記録ID: 4671745
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳2967m・仙丈ヶ岳3033m 南アルプス
2022年09月10日(土) ~
2022年09月11日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 18:46
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 2,085m
- 下り
- 2,307m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 12:27
距離 7.8km
登り 900m
下り 1,147m
18:47
2日目
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:29
距離 9.9km
登り 1,185m
下り 1,184m
13:43
ゴール地点
【9/10(土)】5:30仙流荘バス停⇒6:20北沢峠→6:35長衛小屋(テント設営)7:30発→9:00仙水峠→10:50駒津峰→13:15甲斐駒ヶ岳(昼食)13:40発→15:45駒津峰→18:30北沢峠→18:40長衛小屋テント場(泊)
【9/11(日)】5:00長衛小屋テント場→5:20北沢峠→7:25藪沢→8:50小仙丈ヶ岳→10:00仙丈ヶ岳→10:30仙丈小屋→11:15小仙丈ヶ岳→12:05藪沢→13:40長衛小屋テント場
【9/11(日)】5:00長衛小屋テント場→5:20北沢峠→7:25藪沢→8:50小仙丈ヶ岳→10:00仙丈ヶ岳→10:30仙丈小屋→11:15小仙丈ヶ岳→12:05藪沢→13:40長衛小屋テント場
天候 | 1日目 曇ときどき晴れ、一時雨 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 電波が入らなかったので、1班と2班の連絡ができず 無線があった方が良い 遅れている人は待つ |
感想
1日目2班、2日目1班のログになっています
■1日目
5:00のバスに乗車
6:20仙水小屋着
6:30長衛小屋着
テントを張って7:30登山開始
1班と2班別行動
甲斐駒ヶ岳山頂で、1班は待っていてくれて、一緒記念写真
下山途中で雨が降ったので、レイン上下を着用
比較的すぐ止んだが、レイン上下を着用して良かった
1班
12:30甲斐駒ヶ岳山頂
17:20くらいにテント場到着
2班
13:15甲斐駒ヶ岳山頂
18:40くらいにテント場到着
途中で2人ずつで別れてしまい、時間も遅かったので、道も分かりやすかったので、大丈夫だろうと、先を急いだところ、後ろの2人が道に迷ってしまった。
暗くなってしまい、ヘッドランプをつけた。
晴れているものの雷の音もしてきて、怖かった
ペースがゆっくり過ぎたか、計画が甘かったか
電波が全然繋がらなかったので、1班の人にはすごく心配をかけた
■2日目
5:00出発
1日目と違って快晴
登山者が多く渋滞気味
次々と後ろから人が来て、止まっても止まっても、後ろから人が来る
小仙丈ヶ岳手前で、1班と2班に分かれる
快晴で景色が素晴らしかった
午後少し雲が出てきていた
1班
10:00仙丈ヶ岳山頂
小仙丈ヶ岳でTさんと合流
13:40くらいにテント場到着
2班
10:15仙丈ヶ岳山頂
馬の背ルートで下山
14:20くらいにテント場到着
15:00のバスに乗車
高速が奇跡的にスムーズで、22:00帰神
反省点もありましたが、
百名山2つを楽しむことができました!
ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する