今回の小笠原母島旅行は「とき300号」(E7系)で新潟駅から始動です!!前日午前中にPCR検査の検体を竹芝桟橋へ届けに行かないといけないんですよねえ。これが無ければ当日出発でもよかったのに……。
いやー、長旅なので荷物が重い。めったに使ってない40肇競奪がパンパン
3
9/8 5:57
今回の小笠原母島旅行は「とき300号」(E7系)で新潟駅から始動です!!前日午前中にPCR検査の検体を竹芝桟橋へ届けに行かないといけないんですよねえ。これが無ければ当日出発でもよかったのに……。
いやー、長旅なので荷物が重い。めったに使ってない40肇競奪がパンパン
小笠原への出発地点「竹芝桟橋」で検体を提出します。あれ?10年くらい前にここから大島行きの高速船乗ったことがあるけど、こんなだったかな?万一PCR検査で陽性だったらおがさわら丸に乗れなくなるのでこの時点でもうドキドキ
1
9/8 9:22
小笠原への出発地点「竹芝桟橋」で検体を提出します。あれ?10年くらい前にここから大島行きの高速船乗ったことがあるけど、こんなだったかな?万一PCR検査で陽性だったらおがさわら丸に乗れなくなるのでこの時点でもうドキドキ
明日の朝までヒマなので、趣味の博物館めぐりをしに上野の国立科学博物館と東京国立博物館をハシゴで訪れてみました(写真は国立科学博物館地球館のアロサウルス骨格標本)。うーん、大きくて見処も多いんだろうけど、個人的には地方のこぢんまりとした博物館の方が好きかな。これなら上野動物園にでも行ってたほうが楽しめたか!?(ぼっち動物園や水族館もなかなか良いですよ。特に平日)
4
9/8 12:33
明日の朝までヒマなので、趣味の博物館めぐりをしに上野の国立科学博物館と東京国立博物館をハシゴで訪れてみました(写真は国立科学博物館地球館のアロサウルス骨格標本)。うーん、大きくて見処も多いんだろうけど、個人的には地方のこぢんまりとした博物館の方が好きかな。これなら上野動物園にでも行ってたほうが楽しめたか!?(ぼっち動物園や水族館もなかなか良いですよ。特に平日)
そして夜はここに来てしまいました。今って野球を現地観戦するのもスマホから専用のサイトに個人情報登録して、それからでないとチケット買えないんですね〜。コロナ以降来てなかったから戸惑いましたよ。それにしても最近のロッテの不甲斐なさは、目に余るものがあります。観る価値ないと思いつつもせっかく近くにいるから……ね。
で、試合観てる最中にPCR検査終了の時間を迎え、それまでに連絡こなかったので陰性確定。明日無事におがさわら丸に乗船できます。ふー、よかった(安堵)
3
9/8 17:32
そして夜はここに来てしまいました。今って野球を現地観戦するのもスマホから専用のサイトに個人情報登録して、それからでないとチケット買えないんですね〜。コロナ以降来てなかったから戸惑いましたよ。それにしても最近のロッテの不甲斐なさは、目に余るものがあります。観る価値ないと思いつつもせっかく近くにいるから……ね。
で、試合観てる最中にPCR検査終了の時間を迎え、それまでに連絡こなかったので陰性確定。明日無事におがさわら丸に乗船できます。ふー、よかった(安堵)
さて試合はロッテが勝ちましたがそれは置いといて(置いとくのか?)、今日は内野席2階です。以前は筑波山登った後にマリンの外野席で跳ねる、あるいは大倉バカ尾根を塔ノ岳丹沢山と経由して蛭ヶ岳までピストンし、下山後小田急とJR乗り継いで神宮の外野で跳ねるとかやってたことはありますが、今は内野でまったり観るのがちょうどいいです(笑)
しかし帰りの京葉線は混んだなあ〜。試合が長くなったので、ちょうどメッセでやってたback numberのライブ終わりとかち合っちゃった
2
9/8 18:28
さて試合はロッテが勝ちましたがそれは置いといて(置いとくのか?)、今日は内野席2階です。以前は筑波山登った後にマリンの外野席で跳ねる、あるいは大倉バカ尾根を塔ノ岳丹沢山と経由して蛭ヶ岳までピストンし、下山後小田急とJR乗り継いで神宮の外野で跳ねるとかやってたことはありますが、今は内野でまったり観るのがちょうどいいです(笑)
しかし帰りの京葉線は混んだなあ〜。試合が長くなったので、ちょうどメッセでやってたback numberのライブ終わりとかち合っちゃった
そして翌日はいよいよ小笠原への出発日。早めに竹芝桟橋に到着し、しばし待機。写真は接岸してくるおがさわら丸。
いやー、それにしてもラッシュ時の東京は人が多いですね〜。たまにしか来ないとあまりに多すぎてクラクラしちゃう。テレワークでいくらかは少なくなってるんだろうけど……。
3
9/9 9:09
そして翌日はいよいよ小笠原への出発日。早めに竹芝桟橋に到着し、しばし待機。写真は接岸してくるおがさわら丸。
いやー、それにしてもラッシュ時の東京は人が多いですね〜。たまにしか来ないとあまりに多すぎてクラクラしちゃう。テレワークでいくらかは少なくなってるんだろうけど……。
竹芝桟橋で乗船の手続きを済ませると、PCR検査受けた証明としてこういったゴムのリストバンドがもらえます。これをしてないと小笠原でお店に入れなかったり、いろいろ不都合があるんだとか。まあ医療が脆弱な地域だから仕方ないねえ
3
9/9 9:50
竹芝桟橋で乗船の手続きを済ませると、PCR検査受けた証明としてこういったゴムのリストバンドがもらえます。これをしてないと小笠原でお店に入れなかったり、いろいろ不都合があるんだとか。まあ医療が脆弱な地域だから仕方ないねえ
うむ、小笠原はくもりか晴れかといった感じ。この台風シーズンに台風と遭遇しなくて済みそうなだけでも良しとしないと
1
9/9 9:54
うむ、小笠原はくもりか晴れかといった感じ。この台風シーズンに台風と遭遇しなくて済みそうなだけでも良しとしないと
待合室でボケッとしてたらコイツが愛想ふりまいてきたので、思わず写真を撮ってしまいました。小笠原のゆるキャラで「おがじろう」というそうです。クジラが元ネタかな?そしてこれどこに視界の穴があるんだろう?
5
9/9 10:00
待合室でボケッとしてたらコイツが愛想ふりまいてきたので、思わず写真を撮ってしまいました。小笠原のゆるキャラで「おがじろう」というそうです。クジラが元ネタかな?そしてこれどこに視界の穴があるんだろう?
私は最低ランクの2等和室なので(悪く言うとタコ部屋)、いちばん最後の乗船案内です。さあ、いざ行かん小笠原へ!!
2
9/9 10:32
私は最低ランクの2等和室なので(悪く言うとタコ部屋)、いちばん最後の乗船案内です。さあ、いざ行かん小笠原へ!!
出発!!レインボーブリッジの手前まで後ろ向きに進み、途中で方向を180度変えていきました
1
9/9 11:06
出発!!レインボーブリッジの手前まで後ろ向きに進み、途中で方向を180度変えていきました
レインボーブリッジの下をくぐります。
年代的に「レインボーブリッジ封鎖できません!!」を思い出してしまうんですが、あれってもう20年も前なんだよなあ。これリアルタイムで知ってる人はおっさんおばさんですわ。ちなみに個人的に織田裕二主演の代表作は「踊る」よりも「お金がない!」だと思っています。あれむちゃくちゃ面白かったなあ〜。再放送何度も見ました。いや、まあ「踊る」も全部見たくらい好きなんですけれども
2
9/9 11:18
レインボーブリッジの下をくぐります。
年代的に「レインボーブリッジ封鎖できません!!」を思い出してしまうんですが、あれってもう20年も前なんだよなあ。これリアルタイムで知ってる人はおっさんおばさんですわ。ちなみに個人的に織田裕二主演の代表作は「踊る」よりも「お金がない!」だと思っています。あれむちゃくちゃ面白かったなあ〜。再放送何度も見ました。いや、まあ「踊る」も全部見たくらい好きなんですけれども
さらば東京。見える風景はさすがに新潟とは格が違いすぎます。佐渡汽船で新潟から出るときは「新潟もそこそこ都会やんけ」と思ったりもするんですが
1
9/9 11:21
さらば東京。見える風景はさすがに新潟とは格が違いすぎます。佐渡汽船で新潟から出るときは「新潟もそこそこ都会やんけ」と思ったりもするんですが
おっ、あれはアクアラインの空気穴かな?(いわゆる風の塔?)
出港後2時間後くらいに東京湾から出るので、外洋に出る前に酔い止め飲んどくのがおすすめだそうです
2
9/9 11:57
おっ、あれはアクアラインの空気穴かな?(いわゆる風の塔?)
出港後2時間後くらいに東京湾から出るので、外洋に出る前に酔い止め飲んどくのがおすすめだそうです
さて、あてがわれた私の領地は、2等和室(この写真の左奥)でなかなかの場所。コンセントとテレビもあるし、悪くないです。コロナのためでひとつ飛ばしで座席を埋めてますから、隣に人がいないですしね
2
9/9 10:34
さて、あてがわれた私の領地は、2等和室(この写真の左奥)でなかなかの場所。コンセントとテレビもあるし、悪くないです。コロナのためでひとつ飛ばしで座席を埋めてますから、隣に人がいないですしね
マットを広げるとこんな感じです。寒い時期は毛布も借りられるそうですよ(有料)
4
9/9 13:40
マットを広げるとこんな感じです。寒い時期は毛布も借りられるそうですよ(有料)
船内の探索をしましょう。これが4階階段裏にある貴重品ボックス。指紋認証と暗証番号の二段構えです。私はここに財布を預け、小銭とSuica(スマホアプリ)をサコッシュに入れて持ち歩いてました
1
9/9 10:45
船内の探索をしましょう。これが4階階段裏にある貴重品ボックス。指紋認証と暗証番号の二段構えです。私はここに財布を預け、小銭とSuica(スマホアプリ)をサコッシュに入れて持ち歩いてました
売店「ショップドルフィン」です。中で売られているものはさすがに安売りとはいきませんが、ふつうの値段で買えるので良心的だと思いましたよ。割高で売ってるところも多いですから
1
9/9 12:35
売店「ショップドルフィン」です。中で売られているものはさすがに安売りとはいきませんが、ふつうの値段で買えるので良心的だと思いましたよ。割高で売ってるところも多いですから
これはレストランです。私は出発前に目一杯胃袋に詰め込んだので、今回利用することはありませんでした。夜くらいは利用してもよかったんだけどねえ
2
9/9 16:25
これはレストランです。私は出発前に目一杯胃袋に詰め込んだので、今回利用することはありませんでした。夜くらいは利用してもよかったんだけどねえ
自販機コーナーもありますよ。お酒も売ってます。ここもふつうの値段。お酒飲んでる人は多かったです。基本「海を眺める・食べる・飲む・寝る」のどれかしかないですから
2
9/10 7:06
自販機コーナーもありますよ。お酒も売ってます。ここもふつうの値段。お酒飲んでる人は多かったです。基本「海を眺める・食べる・飲む・寝る」のどれかしかないですから
夕方、デッキに出て沈んでゆく夕日を眺めます。雲がちょっと邪魔だな〜。
今回は海が荒れていなかったので船酔いの気配はまったく無かったです。これなら酔い止めもいらなかったかも
3
9/9 17:36
夕方、デッキに出て沈んでゆく夕日を眺めます。雲がちょっと邪魔だな〜。
今回は海が荒れていなかったので船酔いの気配はまったく無かったです。これなら酔い止めもいらなかったかも
西の彼方に八丈島を望むことができました。
2つ島があるように見えますが、これ繋がってるんですよ。山の鞍部に八丈の町があって、地球は丸いので低くなってるところを隠しているんだそうです。
この後日没しケータイの電波も入らないので睡眠💤
3
9/9 18:13
西の彼方に八丈島を望むことができました。
2つ島があるように見えますが、これ繋がってるんですよ。山の鞍部に八丈の町があって、地球は丸いので低くなってるところを隠しているんだそうです。
この後日没しケータイの電波も入らないので睡眠💤
翌朝、思いっきり寝過ごして日の出を見損ねちゃった。残念。4時半に起きるつもりだったのに。雲は少しあるけどいい天気そう
4
9/10 6:01
翌朝、思いっきり寝過ごして日の出を見損ねちゃった。残念。4時半に起きるつもりだったのに。雲は少しあるけどいい天気そう
こういう画面があって、現在のおおよその位置を把握できますよ〜。
2
9/10 6:51
こういう画面があって、現在のおおよその位置を把握できますよ〜。
小笠原が近づいてくるとカツオドリが並走してくることが多いです(写真には写ってないけど)。船にビックリして水面から跳ねるトビウオを狙っているんだとか
クジラやイルカが出てくることもあるらしいですが、今回はいなかった……。
1
9/10 7:27
小笠原が近づいてくるとカツオドリが並走してくることが多いです(写真には写ってないけど)。船にビックリして水面から跳ねるトビウオを狙っているんだとか
クジラやイルカが出てくることもあるらしいですが、今回はいなかった……。
おっ、あれが父島か。海が青い!!ただ佐渡とあまり変わらん気がする……。まあそれだけ佐渡の海がキレイだってことで
4
9/10 10:03
おっ、あれが父島か。海が青い!!ただ佐渡とあまり変わらん気がする……。まあそれだけ佐渡の海がキレイだってことで
もうちょっとで父島の玄関口、二見港です。つ、ついに二十年来の悲願だった小笠原に上陸できるのか
3
9/10 10:38
もうちょっとで父島の玄関口、二見港です。つ、ついに二十年来の悲願だった小笠原に上陸できるのか
二見港に接岸直前、次に乗る「ははじま丸」を確認。
だいぶ小さい船だ。揺れそう……。
3
9/10 10:50
二見港に接岸直前、次に乗る「ははじま丸」を確認。
だいぶ小さい船だ。揺れそう……。
たくさんの父島島民が出迎えにきてましたよ。おがさわら丸が島民の生命線だということを再認識
2
9/10 10:52
たくさんの父島島民が出迎えにきてましたよ。おがさわら丸が島民の生命線だということを再認識
ふぅ〜、念願だった小笠原の地面を踏みました。感無量。さあ乗り換え乗り換え。ちなみにははじま丸に乗り換えるところにお弁当屋さんが売りにきてます。母島では思うように食事にありつけないこともままあるようなので、不安な場合はここで調達しとくのも一手。私はめったなことではお腹が空かないので(空腹に強い)、ここはパスでした
3
9/10 11:17
ふぅ〜、念願だった小笠原の地面を踏みました。感無量。さあ乗り換え乗り換え。ちなみにははじま丸に乗り換えるところにお弁当屋さんが売りにきてます。母島では思うように食事にありつけないこともままあるようなので、不安な場合はここで調達しとくのも一手。私はめったなことではお腹が空かないので(空腹に強い)、ここはパスでした
母島が近づいてきました。外周は崖ばかりで父島よりも急峻な感じです。
母島までは2時間の航海。意外と遠い💦新潟〜佐渡より距離あるみたい。そしてこのははじま丸はけっこうな上下動で、荷物整理するために手元を見たり、スマホ使ってると一発で酔います。外に出て潮風を浴びながら遠くを見るか、船室でぐったりしてるかじゃないともう辛い。帰りも乗るかと思うと憂鬱
4
9/10 13:33
母島が近づいてきました。外周は崖ばかりで父島よりも急峻な感じです。
母島までは2時間の航海。意外と遠い💦新潟〜佐渡より距離あるみたい。そしてこのははじま丸はけっこうな上下動で、荷物整理するために手元を見たり、スマホ使ってると一発で酔います。外に出て潮風を浴びながら遠くを見るか、船室でぐったりしてるかじゃないともう辛い。帰りも乗るかと思うと憂鬱
あれが小富士か。明日登るらしいです。うむ、きれいな円錐形だ。吾妻小富士、榛名富士、讃岐富士(飯野山)と比べても遜色ない山容
4
9/10 13:58
あれが小富士か。明日登るらしいです。うむ、きれいな円錐形だ。吾妻小富士、榛名富士、讃岐富士(飯野山)と比べても遜色ない山容
うぅ……、もうちょいだ……。揺れがつらい……😞😰
3
9/10 14:00
うぅ……、もうちょいだ……。揺れがつらい……😞😰
あの鋭峰が今日これから登る小剣先山かと思ったらあれは剣先山で、その右側にある若干たおやかな山が小剣先山でした。まあそうだよね。あの鋭い山容は剣先山の名がふさわしい。小剣先山はあくまでオマケか
1
9/10 14:03
あの鋭峰が今日これから登る小剣先山かと思ったらあれは剣先山で、その右側にある若干たおやかな山が小剣先山でした。まあそうだよね。あの鋭い山容は剣先山の名がふさわしい。小剣先山はあくまでオマケか
ははじま丸が母島の沖港に接岸します。ここにもたくさんの人がお迎えに来ています
母島にも上陸。なんか父島が都会に見えるかも
2
9/10 14:05
ははじま丸が母島の沖港に接岸します。ここにもたくさんの人がお迎えに来ています
母島にも上陸。なんか父島が都会に見えるかも
ここが3日間お世話になる宿「ルシエル」さんです。港までクルマで迎えに来てくれてました。といっても歩いて5分くらいとところなんですけれども、リュックが重かったのでありがたかった。下山後夕食をいただきましたが、美味しかったです。特にまぐろのお刺身が本土で食べるのとはひと味違う
3
9/10 14:24
ここが3日間お世話になる宿「ルシエル」さんです。港までクルマで迎えに来てくれてました。といっても歩いて5分くらいとところなんですけれども、リュックが重かったのでありがたかった。下山後夕食をいただきましたが、美味しかったです。特にまぐろのお刺身が本土で食べるのとはひと味違う
さあ、港から町を見ながら小剣先山をめざしますよ〜。
今はスッキリ晴れてますが、時々スコールがありました。さすが南国小笠原、と言いたいところですが、今は関東でもふつうにスコールあるからなあ
2
9/10 15:48
さあ、港から町を見ながら小剣先山をめざしますよ〜。
今はスッキリ晴れてますが、時々スコールがありました。さすが南国小笠原、と言いたいところですが、今は関東でもふつうにスコールあるからなあ
母島で貴重な買い物スポット、漁協です
1
9/10 15:51
母島で貴重な買い物スポット、漁協です
そして前田商店。おがさわら丸入港日のははじま丸入港後は商品が入荷され品揃えが充実するので、買い物客で盛況してました。特に生鮮品と日配はみんなこの日を狙って買いだめしているそうです。魚は時化でもなければいつでも手に入るだろうけど、さすがにそれ以外はね……。
1
9/10 15:52
そして前田商店。おがさわら丸入港日のははじま丸入港後は商品が入荷され品揃えが充実するので、買い物客で盛況してました。特に生鮮品と日配はみんなこの日を狙って買いだめしているそうです。魚は時化でもなければいつでも手に入るだろうけど、さすがにそれ以外はね……。
港から進んで前田商店を過ぎるとすぐに登山口への案内板があります。ちなみに小笠原には環境保護のためにガイド同伴じゃないと入れない山があるみたいですが、この小剣先山は好きに入っていい山だそうです。宿で確認取れました
2
9/10 15:53
港から進んで前田商店を過ぎるとすぐに登山口への案内板があります。ちなみに小笠原には環境保護のためにガイド同伴じゃないと入れない山があるみたいですが、この小剣先山は好きに入っていい山だそうです。宿で確認取れました
看板から少し進むと岩に地蔵が掘られ、その左側に登山口の階段があります。うーむ、暗いな……。
1
9/10 15:54
看板から少し進むと岩に地蔵が掘られ、その左側に登山口の階段があります。うーむ、暗いな……。
登山道はとても歩きやすいです。生えてる植物が南国っぽいなあ。樹林帯の中は葉が濃くて暗いです
2
9/10 15:56
登山道はとても歩きやすいです。生えてる植物が南国っぽいなあ。樹林帯の中は葉が濃くて暗いです
しばらく登ると分岐があります。右は階段コースで、左は岩場コース。これは岩場コースだな!!
2
9/10 15:58
しばらく登ると分岐があります。右は階段コースで、左は岩場コース。これは岩場コースだな!!
岩場コースは短いながらもなかなかの急登。しかしながら両脇はクサリがはられており(頼るようなものでもないけど)、安心して進めます。角田山の灯台コースをギュッとコンパクトにした感じですかねえ(新潟人以外には分かりづらい例え)
5
9/10 16:00
岩場コースは短いながらもなかなかの急登。しかしながら両脇はクサリがはられており(頼るようなものでもないけど)、安心して進めます。角田山の灯台コースをギュッとコンパクトにした感じですかねえ(新潟人以外には分かりづらい例え)
おっ、あれが山頂か。なかなかよさげな雰囲気
3
9/10 16:01
おっ、あれが山頂か。なかなかよさげな雰囲気
はい、これが小剣先山(しょうけんさきやま103.5m)山頂です。登山口から10分足らずで登れる山ですが、なかなかのもの。三角点もありますよ〜。
3
9/10 16:03
はい、これが小剣先山(しょうけんさきやま103.5m)山頂です。登山口から10分足らずで登れる山ですが、なかなかのもの。三角点もありますよ〜。
小剣先山から望む剣先山(右の鋭峰)、そして左奥にそびえる母島最高峰の乳房山。小剣先山で登山道は終わり。この先へはいったん下山してふもとから登り返すしかありません
3
9/10 16:04
小剣先山から望む剣先山(右の鋭峰)、そして左奥にそびえる母島最高峰の乳房山。小剣先山で登山道は終わり。この先へはいったん下山してふもとから登り返すしかありません
沖港と集落を望みます。小剣先山は手近な展望台といった存在
3
9/10 16:06
沖港と集落を望みます。小剣先山は手近な展望台といった存在
さあ、下ろうか。左側に朽ちた何かが打ち捨てられていますが何だろう?蒜場山のトロッコみたい(これも新潟人にしかわからない例え)
3
9/10 16:07
さあ、下ろうか。左側に朽ちた何かが打ち捨てられていますが何だろう?蒜場山のトロッコみたい(これも新潟人にしかわからない例え)
そして一気に下山して沖港に戻ってきました(階段コース利用)。小剣先山には帰るまでにもう一回登ろうかな。肩ならしにちょうどいい感じの山でした。
明日はガイドさんに島内観光と、ちょっとトレッキングに連れてっていただく予定です
5
9/10 16:20
そして一気に下山して沖港に戻ってきました(階段コース利用)。小剣先山には帰るまでにもう一回登ろうかな。肩ならしにちょうどいい感じの山でした。
明日はガイドさんに島内観光と、ちょっとトレッキングに連れてっていただく予定です
お久しぶりです!
ヤマレコ復帰、おめでとうございます!
それにしても、復帰初戦が小笠原諸島だとはびっくりしました。
(=゚ω゚)ノ
私も若かりし学生時代、金はないけど時間はあったので、A’LINEで鹿児島から沖縄に行きましたわ。
小笠原は植生も新潟とは全然違うし、観るもの全てが新鮮に映るのでしょうか。
とても素敵な旅行ですね!
翌日のガイドツアーも楽しみにしていますね♪
※アップされるのであればですが(汗)
セカンドライフをスタートされるとのこと、この旅行も含めて、益々の発展を祈念しています!
いつもコメントありがとうございます。
いろいろ思うところがあり、別な生き方をしてみることにしました。とはいっても登山はこれからも同じように続けてまいりますので今後もよろしくお願いします!
小笠原はこんなときでもないと来られない場所なので来てみたのですが、宿の人やガイドさんに聞いてもやはり人生の転機に訪れる人が多いようですね。そういう人々の心を癒すだけの魅力がある島だと感じました。
ooihanimaruさまは鹿児島〜沖縄航路に乗ったことがおありなのですね!!私もあの航路は3回乗ったことがあります。途中で寄港する奄美、徳之島、沖永良部、与論での貨物積み降ろし作業眺めてるのが好きなんですよ。開聞岳がキレイに見えるのも印象的な航路です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する