記録ID: 4667565
全員に公開
ハイキング
四国
石鎚山その 舛花探しと祈願
2022年09月09日(金) [日帰り]
かずまい
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 697m
- 下り
- 703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 5:52
距離 9.0km
登り 697m
下り 707m
天候 | 曇り時々晴れ(17~20℃)頂上霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
<行き> 々島5:45発〜松山観光港8:10着 (2時間25分) 始発なので呉を経由せず ⊂昌慨儻港〜石鎚スカイライン入口 (約2時間) 砥部町→久万町国道33号→県道12号を北上 スカイライン入口にトイレ 松山市内を抜ける時は松山I/Cの周辺は 渋滞しているので、迂回した方がいいと思います。 スカイライン入口〜国民宿舎石鎚登山口 (約30分) スカイラインは中央車線があり道幅広く全く問題なし。 途中長尾尾根展望所があるので、晴れた日はぜひ寄って石鎚山を眺めて欲しい。 運賃:12,900円(車:9300円、同乗者:3600円) <帰り> フェリーの運賃をうかすために、呉で下船。 (呉港から広島港まで45分) 運賃:11,100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道が多いので雨の日は滑らないように。 冬は道が氷結している場合があるようなので、アイゼン等装備が必要。 |
写真
感想
相棒の職場の同僚が毎年登られる事を聞き、花のいい時期だったので計画。
登山口までの移動手段をクルーズフェリーにしたのでちょっとお高くつきましたが、豪華でリッチな気分で多島美もゆっくり楽しめる時間があったので良かったです。
また登山口が宿泊施設に隣接していたので、下山後直ぐお風呂に入る事ができました。
石鎚山は流石、日本百名山及び日本百景のひとつとして知られているだけあり、山道はかなり整備が行き届いており驚きです。
特に頂上手前の急斜面に設置されている木道や鉄筋の構造を見てあっぱれ、よくも設置できたもんだと感心しました。
お花については初見の花が多く、ほぼ予定通りのものを見る事が出来ました。
しらひげさんについては湿地帯とはちがう環境で7カ所くらい確認でき、広い範囲でなにげなく咲いている姿は意外でした。
5月連休時期はアケボノツツジが見れるとのこと、更に体力をつけて登ってみたいですがどうなることやら。
翌日のレコは別途第二段として作成してます。
参考レコ
https://yamap.com/activities/12897412
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
この時期珍しいお花がいっぱい!なんですね。国民宿舎側から登ったことがありませんがアクセスが良いのがステキ♪ 平日は宿泊も穴場 いろいろと情報をありがとうございます。
コメント有難う御座います。
登山口まで安心して運転出来ましたよ。
皆さんは朝8時頃から登られるようなので、
その時間を外せばスカイラインはがら空きだと思います😀
UFOラインは道が狭いようなので、出来れば避けられた方がいいでしょう。
なかなか周辺施設が充実していい所ですね。
石鎚は初夏の鳥見と晩秋の紅葉でしか行ったことが無いのですが、こんなにたくさん咲くんですね!
今まで目的が目線から上ばかりでしたが、次回は足元にも注意して歩きたいと思います。
愛媛県は皿ヶ嶺や赤石山系など見どころの多いとこですね。
天狗岳は最初の鎖場降下が一番怖くて、次が山頂直前の岩場でした。途中は割と苦労しなかった印象があります。
お花は私も今回調べて初めて沢山咲く事を知りました。
当日はお花に集中して撮影されている方は少なくレコも少ないようですね。
日帰りの為時間を要するからでしょうか。
愛媛は色々見所のあるお山が多いですね、
伊予富士もよかったかな。
登山口までの道幅が厳しい所があるので要注意ですが、ここは楽勝でした。
天狗岳は最初の降下が厳しいのですか、
どうりで下がみえないはずです。
山頂直前で登れんかったらやばいですね。
最近、色々立て込んでて素晴らしきレコを見逃すトコでした😅
いつも丁寧に観察しておられ感心しきりです💯 視点変わると、イッパイ楽しみがありますね👍
オウトウヒレン や フクオウソウに惹かれました🤗
コメント有難うございます。
当日は景色はあまり望めなかったですが、主目的の色んなお花に会えて良かったです。
出身地の鹿児島もそうですが、中国地区とは違う固有種を発見出来て楽しいですね。
この場を借りて。白馬岳、天気に恵まれて良かったですね
「坂の上の雲」や朝日、鳥さん等、アルプスのいいとこ取りって感じで羨ましいです。
それにしても広島から10時間の移動は凄い。
台風の回避、いい山友さんを持たれてますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する