ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4645308
全員に公開
ハイキング
中国

期待以上の大丸峯(おおまるみね)

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
かずまい その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
4.2km
登り
469m
下り
448m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:26
合計
3:00
距離 4.2km 登り 469m 下り 468m
10:43
85
スタート地点
12:08
12:34
69
13:43
ゴール地点
天候 曇り(23℃)蒸し虫多し
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス ・広島市内から約1時間
・澄合豊平線を北上する
(東側の七曲千代田線は道幅狭そうなので避けた方がいいかも)
・専用駐車場が車道に隣接、そこまでの道は民家を抜けた狭い道だが見通しがいいため安全に運転が出来る。
コース状況/
危険箇所等
・登りの連続、尾根の手前は急登、
 励ましの看板があるのでそれを見て頑張ろう。
 尚、粘土質なので雨の日は滑りやすいのでストックがベスト。
・この時期は蚊が多いので防虫ネットがあったようがベター。
・頂上には小屋あり。
その他周辺情報 専用駐車場あり。4、5台とめれそう。
周辺にはトイレなし。
専用駐車場、ありがたいね。
整備の気合度合いが分かる。
2022年09月03日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 10:49
専用駐車場、ありがたいね。
整備の気合度合いが分かる。
駐車場横の看板
登り標準時間 80分
2022年09月03日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 10:50
駐車場横の看板
登り標準時間 80分
登山口入口から登りスタートだよ。
2022年09月03日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 10:51
登山口入口から登りスタートだよ。
外気温23℃くらいだったけど湿度Max
2022年09月03日 10:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 10:52
外気温23℃くらいだったけど湿度Max
イカリソウが沢山あったのには驚き。
2022年09月03日 10:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 10:53
イカリソウが沢山あったのには驚き。
ウソクヤチイ(逆)かな。
6
ウソクヤチイ(逆)かな。
エイリアン?
ヤマジノホトトギスの開花直前?ではないような。
7
エイリアン?
ヤマジノホトトギスの開花直前?ではないような。
ここにも。
2022年09月03日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 10:57
ここにも。
全体的に整備された道。
2022年09月03日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 11:08
全体的に整備された道。
はて?
2022年09月03日 11:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 11:12
はて?
米軍風防落下地点だそうで。
風防とは飛行機の操縦席前のガラスで構成された部品。
F2だと90kgあるようでやばいよね。
2022年09月03日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 11:17
米軍風防落下地点だそうで。
風防とは飛行機の操縦席前のガラスで構成された部品。
F2だと90kgあるようでやばいよね。
フシグロセンノウが倒れていたので起こした。
2株確認。
2022年09月03日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/3 11:26
フシグロセンノウが倒れていたので起こした。
2株確認。
この辺から気合が入ったけど蒸し暑い。
2022年09月03日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 11:29
この辺から気合が入ったけど蒸し暑い。
この辺の道は想定外の粘土質で滑りやすかった。
ストック必須だね。
下山時は何回も転げそうになった。
2022年09月03日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 11:30
この辺の道は想定外の粘土質で滑りやすかった。
ストック必須だね。
下山時は何回も転げそうになった。
ここからが意外と長い。
2022年09月03日 11:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 11:50
ここからが意外と長い。
やっと尾根、ここからはらくちんだったけど、
緩やかな坂が2、3回ほどあるので油断禁物よ。

2022年09月03日 11:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 11:50
やっと尾根、ここからはらくちんだったけど、
緩やかな坂が2、3回ほどあるので油断禁物よ。

地図で測定したら大岩まで100mくらい。
間違って往復の距離を記載したのかな。
高低差は26m下りる必要があったので、
下山時に寄ることに。
2022年09月03日 12:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 12:03
地図で測定したら大岩まで100mくらい。
間違って往復の距離を記載したのかな。
高低差は26m下りる必要があったので、
下山時に寄ることに。
頂上手前
天気がよければ左の木の陰で昼食予定だったけど。
2022年09月03日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 12:08
頂上手前
天気がよければ左の木の陰で昼食予定だったけど。
頂上
冬は小屋の中がいいかもね。
2022年09月03日 12:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
9/3 12:11
頂上
冬は小屋の中がいいかもね。
とり五目のおにぎり
豚しゃぶのラーサラ(初食)
→ごまポン酢で美味しかった。
2022年09月03日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/3 12:17
とり五目のおにぎり
豚しゃぶのラーサラ(初食)
→ごまポン酢で美味しかった。
デザートはお姉さんから貰ったイチジク
甘くておいしかったね。
2022年09月03日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/3 12:24
デザートはお姉さんから貰ったイチジク
甘くておいしかったね。
龍頭山方面
あいにく曇り空で展望は今一。
頂上到着の時よりは大分霧が晴れてきたけどね。
遠方になにやら、
2022年09月03日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/3 12:31
龍頭山方面
あいにく曇り空で展望は今一。
頂上到着の時よりは大分霧が晴れてきたけどね。
遠方になにやら、
ズーム
メガソーラらしいね。最初は池かと思った。
地図上では平坦な地形で池もあったようなんだけど、
環境は大丈夫じゃったんかな。
2022年09月03日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/3 12:33
ズーム
メガソーラらしいね。最初は池かと思った。
地図上では平坦な地形で池もあったようなんだけど、
環境は大丈夫じゃったんかな。
下山時に大岩による。
岩の上は2人座るのがぎりぎりかな。
8
下山時に大岩による。
岩の上は2人座るのがぎりぎりかな。
ここでコーヒータイム
2022年09月03日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/3 12:44
ここでコーヒータイム
大分視界が開けてきた。
2022年09月03日 12:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/3 12:48
大分視界が開けてきた。
無事駐車場前のゲートに到着
2022年09月03日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/3 13:42
無事駐車場前のゲートに到着
エネルギー補充でごま大福
うちのだいふくちゃんはお昼寝中かな。
2022年09月03日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/3 13:59
エネルギー補充でごま大福
うちのだいふくちゃんはお昼寝中かな。
車室内から
右奥が龍頭山じゃないかな。
2022年09月03日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/3 14:05
車室内から
右奥が龍頭山じゃないかな。
空撮 byカシミール3D
尾根直前の急登はきつかったね。
4
空撮 byカシミール3D
尾根直前の急登はきつかったね。
標高差&平均斜度比較解析結果
オレンジ:大丸峯、ブルー:白木山
平均斜度は白木山より少しきついね。
大丸峯:12度
白木山:10度
3
標高差&平均斜度比較解析結果
オレンジ:大丸峯、ブルー:白木山
平均斜度は白木山より少しきついね。
大丸峯:12度
白木山:10度
おまけ
翌日、車で絵下山へ
中央より左下の森山の延長遠方に恐羅漢山が見えるのだ。
十方山もね。
2022年09月04日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
9/4 15:01
おまけ
翌日、車で絵下山へ
中央より左下の森山の延長遠方に恐羅漢山が見えるのだ。
十方山もね。
右奥が宮島かな。
左が江田島
2022年09月04日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/4 15:03
右奥が宮島かな。
左が江田島

感想

たまには広島百山の実績増やそうと近場の大丸峯を選択。

このお山の魅力は頂上の展望だけだと思っていましたが、イカリソウやショウジョウバカマ、フシグロセンノウ等、予想外の山野草を確認でき良かったです。
7月はオオキツネノカミソリが咲いてたようで。

下記2008年の記録によるとイチリンソウ、キクザキイチゲ、ヒトリシズカ、ヨウラクツツジ等が咲いていたようですが現状はいかに。
山道がよく整備されていることに感謝です。

昨年、個人的に解析したこのお山のランキングは123座中96位、龍頭山の36位とかなり差があり意外だなと思いました。
トイレがないとか、急登が続くので敬遠され龍頭山が優先されるのでしょうか。
四季折々山野草を楽しめる魅力あるお山だと思います。

参考1)
2008年4月28日の山行記録(ネット情報)
https://sizyuukara.web.fc2.com/hirosima_oomarumine.html

参考2)
2021年度広島百山登録数ランキング(YAMAPデータ個人解析結果)
https://www.yamareco.com/modules/diary/181012-detail-264511

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら