ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 465610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳〜朝日・三本槍・茶臼岳のプチ縦走コースを満喫〜

2014年06月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
13.2km
登り
1,067m
下り
1,057m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:30峠の茶屋駐車場→7:05峰の茶屋跡避難小屋→7:40朝日の肩→7:50朝日岳→8:10熊見曽根→8:30清水平→8:40北温泉分岐→9:00三本槍岳(小休止)
9:20三本槍岳→10:15朝日の肩→10:50避難小屋→11:25茶臼岳→12:00避難小屋→12:27駐車場
天候 晴れのち曇り。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場に6:10頃着でしたが平日のためかガラ空き状態。下山時は8割ほど埋まっていました。
土日や祝日はこの大きな駐車場も朝から満車になるそうですので要注意。
コース状況/
危険箇所等
危険を感じる箇所はありませんでした。
岩場や鎖場(危険ではありません)、笹道、トラバース、木道などバラエティーに富んだ楽しいコースです。
他の方のレコにも多数掲載されてますが…。
 途中にトイレがないのでロングコースを歩かれる方はご注意を。
 日陰になるところもなく夏場・炎天下での熱中症対策は万全に。
峠の茶屋駐車場から出発。
2014年06月16日 06:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 6:27
峠の茶屋駐車場から出発。
「この先トイレありません」の注意看板。
2014年06月16日 06:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 6:30
「この先トイレありません」の注意看板。
こちらが登山口。
2014年06月16日 06:33撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 6:33
こちらが登山口。
避難小屋までの中間点あたり。こういう表示板が随所にありました。
2014年06月16日 06:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 6:48
避難小屋までの中間点あたり。こういう表示板が随所にありました。
天気も最高。避難小屋が小さく見えてきました。
2014年06月16日 06:52撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
6/16 6:52
天気も最高。避難小屋が小さく見えてきました。
ゴツゴツした感じと緑のコントラストが美しい。
2014年06月16日 06:52撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
6/16 6:52
ゴツゴツした感じと緑のコントラストが美しい。
峰の小屋跡避難小屋に到着。茶臼岳に行こうか迷うが、先に三本槍へ向かうことに。
2014年06月16日 07:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 7:07
峰の小屋跡避難小屋に到着。茶臼岳に行こうか迷うが、先に三本槍へ向かうことに。
雪をかぶった峰々が。『会津駒ヶ岳ですよー』とソロ女性に教えてもらいました。
2014年06月16日 07:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
6/16 7:13
雪をかぶった峰々が。『会津駒ヶ岳ですよー』とソロ女性に教えてもらいました。
安心のためのクサリ。風が強い時なんかは重宝しそうです。
2014年06月16日 07:34撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 7:34
安心のためのクサリ。風が強い時なんかは重宝しそうです。
この先歩く方向。初めての場所はワクワクします。
2014年06月16日 07:34撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
6/16 7:34
この先歩く方向。初めての場所はワクワクします。
朝日の肩に到着。
2014年06月16日 07:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 7:41
朝日の肩に到着。
朝日岳を目指します。
2014年06月16日 07:42撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
6/16 7:42
朝日岳を目指します。
すぐに山頂到着。ここからの景色も良かったです。
2014年06月16日 07:50撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/16 7:50
すぐに山頂到着。ここからの景色も良かったです。
茶臼岳。登ってきた登山道も斜めにクッキリ見えます。
2014年06月16日 07:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
6/16 7:51
茶臼岳。登ってきた登山道も斜めにクッキリ見えます。
これから歩くところ。この時は三本槍岳がどれか分かりませんでした。
2014年06月16日 07:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/16 7:53
これから歩くところ。この時は三本槍岳がどれか分かりませんでした。
熊見曽根。
2014年06月16日 08:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 8:10
熊見曽根。
1900m峰。
2014年06月16日 08:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 8:17
1900m峰。
朝日岳と茶臼岳。
2014年06月16日 08:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
6/16 8:17
朝日岳と茶臼岳。
こちらが三本槍岳。
2014年06月16日 08:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/16 8:19
こちらが三本槍岳。
木道もしっかり整備されてます。すれ違いスペースもちゃんと確保されてました。
2014年06月16日 08:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/16 8:27
木道もしっかり整備されてます。すれ違いスペースもちゃんと確保されてました。
水は少しだけ。普段もこんなものなのかな?
2014年06月16日 08:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 8:28
水は少しだけ。普段もこんなものなのかな?
清水平。横に休憩用のベンチありです。
2014年06月16日 08:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 8:29
清水平。横に休憩用のベンチありです。
2014年06月16日 08:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/16 8:30
北温泉分岐。
2014年06月16日 08:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 8:39
北温泉分岐。
こんな道を進みます。
2014年06月17日 11:09撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/17 11:09
こんな道を進みます。
シャクナゲ。
2014年06月16日 08:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 8:41
シャクナゲ。
これは綺麗に咲いてました。(花名調べ中)
2014年06月16日 08:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
6/16 8:48
これは綺麗に咲いてました。(花名調べ中)
三本槍岳に到着。最初は誰もいませんでしたが続々と登ってきました。
2014年06月16日 09:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/16 9:01
三本槍岳に到着。最初は誰もいませんでしたが続々と登ってきました。
1916.9m。
2014年06月16日 09:02撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 9:02
1916.9m。
西方面の会津駒ヶ岳ははっきりと見えました。
2014年06月16日 09:03撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
6/16 9:03
西方面の会津駒ヶ岳ははっきりと見えました。
国土地理院の一等三角点。
2014年06月16日 09:03撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 9:03
国土地理院の一等三角点。
会津駒ヶ岳。
2014年06月16日 09:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
6/16 9:04
会津駒ヶ岳。
燧ケ岳。
2014年06月16日 09:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
6/16 9:04
燧ケ岳。
茶臼岳方面。
2014年06月16日 09:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 9:12
茶臼岳方面。
大倉山方面。
2014年06月16日 09:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/16 9:16
大倉山方面。
鮮やか。
2014年06月16日 09:26撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 9:26
鮮やか。
1900峰。
2014年06月16日 09:46撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
6/16 9:46
1900峰。
蝶。
2014年06月16日 09:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
6/16 9:56
蝶。
朝日岳と茶臼岳。
2014年06月16日 10:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/16 10:00
朝日岳と茶臼岳。
朝日岳。山頂には絶えず人影がありました。
2014年06月16日 10:09撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
6/16 10:09
朝日岳。山頂には絶えず人影がありました。
安心のクサリ。
2014年06月16日 10:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 10:25
安心のクサリ。
これがとてもかわいかった。
2014年06月16日 10:42撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
6/16 10:42
これがとてもかわいかった。
茶臼岳は存在感がすごいです。
2014年06月16日 10:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
6/16 10:45
茶臼岳は存在感がすごいです。
避難小屋に戻ってきました。
2014年06月16日 10:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 10:49
避難小屋に戻ってきました。
さて、茶臼岳を目指します。
2014年06月16日 10:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 10:54
さて、茶臼岳を目指します。
一か所からシューと煙が噴き出ていて硫黄臭がします。
2014年06月16日 10:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
6/16 10:54
一か所からシューと煙が噴き出ていて硫黄臭がします。
山頂のお鉢の周りを回ります。
2014年06月17日 11:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/17 11:10
山頂のお鉢の周りを回ります。
歩いてきた道。
2014年06月16日 11:21撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 11:21
歩いてきた道。
茶臼岳に到着。こちらはロープウェイが通っているのでラフな格好した人も大勢いました。
2014年06月17日 11:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/17 11:10
茶臼岳に到着。こちらはロープウェイが通っているのでラフな格好した人も大勢いました。
那須岳神社。
2014年06月16日 11:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 11:28
那須岳神社。
学校登山の列。これ以外にもう1グループ来てました。
2014年06月16日 11:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
6/16 11:51
学校登山の列。これ以外にもう1グループ来てました。
朝日岳は「ニセ穂高」と呼ばれているらしいですね(悲)。この姿があるからプチ縦走している気分に浸れました。
2014年06月16日 11:55撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
6/16 11:55
朝日岳は「ニセ穂高」と呼ばれているらしいですね(悲)。この姿があるからプチ縦走している気分に浸れました。
三度、避難小屋に到着。下山します。
2014年06月16日 11:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/16 11:59
三度、避難小屋に到着。下山します。
駐車場に到着。平日なのに8割ほど埋まっていて驚きました。
2014年06月16日 12:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
6/16 12:27
駐車場に到着。平日なのに8割ほど埋まっていて驚きました。
2014年06月22日 07:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6/22 7:47

感想

月曜日が休みだったので少し足を伸ばして那須岳へ。
朝日岳・三本槍岳・茶臼岳を歩くプチ縦走コースです。
平日にもかかわらず大勢の人が歩いていて、人気の山だと実感しました。
ロープウェイもあるので、ラフな格好した人も多かったし、学校登山の中学生の団体さんなんかもいて、地元の方にも身近な山なのでしょうね。
このコースは歩いていて飽きない楽しいコースでした。
噴煙を上げるゴツゴツした茶臼岳。抉れた岩肌の朝日岳も北側に回れば緑に覆われて別の顔をもってます。
木道を歩く清水平は水も流れていて涼やかで、三本槍岳からの眺望も素晴らしものでした。
天気に恵まれ、それほど暑くもなく歩けたのがなにより。
さらに足を伸ばして、いつかは東北の山にも登ってみたくなりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら