ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4672307
全員に公開
沢登り
甲信越

光来出沢から粟ヶ岳

2022年09月10日(土) ~ 2022年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
19:47
距離
22.8km
登り
1,516m
下り
1,610m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:46
休憩
0:00
合計
9:46
6:19
586
スタート地点
16:06
宿泊地
2日目
山行
9:57
休憩
0:02
合計
9:59
7:01
429
宿泊地
14:10
14:10
38
14:48
14:50
20
15:10
15:10
40
15:50
15:50
14
16:04
16:04
37
16:42
16:42
18
17:01
17:01
1
17:02
ゴール地点
天候 両日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
下田登山口から笠堀ダムまで3300円
ダムから右岸を歩く。
2022年09月10日 08:11撮影 by  SO-41B, Sony
9/10 8:11
ダムから右岸を歩く。
傾斜があるとこはヤブに突っ込む。
踏み跡はちょこちょこ健在。
2022年09月10日 08:13撮影 by  SO-41B, Sony
9/10 8:13
傾斜があるとこはヤブに突っ込む。
踏み跡はちょこちょこ健在。
いきなり泳ぐ
2022年09月10日 09:48撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 9:48
いきなり泳ぐ
天気がよくて気持ちいい水遊び
2022年09月10日 10:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 10:19
天気がよくて気持ちいい水遊び
二俣。
こんな奥地にコンクリートの階段があった
2022年09月10日 10:25撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 10:25
二俣。
こんな奥地にコンクリートの階段があった
初日のハイライトの明るいゴルジュ
2022年09月10日 10:53撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 10:53
初日のハイライトの明るいゴルジュ
あやしげな淵。
奥に直登不能な滝があるので左からまく
2022年09月10日 11:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 11:19
あやしげな淵。
奥に直登不能な滝があるので左からまく
登れない滝。
どう見ても無理そうだった。
もう少し行った先で懸垂下降。

よく場所を見極めればクライムダウンできそう。
2022年09月10日 11:34撮影 by  SO-41B, Sony
9/10 11:34
登れない滝。
どう見ても無理そうだった。
もう少し行った先で懸垂下降。

よく場所を見極めればクライムダウンできそう。
丸い淵の滝。
2022年09月10日 12:44撮影 by  SO-41B, Sony
2
9/10 12:44
丸い淵の滝。
まだまだ泳ぐ
2022年09月10日 13:07撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 13:07
まだまだ泳ぐ
ついに泳ぎを嫌ってまく。
残置で懸垂したが、クライムダウンもできそう。
2022年09月10日 14:32撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 14:32
ついに泳ぎを嫌ってまく。
残置で懸垂したが、クライムダウンもできそう。
縁をへつったかな
2022年09月10日 15:46撮影 by  SO-41B, Sony
9/10 15:46
縁をへつったかな
これもへつったハズ
2022年09月10日 15:47撮影 by  SO-41B, Sony
9/10 15:47
これもへつったハズ
ミニミニミニお函
2022年09月10日 15:55撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 15:55
ミニミニミニお函
広い河原の少し先にあった砂地。快適。
2022年09月10日 16:46撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/10 16:46
広い河原の少し先にあった砂地。快適。
焚き火で焼肉した。
2022年09月10日 17:50撮影 by  SC-41A, samsung
9/10 17:50
焚き火で焼肉した。
水量はだいぶ減り快適に遡行
2022年09月11日 08:09撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/11 8:09
水量はだいぶ減り快適に遡行
登れなさそうなので左からまく
2022年09月11日 08:16撮影 by  SO-41B, Sony
9/11 8:16
登れなさそうなので左からまく
落口。
2022年09月11日 08:20撮影 by  SC-41A, samsung
9/11 8:20
落口。
一本岳と雨量観測所が見えたが遠い💦
2022年09月11日 09:49撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/11 9:49
一本岳と雨量観測所が見えたが遠い💦
いきなり陰険なゴルジュが現れる
2022年09月11日 09:57撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/11 9:57
いきなり陰険なゴルジュが現れる
5mCS滝が3連チャン。
右からまいた。
2022年09月11日 10:04撮影 by  SO-41B, Sony
9/11 10:04
5mCS滝が3連チャン。
右からまいた。
ゴルジュの出口。
金目川の井戸の底のゴルジュみたいだが、こちらのほうが数倍悪いだろう
2022年09月11日 10:22撮影 by  SO-41B, Sony
9/11 10:22
ゴルジュの出口。
金目川の井戸の底のゴルジュみたいだが、こちらのほうが数倍悪いだろう
ヘビに威嚇された
2022年09月11日 10:49撮影 by  SO-41B, Sony
9/11 10:49
ヘビに威嚇された
1か所だけロープだす。
スタンスとヌメリが悪かった。

残置ハーケンあり
2022年09月11日 11:41撮影 by  SO-41B, Sony
9/11 11:41
1か所だけロープだす。
スタンスとヌメリが悪かった。

残置ハーケンあり
ようやく一本岳
ここから粟ヶ岳の道がとんでもなかった。
2022年09月11日 14:09撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/11 14:09
ようやく一本岳
ここから粟ヶ岳の道がとんでもなかった。
粟ヶ岳。
新潟の平野が一望でき素晴らしい景色。
夕日とかすごくキレイだろうな〜。
2022年09月11日 14:46撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/11 14:46
粟ヶ岳。
新潟の平野が一望でき素晴らしい景色。
夕日とかすごくキレイだろうな〜。

感想

今シーズン初の泊まりの沢。
1日目は泳ぎ泳ぎ&泳ぎ、2日目は登り登り&登りでヘトヘトになった2日間だった。

初日のスタートは笠堀ダムから。右岸の道を行くが早々に道がヤブ化。ダムの縁に沿って移動する。
所々縁に沿って移動できないところが出てくるので、その場合はヤブに突っ込むと道型が残っている。2時間半ほどでバックウォーターに着いた。

ここで沢装備を整えていると足首にチクッと痛みが。ズボンをまくるとヒルが吸い付く寸前で、悲鳴をあげながら振りほどいた。

大川との二俣までは所々泳ぐ場所が出てくる。流れが強いところもあり必死になって泳いで突破。

二俣から上流で初日のハイライトのゴルジュが出てくる。明るいゴルジュで特に難しいところもなく通過。流れが強いので泳ぐときは注意が必要だ。

ひたすら明るいゴルジュを遡行していると、突如としてゴルジュがせばまる。水深もあり泳がなければ突破できない。先が見えずどれくらい泳ぐかもわからなかったので左から巻いてしまった💦

せばまったゴルジュの終わりにある直登不能の滝まで巻き終え懸垂で沢に戻る。

引き続き遡行すると白根丸縁と呼ばれる滝が。
初日で登れる唯一の滝らしい滝だ。

その後は河原歩きが多くなるが、飽きそうになるとゴルジュや泳ぎが出る。

幕営場所がなかなか見つからなかったが、標高300mの広河原先にいい砂地がありキャンプ地とした。

薪も豊富で、盛大に焚き火をして焼肉をした。焚き火で食べる焼肉はすこぶるうまい。
この夜はかなり冷え込み、シュラフカバーだけで寝たらあまりの寒さに深夜に目が冷め、朝まで震えるハメになった。

2日目は寝不足と冷え込みでキャンプ地を7時に出発。焚き火すると離れられない…

水量はだいぶ減ったが、まだ泳ぐ必要の所はある。
朝イチの泳ぎを嫌ってまいたら懸垂することになったので頑張って泳いだほうがいい。

ゴルジュもでてくるが簡単に巻ける。2時間ほど遡行すると雨量観測所のある一本岳が見えたが遠い💦

あそこまで行くのか〜とガッカリしていると、いきなり陰険なゴルジュが現れる。これまでの明るいゴルジュとは正反対でくらーい中に5mCS滝が3本見えた。

最初の2本は滝の下段が真ん中あたりまで段になってそうなので時間をかければ行けるかもだが、3本目の2条のCS滝が絶望的。
時間もないので右から巻いた。

これが正解で、ゴルジュ出口のもうひとつ上のナメ滝落口までうまく巻けた。
巻いている途中、ゴルジュからは5本くらい滝がありそうな水音がしていた。最後のナメ滝を含めてとても悪そうだ。

ここから先はゴーロ滝の連続で一気に高度をあげる。ゴーロに飽きてくると小難しい滝に変化していき、これはこれで面倒💦
1か所だけロープを出すがそれ以外はフリーで登った。

二俣が頻繁に現れるので、その都度GPSで確認しながら登る。やがて水は枯れてしまうのだが、沢型は上まで残っており灌木の藪こぎは30分もしなかったと思う。稜線に出るとうっすらと踏み跡があり、歩いて2分で雨量計であった。

終わった〜と思ったが、実際はここからが本番である。一本岳に上がる急登をこなすと粟ヶ岳とのコルまでの激下り、そして粟ヶ岳への激上りをこなす。アルプス3大急登なんて目じゃない急登でとんでもなかった。

雨量計がなく藪こぎだったら絶対ムリなカンジ。ジロト沢といいよく作ったものである。
山頂からは新潟の平野部が一望できる素晴らしい景色。夕日まで見ていたかったが、タクシーを手配し泣く泣く下山。

この下山もけっこう急でまいった。
日が傾くころ下田登山口に下山。
最後の最後でアブにブスーっとやられ飛び跳ねた。
あんなのが大量にいる8月に沢へ行く沢ヤは痛覚切れてるのだろうか…

今回の山行ではチャドクガがいなかったのが助かった。去年の7月に五頭の沢でやられた時には半年ほど治らなかった。
他の記録を見ると7月にはやはりチャドクガがいるようなので、五頭・川内に入るのは7月はやめたほうがいいと思う。

日が暮れるとヤブカが超ひどいので、その対策も必要。1番いいのはテントで物理的に遮断することだろう。

この山域ではガンガラシバナにいつか行きたいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

サワノボリからパックラフト川下りのフィールドを探していますが、泳ぎ区間→パックラフトだとどうなんでしょう。泳ぎ区間がそれなりに長ければメリットあるかもしれませんが、そもそもパックラフト自体3キロ、その他装備1キロだとすると泳いだ方が良いですかね。
2022/9/16 12:20
motoyanさん
標高240mから下だとパックラフトで川下りできそうです。
1か所ゴルジュの5m滝を巻く必要ありそうですが。
2022/9/19 10:50
リンクさせて頂きました。ありがとうございます。
2022/9/19 12:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら