ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 468402
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

刀場川→八森山→槍ヶ先→刀場川

2014年06月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
11.4km
登り
1,147m
下り
1,133m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:43
合計
6:23
距離 11.4km 登り 1,147m 下り 1,151m
6:51
59
7:50
7:58
73
五合目
9:11
9:24
82
10:46
30
11:16
11:33
46
12:19
12:24
50
薬師原・親倉見分岐
13:14
0
13:14
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
薬師原から登山口への分岐
2014年06月22日 06:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 6:29
薬師原から登山口への分岐
登山口  左から登り、右の橋から戻る
2014年06月22日 06:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 6:38
登山口  左から登り、右の橋から戻る
2014年06月22日 06:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 6:38
林道に入り、橋と車を振り返る
2014年06月22日 06:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 6:52
林道に入り、橋と車を振り返る
登山道入口 草が茂っている
2014年06月22日 06:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 6:54
登山道入口 草が茂っている
スタート 標識
2014年06月22日 06:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 6:55
スタート 標識
沢を渡る
2014年06月22日 06:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 6:56
沢を渡る
杉林を登る
2014年06月22日 06:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 6:59
杉林を登る
1合目  地元の小学生の作った標識
2014年06月22日 07:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:02
1合目  地元の小学生の作った標識
2合目
2014年06月22日 07:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:13
2合目
倒木あり
2014年06月22日 07:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:21
倒木あり
3合目
2014年06月22日 07:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:24
3合目
4合目  この付近は急登
2014年06月22日 07:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:37
4合目  この付近は急登
5合目 最初の休憩
2014年06月22日 07:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:49
5合目 最初の休憩
5合目のブナ林
2014年06月22日 07:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:53
5合目のブナ林
6合目
2014年06月22日 08:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 8:09
6合目
7合目
2014年06月22日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 8:21
7合目
なだらかになってきた
2014年06月22日 08:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 8:27
なだらかになってきた
ガスが切れて八森山が見える
2014年06月22日 08:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 8:37
ガスが切れて八森山が見える
8合目
2014年06月22日 08:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 8:41
8合目
ギンリョウソウ
2014年06月22日 08:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 8:45
ギンリョウソウ
9合目
2014年06月22日 08:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 8:52
9合目
八森山分岐
2014年06月22日 09:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:05
八森山分岐
西峰に向かう
2014年06月22日 09:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:07
西峰に向かう
ハクサンフウロ
2014年06月22日 09:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 9:08
ハクサンフウロ
八森山西峰
2014年06月22日 09:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 9:11
八森山西峰
2014年06月22日 09:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 9:12
西峰から少し西に下ったところに石祠がある
2014年06月22日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:23
西峰から少し西に下ったところに石祠がある
八森山分岐に戻る
2014年06月22日 09:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:31
八森山分岐に戻る
前方のガスが切れ、火打岳まで見える
2014年06月22日 09:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 9:36
前方のガスが切れ、火打岳まで見える
笹は刈ってあるが、草が茂っていて靴がグッショリ
2014年06月22日 09:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:44
笹は刈ってあるが、草が茂っていて靴がグッショリ
八森山を振り返る
2014年06月22日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:46
八森山を振り返る
ニッコウキスゲ
2014年06月22日 09:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 9:49
ニッコウキスゲ
2014年06月22日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:50
一杯森分岐の標識は倒れている
2014年06月22日 09:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:58
一杯森分岐の標識は倒れている
2014年06月22日 10:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:06
2014年06月22日 10:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:10
もうすぐ烏帽子山というところで休憩
2014年06月22日 10:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:13
もうすぐ烏帽子山というところで休憩
烏帽子山の小さな標識
2014年06月22日 10:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:47
烏帽子山の小さな標識
烏帽子山を振り返る
2014年06月22日 10:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 10:54
烏帽子山を振り返る
オヤマボクチ
2014年06月22日 11:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:02
オヤマボクチ
槍ヶ先 到着  またガスがかかってきて何も見えない
2014年06月22日 11:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 11:12
槍ヶ先 到着  またガスがかかってきて何も見えない
三角点と標識
2014年06月22日 11:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:12
三角点と標識
セルフタイマーで撮ってみた
2014年06月22日 11:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 11:16
セルフタイマーで撮ってみた
ブナ林を下る
2014年06月22日 11:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 11:49
ブナ林を下る
小さな池 オタマジャクシが多数
2014年06月22日 12:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:09
小さな池 オタマジャクシが多数
薬師原 と 親倉見 の分岐
2014年06月22日 12:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:19
薬師原 と 親倉見 の分岐
薬師原へのトラバース道は倒木が多い
2014年06月22日 12:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:30
薬師原へのトラバース道は倒木が多い
右側が杉林の尾根伝いの下り
2014年06月22日 12:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:45
右側が杉林の尾根伝いの下り
刀場川沿いの林道が見えてきた
2014年06月22日 12:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:58
刀場川沿いの林道が見えてきた
ここから林道に下った 登りならば判らないだろう
2014年06月22日 13:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:01
ここから林道に下った 登りならば判らないだろう
この橋の先が駐車地点
2014年06月22日 13:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:12
この橋の先が駐車地点
稜線のガスが晴れたようで、橋から歩いた稜線が見える
2014年06月22日 13:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 13:13
稜線のガスが晴れたようで、橋から歩いた稜線が見える
薬師原集落付近から、左が八森山、中央右が槍ヶ先
2014年06月22日 13:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 13:35
薬師原集落付近から、左が八森山、中央右が槍ヶ先
薬師原橋から
2014年06月22日 13:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 13:38
薬師原橋から

感想

この土日は、梅雨の中休みらしい。土曜日は勤務日だったので日曜日に神室連峰に行くことにした。2年前の6月に親倉見→槍ヶ先→火打岳のコースを往復した時に、槍ヶ先から八森山方面を見て、ぜひ歩きたいと思っていた。八森山へは、山屋キャンプ場から杢蔵山経由で登り今回の登りコースを下りたはずだが、1993年9月のことで記憶にはない。
山形では、周囲の山々は雲の中だ。だんだん良くなるという予報に期待して車を走らせる。尾花沢・舟形経由でR47を東に向かい、鵜杉駅から北に入る。正面に神室連峰が見えるはずだが、厚い雲の中だ。薬師原集落のすぐ先に標識があり分岐を左に入り、刀場川沿いに登ると間もなく、林道の分岐で右に橋がある所に「八森山登山口」標識がある。橋の方から下りてくる予定なのでここに駐車する。朝食を食べてから出発。
直進する林道に入ってすぐに小さな登山ポストがある。「スタート」という標識もあり、草で覆われた踏み跡に入るとすぐに2m程の沢を渡る。下流側にトラバースして対岸の杉林に入る。すぐに「1合目」の標識。2合目を経て、3合目付近からブナ林に入る。急登を経て、ブナ林の中の5合目で休憩。ガスで周囲は見えない。7合目の先で、市町境の尾根に出て、なだらかになる。8合目付近で雲の上に出たようで、八森山方面が見えてきた。9合目を経て、八森山の分岐に出る。
分岐から北に向かうのだが、まず西峰に向かう。下草がかぶさり靴がすっかり濡れてしまう。八森山の標識がある西峰に着く。火打岳方面も見える。ゆっくりしたいのだが、大量の虫が飛び回り休んでもいられない。少し西に下って、石祠にお参りして分岐に戻り、北に向かう縦走路に入る。笹は刈ってあるのだが下草が被さり道が見えない所もある。なだらかに登り下りして一杯森の分岐に出る。分岐標識は草の中に倒れていた。通過して、ニッコウキスゲを見ながら登り下りをくり返し、西峰から1時間近く歩いて休憩。やっぱり虫がまとわりついてくる。ガスの中のピークに登ると「烏帽子山」の小さな標識がある。急な下りと登りでようやく「槍ヶ先」に着く。雲が上ってきているようでその中に入ってしまい何も見えない。行動食を取り下山にする。
少し下ったところでカメラを抱えた方とすれ違う。さらに下ったところで、自分のカメラがないのに気付き戻る。先程の方とすれ違い、山頂近くでカメラを見つけた。往復20分程のロスタイムだ。あとは2年前に通ったコースでもありどんどん下って、薬師原と親倉見の分岐に出る。T字路になっていて、東は前回通った親倉見コースで、今回は西に向かう。杉林をトラバースして次の尾根に出るまでは、倒木もあり歩きにくい。あとは右側に杉林のある尾根を下る。420等高線付近から右側の山腹をジグザグに下ると、下に刀場沢が見えてくる。まっすぐ沢に下っても良いようだが、草で覆われ判りにくいトラバース道を進むと、草で道が判らない所から真新しい林道に出た。林道側からは入口は判らないようだ。下に古い林道が見えるが、この新しい林道を下り、分岐から古い道に入り、刀場川の橋を渡って駐車した登山口に戻る。
ずっと、行動食だけで歩いたので車の中で昼食を取る。車で薬師原集落を過ぎたら、後方に今回登った八森山から槍ヶ先の山々がきれいに見えていた。ちょっと時間がずれれば展望が楽しめたのにと残念だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

こんばんは
こんばんは。山形市のuruuruと申します。私は残雪の頃にほぼ同じルートを歩きました。八森山から槍ケ先に向けてずっと続く尾根歩きがいいですよね。写真見ましたが残雪期とはずいぶんと印象が違いますね。
2014/6/24 20:51
ゲスト
無事に見つかってよかったですね。
こんばんは。はじめまして。
あの時お会いした方だったんですね。
無事にカメラ見つかって良かったです。

新倉見の駐車場は自分の車だけだったので、八森周回かなぁと思ってました。
分岐からの道、未だ通れそうですね。2007年に歩いた時とさほど状況変わってはいない様子です。
最後の林道に出るところが当時は未だ古い林道のところに出てました。
同じようにそこから登るのはわかりにくい場所でした。

降りたら展望広がってお互い残念でしたね。
2014/6/24 22:59
Re: 無事に見つかってよかったですね。
当日は何ともみっともない所をお見せしました。デジカメの安いカメラですが、もうすぐ山頂という付近の木に引っ掛かっていました。
またどこかの山でお会いしましょう。
2014/6/30 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら