記録ID: 472637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
再挑戦の日は「谷川岳の日」だった…!
2014年07月02日(水) [日帰り]
cono
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 814m
- 下り
- 796m
コースタイム
9:25 天神平
10:00 熊穴沢避難小屋
10:40 天狗の留まり場
11:20 肩の小屋
11:25トマの耳 11:30
11:40 オキの耳 12:00
12:20 肩の小屋
12:45 天狗の留まり場
13:10 熊穴沢避難小屋
13:40 天神平
10:00 熊穴沢避難小屋
10:40 天狗の留まり場
11:20 肩の小屋
11:25トマの耳 11:30
11:40 オキの耳 12:00
12:20 肩の小屋
12:45 天狗の留まり場
13:10 熊穴沢避難小屋
13:40 天神平
天候 | 7月2日:薄雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
関越交通 上毛高原駅―谷川岳ロープウェイ http://www.kan-etsu.net/publics/index/20/ 【ロープウェイ】 谷川岳ロープウェイ http://www.tanigawadake-rw.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 天狗の留まり場→熊穴沢避難小屋: 急な岩場の下りなので滑落注意 【登山ポスト】 ロープウェイベースプラザ内にあり 【トイレ】 ロープウェイ乗り場:キレイ 肩の小屋:こんな山の上にトイレがあることに感謝ですが、臭いがきつくて…。 【水】 約700ml |
写真
感想
3年ぶりの谷川岳。
前回はまだまだ山の初心者のころ 夏のえらく暑い日で、登山者も多くて登山道渋滞気味。時間もかかってバテバテで肩の小屋までたどり着いたところで登頂を断念。山は逃げない、いつかは登頂するぞと心に決めて下山しました。
そしてついに改めての谷川岳チャレンジがこの7月2日。ロープウェイ乗り場でポスターを見て知ったのですが、この7月2日は「谷川岳の日」だというじゃありませんか。知らずにやってきたのですが、何かに導かれていたのかしら?なんて運命的なのでしょう…!
とはいえ、その谷川岳の日ということで何か特別なことをやっていたかといえば、そうでもなく。2014年の7月2日はふつうの平日だったので、イベントをするのは週末になるのかもしれません。なにか記念品を配るとか、ロープウェイ料金割引とかしてもいいのになぁ。
で、肝心の谷川岳登山。梅雨の合間なのでスッキリとした晴天にはならず、どちらかというと晴れ間がのぞいている曇り。 谷川岳山頂付近には雲がかかっていて、ちょっと不安な天気でした。でも、3年前のことを思えば暑くなくてよかったのかも。
緑の森の中をてくてく歩き、岩の急登をはぁはぁ歩き、山頂まであと少しと思ってわくわく歩くと、念願の山頂登頂でした。3年前は3時間40分かかっても肩の小屋までだったのが、いまは2時間15分で山頂登頂です。ずいぶん成長したものです。 雲が多くてキレイな景色というわけにはいきませんでしたが、念願の山頂から見る景色はすこし違うような気もしました。
谷川岳の日に念願の登頂を果たして、ハッピーな気分の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人
ご夫婦でお山に行けるなんて、
羨ましいです!
うちのは奥武蔵レベルでひーこら…。
その後2度とつきあってくれなかったのでした。
(まあ、おかげでマイペースで登れるのですが。)
いつまでも仲良く!
maatakoutaさん
コメントありがとうございます。
うちの妻は私なんかと違ってまったく弱音を吐かずに登るので、楽しく山に登れるのは妻のおかげなのです。これからも感謝しながら楽しく登ります。
maatakoutaさんも、山のきれいな景色を奥様と一緒に楽しめるようになるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する