記録ID: 4671165
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(三本槍岳、朝日岳、北温泉in、峠の茶屋out)
2022年09月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 10:18
距離 16.7km
登り 1,658m
下り 1,317m
14:18
ゴール地点
天候 | 最近珍しいほどの快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
・北温泉手前駐車場に駐車 ・峠の茶屋駐車場→北温泉手前駐車場は自転車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所はありません。 ・大峠→三斗小屋温泉 ・最初少しだけ藪漕ぎ ・(3箇所のうちの)2番目の渡渉は、増水時はどうかな?という感じ ・熊見曽根から一気に人が増えました |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
・メインはマウントジーンズから三本槍にスキーで登る為の下見。
・でもそれだけじゃアレなんで、自転車絡めて周回したいな、と。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する