ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467510
全員に公開
ハイキング
東海

大日ヶ岳 ダイナランドから往復

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
9.6km
登り
848m
下り
813m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:50駐車場
鹿トラップに阻まれて45分ロス
7:35登山道入り口
8:15リフト降り場
8:55展望台
9:15前大日
9:20東縦走路分岐
9:30山頂(早い昼ごはん)
12:05駐車場
天候 曇り、展望ほとんど無し。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ダイナランド駐車場
高鷲インター降りて最初で最後のサークルK横に公衆トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
駐車場〜登山口入口:駐車場からしばらくは毛虫だらけ。
          で、ゆり園の方へ入らないように!
          私たちは入り込んでしまい、45分ロス。
          国土地理院の地図の登山道へ行ってはだめ。
          「からまつペアリフト」
          「レストランパーブ」の方へ行く!
登山道入口〜旧リフト終点:直登状態の地味な砂利道。
          テンション上がらない。下りもズルズル。
          現リフト「α(アルファ)ライナー」降り場から
          旧リフト終点までは一番の「難路」。
          登りも下りもふくらはぎに来る。
旧リフト終点〜山頂:テープ等ないが、道は明快。
          唯一のロープ場も問題ない。
          やっぱり登山道はこうでなくっちゃと
          思うことでしょう。
ダイナランド駐車場。ゲートがあり、この奥へはいけなかったが・・・。
2014年06月21日 06:52撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 6:52
ダイナランド駐車場。ゲートがあり、この奥へはいけなかったが・・・。
これが「レストランパーブ」。この建物を目指して行ってください。
2014年06月21日 12:02撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 12:02
これが「レストランパーブ」。この建物を目指して行ってください。
登山道の指標があります。
2014年06月21日 07:35撮影 by  SOL22, Sony
2
6/21 7:35
登山道の指標があります。
私たちは青い区域へ入り込んでしまいました・・・。ごめんなさい。
2014年06月21日 07:35撮影 by  SOL22, Sony
2
6/21 7:35
私たちは青い区域へ入り込んでしまいました・・・。ごめんなさい。
スタート時はこんなお花畑。
2014年06月21日 07:40撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 7:40
スタート時はこんなお花畑。
お花がいっぱい。
2014年06月21日 08:00撮影 by  SOL22, Sony
6
6/21 8:00
お花がいっぱい。
この地味に足に来るゴロゴロ道を行きます。
2014年06月21日 08:00撮影 by  SOL22, Sony
6/21 8:00
この地味に足に来るゴロゴロ道を行きます。
α(アルファ)リフト降り場。
2014年06月21日 08:16撮影 by  SOL22, Sony
6/21 8:16
α(アルファ)リフト降り場。
降り場の横、この一本道の急騰。本日一番の「難路」!テンション下がりまくり。
2014年06月21日 08:18撮影 by  SOL22, Sony
2
6/21 8:18
降り場の横、この一本道の急騰。本日一番の「難路」!テンション下がりまくり。
ここが旧リフト終点。ここからやっと普通の登山。
2014年06月21日 08:22撮影 by  SOL22, Sony
2
6/21 8:22
ここが旧リフト終点。ここからやっと普通の登山。
なんじゃこりゃ。hikobeさん、なんでしたっけ?
ハイ、hikobeです。 ギョリンソウでございます。
2014年06月21日 08:48撮影 by  SOL22, Sony
6
6/21 8:48
なんじゃこりゃ。hikobeさん、なんでしたっけ?
ハイ、hikobeです。 ギョリンソウでございます。
ブナの林を行きます。
2014年06月21日 08:52撮影 by  SOL22, Sony
6/21 8:52
ブナの林を行きます。
展望台。なんにも見えない。
2014年06月21日 08:54撮影 by  SOL22, Sony
6/21 8:54
展望台。なんにも見えない。
と、ゴンドラの下り場が・・・興ざめ。
2014年06月21日 08:54撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 8:54
と、ゴンドラの下り場が・・・興ざめ。
同じ急登でも登山道は気分良く登れますね。
2014年06月21日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/21 8:36
同じ急登でも登山道は気分良く登れますね。
この花がたくさん咲いてました。
hikobeですやはりアカモノでした。
2014年06月21日 09:01撮影 by  SOL22, Sony
5
6/21 9:01
この花がたくさん咲いてました。
hikobeですやはりアカモノでした。
ナナカマドもあちらこちらに。
2014年06月21日 09:02撮影 by  SOL22, Sony
6/21 9:02
ナナカマドもあちらこちらに。
ロープ場。って、ロープが邪魔。
hikobe ロープ気にしてたらスリップしてしまいました。
2014年06月21日 09:09撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 9:09
ロープ場。って、ロープが邪魔。
hikobe ロープ気にしてたらスリップしてしまいました。
この木をまたぎます。
2014年06月21日 09:12撮影 by  SOL22, Sony
6/21 9:12
この木をまたぎます。
前大日到着。
2014年06月21日 09:15撮影 by  SOL22, Sony
6/21 9:15
前大日到着。
前大日の景色真っ白で ヒョエー!
2014年06月21日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
6/21 9:20
前大日の景色真っ白で ヒョエー!
前大日から、山頂方面。山頂は右奥で見えません。
2014年06月21日 09:18撮影 by  SOL22, Sony
6/21 9:18
前大日から、山頂方面。山頂は右奥で見えません。
東縦走路の分岐。地図にあるところ。
2014年06月21日 09:20撮影 by  SOL22, Sony
6/21 9:20
東縦走路の分岐。地図にあるところ。
撮影中のbmay39さん。
2014年06月21日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/21 9:30
撮影中のbmay39さん。
撮影中のhikobeさん。
2014年06月21日 09:27撮影 by  SOL22, Sony
6/21 9:27
撮影中のhikobeさん。
ぎょわぁぁぁ、ムカデ。でも5cm大。
2014年06月21日 09:28撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 9:28
ぎょわぁぁぁ、ムカデ。でも5cm大。
手前のピークから山頂。
2014年06月21日 09:31撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 9:31
手前のピークから山頂。
はい、山頂到着!
2014年06月21日 09:32撮影 by  SOL22, Sony
2
6/21 9:32
はい、山頂到着!
大日如来さん。前掛けはきれいでしっかり管理されています。
2014年06月21日 09:33撮影 by  SOL22, Sony
4
6/21 9:33
大日如来さん。前掛けはきれいでしっかり管理されています。
展望の解説図。でもガスで全く展望なし。
2014年06月21日 09:33撮影 by  SOL22, Sony
4
6/21 9:33
展望の解説図。でもガスで全く展望なし。
山頂の指標。
2014年06月21日 09:33撮影 by  SOL22, Sony
4
6/21 9:33
山頂の指標。
恒例の山頂での昼食です。
2014年06月21日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
6/21 9:42
恒例の山頂での昼食です。
登っているときも昼食の時も頭上にはハエ40匹引き連れておりました。
目、鼻、耳、口 ところ構わずとまります。
2014年06月21日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
6/21 9:49
登っているときも昼食の時も頭上にはハエ40匹引き連れておりました。
目、鼻、耳、口 ところ構わずとまります。
昼食後、少しガスが切れる!一瞬の撮影大会。青いひとは山頂でお会いした岐阜のかた。
2014年06月21日 10:22撮影 by  SOL22, Sony
5
6/21 10:22
昼食後、少しガスが切れる!一瞬の撮影大会。青いひとは山頂でお会いした岐阜のかた。
山頂西南ピーク、左奥が前大日。
2014年06月21日 10:22撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 10:22
山頂西南ピーク、左奥が前大日。
山頂から西北西方向。
2014年06月21日 10:24撮影 by  SOL22, Sony
6/21 10:24
山頂から西北西方向。
この花弁が4つの花もたくさん咲いていました。
hikobeです。 やっぱりゴゼンタチバナでした。
2014年06月21日 10:33撮影 by  SOL22, Sony
2
6/21 10:33
この花弁が4つの花もたくさん咲いていました。
hikobeです。 やっぱりゴゼンタチバナでした。
下山中。中央の霞んでいるのは鎌ヶ峰?
2014年06月21日 10:37撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 10:37
下山中。中央の霞んでいるのは鎌ヶ峰?
前大日。
2014年06月21日 10:39撮影 by  SOL22, Sony
6/21 10:39
前大日。
途中、ほんの少し下界が見えましたが、写真ではいまいち。
2014年06月21日 11:20撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 11:20
途中、ほんの少し下界が見えましたが、写真ではいまいち。
hikobeです。 調べてみました。
【科】トンボ科
【属】アカネ属
【和名】ムツアカネ
赤くならない小さなアカトンボです。
だそうです。
2014年06月21日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/21 11:40
hikobeです。 調べてみました。
【科】トンボ科
【属】アカネ属
【和名】ムツアカネ
赤くならない小さなアカトンボです。
だそうです。
アザミwithニャッキ。
2014年06月21日 11:40撮影 by  SOL22, Sony
1
6/21 11:40
アザミwithニャッキ。

感想

bmay39さん、突然のやま切れのSOSを受け止めていただき
ありがとうございました。
やまきれで瀕死の状態でありましたがおかげさんで何とか回復いたしました。
しかし、スタートのニョッキの大群と電気柵、急登のザレタ林道にはまいりましたね。
一時はテンションが下がりまくりでした。
それでも b さん晴れ男だっけ? 
おかげで梅雨の最中でも雨にも降られず天候に恵まれて・・・・かな?
景色こそ見ることができなかったですが山の空気も一杯吸って大満足です。
次回は紅葉の大日ヶ岳稜線をflatplaneさんと3人で登りましょう。




前日、hikobeさんから
「山が切れた・・・助けてくれ・・・」
と、深刻なメールを受信。ははっ。
急きょ、2人で大日ヶ岳へ。

で、速攻迷いました。国土地理院の地図を見ていたら
いつの間にやら「ゆり園」の方へ入り込んでしまい、
鹿トラップに阻まれて引き返すことに。
本当にごめんなさい。ゆりにはさわっていませんのでお許しを・・・。
登山道の入口は上記のとおりです。
みなさん気を付けてくださいね!

途中まではテンション下がりまくりの林道。
登山道らしい登山道に入るとふかふかした道は心地よい。
展望はほとんどありませんでしたが、
hikobeさんの禁断症状はちょっと解消されたのでは?

ただ、頂上の「こばえ」はひどかった。
何十匹と頭の周りをぶんぶん。
まさに「五月蝿い」!!!

山頂でひるがのから登られた方としばしお話し。
ハエの中お疲れ様でした。

次回はひるがのから縦走しよう。あ、flatplaneさんも誘わなきゃ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人

コメント

雨じゃなくて良かったですね
こんにちは。
曇り空の下、お疲れ様でした。
でも、雨じゃなくて良かったですね。
大日ヶ岳は、かつてスキーで何度も行きました。
山、始めてからは、ひるがのから大日ヶ岳を越えて鎌ガ峰まで歩きました。
良い山ですね。展望があると、なお良いのですが

ちなみに、私は今日は冠山に早速行ってきました。
こっちも展望はなかったですが、花が綺麗でした。
bmay39さんのレコ参考になりました。特にトイレが
ありがとうございました。
2014/6/21 18:18
Re: 雨じゃなくて良かったですね
totokさん、まいどです。
とりあえず雨は降りませんでした。
前線が南の方でしたのでちょっと北の方に行けば
大丈夫かな、と。
30年くらい前のスキーブームのころにも行ったことはなく、
初めて「ダイナランド」に行きました。
次回はひるがのから行ってみたいと思います。
展望あったらすごいだろうなぁ!
2014/6/22 22:32
ピッ・・ ピッ・・ ピッ ピッ
おーっ 低下中だったhikobeさんのバイタルがにっか〜っつ!!
あっ 違う、ふっか〜っつ

良かったですね〜間に合って
山切れは重篤な場合が多いですから、ふんふん

お二人が で山を楽しまれている間、私は
伊賀城の近くの組合セミナーで、睡魔と闘っていました。
帰りはのんびり城見物としゃれこもうと思ったら、有料駐車場の
看板群を見た瞬間、ひっくり返りそうになり退散してきました

※鹿トラップって、てっきり鹿の群れに囲まれて
 「オイオイ、兄ーちゃんらよ〜 ここいらはオレらのシマなんだヨ〜
 と、凄まれたのかと思いましたよ。
 =私んちの近所で鹿の群れに出会った事がある人は、あながち大げさでは
  無いと分かる・・・
2014/6/21 21:35
Re: ピッ・・ ピッ・・ ピッ ピッ
flatplaneさん、まいどです。
hikobeさんは危ないところでした。
今は(山だけに)山を越え、安静に。
28日の処置で完治かと思われます。

で、伊賀上野城ですが、かの藤堂高虎が改修を行い、
30mの高石垣が見所ですね。
石垣ですので上に行くほど垂直に近く、
軽く「ハライド級」越えかと思われます。
登るにあたっては赤テープ等はありませんが
野面積みですので手がかりはあるようです。
なお、上から人の手による落石等ありますので
ご注意ください。
てか、やっぱり登られない方がいいかもです。
2014/6/22 22:46
Re: ピッ・・ ピッ・・ ピッ ピッ
へいへい復活のhikobeです
もう山へ行く前は恐ろしくへろへろだったのですがbmay39さんの献身的な看護・・・じゃない
霊験あらたかな大日ヶ岳へ連れて行っていただき身も心も復活
これで甲斐駒ヶ岳山行への気持ちも充実してまいりました。

28日よ天気になれ、いやせめて雨だけでも降らないでちょうだい。
2014/6/23 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら