ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466126
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ズミが満開の笠取山

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
mamo その他2人
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
697m
下り
698m

コースタイム

作場平 08:35
一休坂分岐 09:00
一休坂 09:10
笠取小屋 10:05 10:22(休憩)
雁峠分岐 10:35
分水嶺 10:42
笠取山西 10:47
水干 11:00(多摩川源流の場所のようです)
水干尾根 11:10
笠取山 頂上 11:28
眺めのいいピーク 11:45 11:55(休憩)
雁峠 12:30 13:10(ランチタイム)
笠取小屋 13:30
一休坂 14:20
ヤブ沢 14:40
一休坂分岐 14:55
作場平 15:23
天候 ほぼ快晴でした。湿気もなく快適な山歩きでした。
山歩き初体験の友人も同行だったので、のーんびりペースです。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平の駐車場を利用。朝8:30到着でも余裕で止められました。
登り口付近にトイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
梅雨時でしたが、ぬかるみもなくサクサクと歩けました。
危険箇所はないです。
朝はエゾハルゼミが大合唱。僕らの会話の声もかき消されるほどでした。
沢沿いの涼しげな道を登っていきます。ところどころでクリンソウが咲いていました。
下山後は丹波山村の『のめこい湯』を利用しました。
大人600円。障害者手帳割引300円。
温泉には飲食施設もあります。鹿肉の味噌焼きや蕎麦をいただきました。
作場平の駐車場で見かけたエゾハルゼミ。
あたり一面、セミの大合唱の中を歩き始めます。
作場平の駐車場で見かけたエゾハルゼミ。
あたり一面、セミの大合唱の中を歩き始めます。
一休坂分岐。
《急登を経て水干》の方へ進みます。さほど急登ではありません。
2014年06月15日 08:48撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 8:48
一休坂分岐。
《急登を経て水干》の方へ進みます。さほど急登ではありません。
一休坂。
《笠取小屋》方面へ進みます。
2014年06月15日 08:58撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 8:58
一休坂。
《笠取小屋》方面へ進みます。
スミレがまだたくさん咲いています
2014年06月15日 09:23撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 9:23
スミレがまだたくさん咲いています
カラマツ林。たくさんあったので、秋は黄金色でさぞかしきれいでしょう。
2014年06月15日 09:34撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 9:34
カラマツ林。たくさんあったので、秋は黄金色でさぞかしきれいでしょう。
大菩薩嶺かな?
2014年06月15日 09:51撮影 by  DSLR-A300, SONY
1
6/15 9:51
大菩薩嶺かな?
源流のみち案内図。
2014年06月15日 09:53撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 9:53
源流のみち案内図。
笠取小屋。
立派なトイレもあります。
2014年06月15日 10:03撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 10:03
笠取小屋。
立派なトイレもあります。
笠取小屋前。
《水干》方面へ進みます。
2014年06月15日 10:10撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 10:10
笠取小屋前。
《水干》方面へ進みます。
手前が分水嶺、奥が笠取山。
2014年06月15日 10:22撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 10:22
手前が分水嶺、奥が笠取山。
右が僕です(笑)。
3
右が僕です(笑)。
ズミが満開!!
2014年06月15日 10:23撮影 by  DSLR-A300, SONY
3
6/15 10:23
ズミが満開!!
雁峠への分岐点。
《水干》方面へ進みます。
2014年06月15日 10:24撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 10:24
雁峠への分岐点。
《水干》方面へ進みます。
立ち枯れた木。
2014年06月15日 10:27撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 10:27
立ち枯れた木。
小さな分水嶺の案内板。
2014年06月17日 14:25撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/17 14:25
小さな分水嶺の案内板。
たくさん見かけた花。なんだろう?
2014年06月15日 10:29撮影 by  DSLR-A300, SONY
3
6/15 10:29
たくさん見かけた花。なんだろう?
分水嶺。
《笠取山西を経て水干》方面へ進みます。
2014年06月17日 14:25撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/17 14:25
分水嶺。
《笠取山西を経て水干》方面へ進みます。
まっすぐ行くと急登で頂上へ。
右へ進むと迂回して水干を通りながら徐々に頂上へ。
僕らは右のルートを取りました。
2014年06月16日 15:09撮影 by  DSLR-A300, SONY
3
6/16 15:09
まっすぐ行くと急登で頂上へ。
右へ進むと迂回して水干を通りながら徐々に頂上へ。
僕らは右のルートを取りました。
笠取山西。
《水干》方面へ進みます。
2014年06月15日 10:35撮影 by  DSLR-A300, SONY
1
6/15 10:35
笠取山西。
《水干》方面へ進みます。
ズミの花。まさに満開でした。
2014年06月15日 10:36撮影 by  DSLR-A300, SONY
7
6/15 10:36
ズミの花。まさに満開でした。
水干の案内板。
2014年06月17日 14:26撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/17 14:26
水干の案内板。
水干(みずひ)。
2014年06月16日 15:09撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/16 15:09
水干(みずひ)。
キバナノコマノツメ?
2014年06月15日 10:49撮影 by  DSLR-A300, SONY
2
6/15 10:49
キバナノコマノツメ?
水干尾根。
2014年06月17日 14:27撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/17 14:27
水干尾根。
頂上付近はけっこうたくさんシャクナゲの木がありました。
もう終わりかけでしたが、咲き残っていた花をパチリ。
2014年06月15日 11:08撮影 by  DSLR-A300, SONY
2
6/15 11:08
頂上付近はけっこうたくさんシャクナゲの木がありました。
もう終わりかけでしたが、咲き残っていた花をパチリ。
笠取山の頂上。1953m。
広くはないので弁当はもう少しガマン。
2014年06月17日 14:28撮影 by  DSLR-A300, SONY
1
6/17 14:28
笠取山の頂上。1953m。
広くはないので弁当はもう少しガマン。
頂上から。
本当にいい天気でした。
2014年06月15日 11:21撮影 by  DSLR-A300, SONY
2
6/15 11:21
頂上から。
本当にいい天気でした。
トウゴクミツバツツジ。
こちらもほとんど咲き終わりでした。
2014年06月15日 11:26撮影 by  DSLR-A300, SONY
1
6/15 11:26
トウゴクミツバツツジ。
こちらもほとんど咲き終わりでした。
もう1つ、眺めのいいピーク。
2014年06月17日 14:29撮影 by  DSLR-A300, SONY
1
6/17 14:29
もう1つ、眺めのいいピーク。
ここを下りていきます。
乾いた小砂利で滑らないように注意。
2014年06月15日 11:50撮影 by  DSLR-A300, SONY
2
6/15 11:50
ここを下りていきます。
乾いた小砂利で滑らないように注意。
下りきって振り返ったところ。
2014年06月17日 14:30撮影 by  DSLR-A300, SONY
1
6/17 14:30
下りきって振り返ったところ。
雁峠。
テーブルやベンチもあり、広々とした草原のような場所。ここでランチタイムでした。
ここら一帯は説明版が埼玉県のものになってます。
2014年06月15日 12:20撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 12:20
雁峠。
テーブルやベンチもあり、広々とした草原のような場所。ここでランチタイムでした。
ここら一帯は説明版が埼玉県のものになってます。
雁峠。1780m。
2014年06月17日 14:30撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/17 14:30
雁峠。1780m。
雁峠の道標。
2014年06月15日 12:21撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 12:21
雁峠の道標。
沢にはクリンソウがチラホラと。
2014年06月15日 13:24撮影 by  DSLR-A300, SONY
4
6/15 13:24
沢にはクリンソウがチラホラと。
名前なんだろ?
2014年06月15日 13:31撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 13:31
名前なんだろ?
笹の花。初めて見ました。
2014年06月15日 13:54撮影 by  DSLR-A300, SONY
1
6/15 13:54
笹の花。初めて見ました。
シカさん。
2014年06月15日 14:00撮影 by  DSLR-A300, SONY
3
6/15 14:00
シカさん。
一休坂からはちょっとルートを変えて、ヤブ沢を経由して作場平まで戻ってみました。
2014年06月17日 14:32撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/17 14:32
一休坂からはちょっとルートを変えて、ヤブ沢を経由して作場平まで戻ってみました。
ヤマツツジもきれいでしたよ。
2014年06月15日 14:31撮影 by  DSLR-A300, SONY
6/15 14:31
ヤマツツジもきれいでしたよ。
撮影機器:

感想

登山口も含め今回のコース中、売店、自販機は見かけませんでした。

笠取小屋は往路は開いていましたが、帰路は閉まっていました。
開いていればコーヒーやペットボトルのドリンクは買えるようです。

トイレは登山口、それから笠取小屋にあります。どちらも立派なトイレです。

鹿に3回遭遇しました。作場平駐車場ではリスにも遭遇。

花はなんと言ってもズミ、それからヤマツツジ、クリンソウが見頃でした。
トウゴクミツバツツジ、シャクナゲはほとんど終わりかけでしたが、少しだけ見られました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら