記録ID: 4696232
全員に公開
沢登り
日高山脈
1857峰北西面〜ポンチロロ川
2022年09月17日(土) ~
2022年09月18日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 1,538m
- 下り
- 1,528m
コースタイム
1857北西面
<時間とルート>
1日目:車(5:30)取水口(8:00)直登沢出合(8:30)1857峰(13:30-14:00)ポンチロロCo1290二股(15:40)=C1
曇りのち晴れ 8月の大雨でチロロ林道は崩壊し、通常のゲートよりも10km手前でC0。夜は小雨。林道歩いて北電取水口まで、直登沢に入る。Co860にF1。手前左岸木を繋いで捲きトラバース気味のcd。Co1060の20mF2はジャン勝ちALリードで左岸直登。最後は中央に抜けてシャワークライム。中間支点はカム0.75とトライカム黒。続くF3は二段とも左岸捲く。その後スラブ状滝の連続。この沢は全体的にヌメる。ぐんぐんコンタが上がる。Co1500二股を右に行きほぼ藪漕ぎなくピーク西の岩稜に出る。ちょっとした岩登りでピーク。ピークから東斜面のハイマツをこぎ草を尻滑りするとすぐに沢型。ずっと続く。Co1290二股でC1。昨年度北日メインの忘れ物を発見。
2日目:C1(6:00)取水口(9:20)車(11:45)
曇り 前半はゴーロ、後半は数回の渡渉で古い作業道を使って取水口。分かってはいたけど長い林道歩きで車まで。
<時間とルート>
1日目:車(5:30)取水口(8:00)直登沢出合(8:30)1857峰(13:30-14:00)ポンチロロCo1290二股(15:40)=C1
曇りのち晴れ 8月の大雨でチロロ林道は崩壊し、通常のゲートよりも10km手前でC0。夜は小雨。林道歩いて北電取水口まで、直登沢に入る。Co860にF1。手前左岸木を繋いで捲きトラバース気味のcd。Co1060の20mF2はジャン勝ちALリードで左岸直登。最後は中央に抜けてシャワークライム。中間支点はカム0.75とトライカム黒。続くF3は二段とも左岸捲く。その後スラブ状滝の連続。この沢は全体的にヌメる。ぐんぐんコンタが上がる。Co1500二股を右に行きほぼ藪漕ぎなくピーク西の岩稜に出る。ちょっとした岩登りでピーク。ピークから東斜面のハイマツをこぎ草を尻滑りするとすぐに沢型。ずっと続く。Co1290二股でC1。昨年度北日メインの忘れ物を発見。
2日目:C1(6:00)取水口(9:20)車(11:45)
曇り 前半はゴーロ、後半は数回の渡渉で古い作業道を使って取水口。分かってはいたけど長い林道歩きで車まで。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8月の大雨でチロロ林道は崩壊箇所があるためCo440あたりのゲートで通行止め。 それでも朝起きるとゲート前には8台くらい車があった。 |
その他周辺情報 | 沙流川温泉 セコマ |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する