木曽駒ヶ岳よりも宝剣岳の方が、よっぽど難しい。
- GPS
- 04:19
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 483m
- 下り
- 440m
コースタイム
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 4:26
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
台風の翌日、念願の千畳敷カールは快晴で絶景!噂に違わず、素晴らしかった!また行ってもいいな。
【木曽駒ヶ岳と中岳】
千畳敷カールに行って登山するなら、普通は百名山の木曽駒ヶ岳を目指すでしょう。その途中で中岳を通過します。どちらも岩場だけど危険なとこはないし、ちゃんと登山の用意をして低山を登れる人なら、誰でも登れると思います。
【中岳の巻き道と、宝剣岳】
中岳は巻き道があるけど『危険』と書いてあります。登頂した方がラクというか、安全です。行くなら、木曽駒ヶ岳からの帰り道となる北から南からへのルートをオススメします。登山道はかなり狭く、足を踏み外すとガケから滑落します。でも絶景。
宝剣岳も素人にはかなり登り応えのある山です。垂直に近い鎖場もあり、下りの鎖場は結構ビビリます。でも絶景。登山してるなーと感じます。こちらも、木曽駒ヶ岳からの帰り道に、北から南へ登るルートをオススメします。南から来てる人は、すれ違うのに大変そうだった。
【毎日アルペン号と混雑状況】
今回は深夜バスの毎日アルペン号で行った。長野のバス会社で、大型観光バスよりも少し小さく、縦に7列、横は左右2席ずつの4席。前後もちょっと広く、結構リクライニングする。消灯しても高速の照明が眩しいので、アイマスクがあるといい。
今回は3連休最後の日曜(土曜深夜)に行った。
4時 駒ヶ根バスターミナル着、駐車場は満車っぽい。すぐに切符売り場に並ぶ。このとき、切符購入の列と、バス乗車の列と、2つ出来てるので、二人いるなら別れて並べばいい。一人の場合はバス乗車の列に自分のリュックを置いといて切符購入の列に並ぶ人もいたが、自己責任でどうぞ。
4時45分 切符販売開始
5時15分 30分かかって切符買えた。購入者は目算で80人ぐらい。当然ながら、一人で複数枚買っている。
6時 バス乗車。切符購入から45分待ち。
6時30分 しらび平着。すぐにロープウェイ並ぶ
6時50分 ロープウェイ乗車。並んで二台目なので早い方か。
7時 ロープウェイ着。4時にバスがついて、待ち時間と乗車時間を合わせて3時間後に登山会社できます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する