被害者が出ないことを祈る。
2014年06月14日 20:11撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 20:11
落石注意の表示の上を見ると・・・。いつかはあの岩が落ちるのだろうか?被害者が出ないことを祈る。
割石峠の手前はガレ場をしばらく登ります。
2014年06月14日 20:11撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
3
6/14 20:11
割石峠の手前はガレ場をしばらく登ります。
割石峠に着きました。
2014年06月14日 12:35撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 12:35
割石峠に着きました。
名前の通りV字に割れています。
2014年06月14日 12:35撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6
6/14 12:35
名前の通りV字に割れています。
空が青い。もう夏の空ですね。
2014年06月14日 12:36撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
5
6/14 12:36
空が青い。もう夏の空ですね。
伊豆半島方もうっすら見えます。
2014年06月14日 12:38撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
3
6/14 12:38
伊豆半島方もうっすら見えます。
呼子岳に行く途中、左手が切れ落ちている個所があります。
2014年06月14日 12:39撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 12:39
呼子岳に行く途中、左手が切れ落ちている個所があります。
越前岳。富士山の方は雲がかかっています。
2014年06月14日 12:43撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 12:43
越前岳。富士山の方は雲がかかっています。
山中湖・篭坂峠方面
2014年06月14日 12:43撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 12:43
山中湖・篭坂峠方面
位牌岳。ここから見ると堂々とした姿ですね。
2014年06月14日 12:45撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
4
6/14 12:45
位牌岳。ここから見ると堂々とした姿ですね。
呼子岳山頂。スペースはあまりありません。
2014年06月14日 12:48撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 12:48
呼子岳山頂。スペースはあまりありません。
撮影していただきました。ありがとうございました。それにしても山頂標識なぜこんなに低いのか。
2014年06月14日 12:50撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
7
6/14 12:50
撮影していただきました。ありがとうございました。それにしても山頂標識なぜこんなに低いのか。
呼子岳から少し下ると、駿河湾方面の展望が開けます。
2014年06月14日 12:55撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 12:55
呼子岳から少し下ると、駿河湾方面の展望が開けます。
富士宮方面。天子山塊の後ろが南アルプスか?
2014年06月14日 12:58撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 12:58
富士宮方面。天子山塊の後ろが南アルプスか?
越前岳に到着。時間が遅いので思ったよりも混んでいませんでした。
2014年06月14日 13:54撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 13:54
越前岳に到着。時間が遅いので思ったよりも混んでいませんでした。
三角点
2014年06月14日 13:55撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 13:55
三角点
お地蔵様。呼子岳のお地蔵さまと同じ?こういう処にお賽銭を置くのってどうなんだろう。
2014年06月14日 13:55撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 13:55
お地蔵様。呼子岳のお地蔵さまと同じ?こういう処にお賽銭を置くのってどうなんだろう。
富士山は雲に隠れているので、駿河湾を。霞んでいますが三保の方まで見えました。
2014年06月14日 13:56撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 13:56
富士山は雲に隠れているので、駿河湾を。霞んでいますが三保の方まで見えました。
越前岳から黒岳方面への下り。
2014年06月14日 14:48撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 14:48
越前岳から黒岳方面への下り。
富士見台。富士山は見えず。
2014年06月14日 14:53撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 14:53
富士見台。富士山は見えず。
この辺りは道がやや荒れていて、小石の浮石、木の根っこ、枯葉の堆積、滑りやすい土と歩きにくかったです。
2014年06月14日 20:15撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 20:15
この辺りは道がやや荒れていて、小石の浮石、木の根っこ、枯葉の堆積、滑りやすい土と歩きにくかったです。
鋸岳展望台より。最近ヤマレコでも縦走したレコが多くアップされている。
2014年06月14日 15:31撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 15:31
鋸岳展望台より。最近ヤマレコでも縦走したレコが多くアップされている。
アップ。ギザギザ。いつか行ってみたいという衝動が抑えきれなくなる時が来るのだろうか。その時は崩壊が進んで通行止めになっているのか。
2014年06月14日 15:31撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 15:31
アップ。ギザギザ。いつか行ってみたいという衝動が抑えきれなくなる時が来るのだろうか。その時は崩壊が進んで通行止めになっているのか。
えぐれた溝になっている個所があります。溝の中にも歩いた跡がありました。以前は登山道だったと思いますが、今は道が付け替えられています。
2014年06月14日 15:34撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 15:34
えぐれた溝になっている個所があります。溝の中にも歩いた跡がありました。以前は登山道だったと思いますが、今は道が付け替えられています。
富士見峠。ここまで来ると安心します。黒岳に寄っていきます。
2014年06月14日 16:01撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 16:01
富士見峠。ここまで来ると安心します。黒岳に寄っていきます。
黒岳山頂。そろそろ標識新しくしないのかな。
2014年06月14日 16:26撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 16:26
黒岳山頂。そろそろ標識新しくしないのかな。
三角点あります。
2014年06月14日 16:27撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
6/14 16:27
三角点あります。
富士山の雲が晴れるのを少し待ってみます。時間外れの食事はコーヒーとラーメン。今日はカップラーメンでなく袋にしてみました。
2014年06月14日 16:41撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 16:41
富士山の雲が晴れるのを少し待ってみます。時間外れの食事はコーヒーとラーメン。今日はカップラーメンでなく袋にしてみました。
空は晴れているのに・・・。
2014年06月14日 16:57撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 16:57
空は晴れているのに・・・。
富士山は雲。食事後しばらく待ちましたが、雲が晴れる気配無く、撤収。
2014年06月14日 16:57撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 16:57
富士山は雲。食事後しばらく待ちましたが、雲が晴れる気配無く、撤収。
山神社登山口に戻りました。今日も無事帰りました。ありがとうございました。
2014年06月14日 18:12撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
1
6/14 18:12
山神社登山口に戻りました。今日も無事帰りました。ありがとうございました。
車は最後の一台。いつものパターン。
2014年06月14日 18:13撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
3
6/14 18:13
車は最後の一台。いつものパターン。
今日の歩数。22,311歩。
お疲れ様でした。
2014年06月14日 20:20撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2
6/14 20:20
今日の歩数。22,311歩。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

早出して山梨方面の山に行こうとしていたが、ワールドカップのオランダ・スペイン戦を見てしまい断念。
少し寝てから近場の越前岳に行きました。

山神社から越前岳まで富士山をみて登ろうと思ったのに、快晴にもかかわらず、出発の時点でもう富士山は雲がかかっていた。やはりこの時期は朝しか富士山は見れないか。
そうなると、山神社から登り、割石峠から下るルートは昨年11月に歩いているので、今日は逆ルートということで。

割石峠までは下りに使った時より道が分かり難かったです。
全ての目印を注意して見逃さないようにしなければなりません。特に途中涸沢を渡る時はケルンに注目です。ここのケルンは信頼度100%と思います。感謝です。

今日は気温が高く、汗がダラダラでした。熱射病にならないようゆっくりペースを心掛け、呼子岳までは淡々と歩けましたが、越前岳手前の坂でへばりました。
ここ何回か1,000ⅿを超える標高差の山行をしていたにも拘わらず、あまり体力が付いていませんでした。
普段のウォーキングをサボって体重が増えていたからか?まだまだ、鍛錬の日々は続きます。

越前岳山頂で74歳の男性の方とお会いしました。昔は積雪期の南アルプスにも行っていたそうです。今日は十里木から「2時間も掛かった。」と嘆いていらっしゃいましたが、素晴らしいと思いました。自分がその年になった時に元気に山に来れるようにこれからも頑張ろう!

富士山が見れなかったのは残念でしたが、梅雨の合間に素晴らしい晴天に恵まれ、良い山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1276人

コメント

今日は最高の登山日和でした(・・)ワーイ
「いつか行ってみたい衝動」が抑え切れずに今日鋸に行ってしまいました。

僭越ながら、感想としては
割石〜越前 越前〜山神よりもすれ違う(追い越す)方が多くびっくりしました(><)
私は、途中でベテランに引率された年配者のグループ(10人ぐらい)に追いつき、
おろおろ後をくっついて行きましたが、
ベテランの方が本業の方らしく、難所の支点が外れているとかで、
私までアプローチのフォローをして頂きました(。。)

私的には鎖場や難所もきつかったのですが、一番きつかったのは
位牌へのピークでした(。。)

呼子で撮影させて頂いたラガーシャツよりm(。_。)m
2014/6/15 0:21
Re: 今日は最高の登山日和でした(・・)ワーイ
singo4580さん こんばんわ。

今日は撮影ありがとうございました。
また、コメントいただきありがとうございます。

そうですか、鋸いかれましたか。
結構人が入っているんですね〜。

私は中年山デビューの初心者で基本単独行のため、
まだ行く勇気がありませんが、
いつ衝動が抑え切れなくなるか心配です・・・ 。
岩場や鎖場の練習をしないといけませんね。

では、また山でお会いしましょう。
2014/6/15 1:05
夏山になりましたね〜。
aisato21さん。
こんばんは。
私も愛鷹登山口側からこのコースに挑戦したいと思っていました。
ご存じのとおり、十里木から越前岳のピストンしか行ったことがないので。
アシタカツツジがきれいと聞いていたので、ちょっと前に行きたかったのですが、結局行けずじまいでした(T_T)
またいろいろ情報をお願いします!!
2014/6/16 19:45
Re: 夏山になりましたね〜。
hanapepe さん こんばんわ〜

富士山が見えるともっといいコースですよ。
逆回り(黒岳から越前岳)の方が若干楽かも知れません。

私は呼子岳から越前岳手前で見事にへばりました。
体力増強に加え、効率の良い歩き方と栄養補給の方法をもっと勉強します・・・。

ぜひまた愛鷹山においでくださいませ。^^
2014/6/17 0:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら