記録ID: 472815
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
蕎麦粒山・天目山(三ツドッケ)カモシカとせめぎ合い<鳥屋戸尾根〜長沢背稜〜ヨコスズ尾根>
2014年07月03日(木) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
0604奥多摩駅BS〜0620川乗橋BS〜0810笙ノ岩山〜0940蕎麦粒山〜1049一杯水避難小屋(ランチ)1120〜1149三ツドッケ〜1420(1500発)東日原BS〜1526奥多摩駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
下山後は東日原から奥多摩駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥屋戸尾根:山と高原の地図では破線ルートです。樹林帯で展望はありません。笙ノ岩山までは急登が続きます。しかも小石が浮いているので下りでは転倒のおそれがあると思います。 長沢背稜:高低差もあまりなく歩きやすいです。仙元峠ほか小ピークがいくつかありますが全て巻き道がありました。天候が良ければ稜線伝いに景色を眺めながら歩くのも良いと思います。 ヨコスズ尾根:樹林帯で展望はありません。歩きやすいです。 |
写真
撮影機器:
感想
鳥屋戸尾根、長沢背稜、ヨコスズ尾根、樹林帯につき展望なし。
蕎麦粒山、天目山(三ツドッケ)ともにガスって展望なし。
三ドッケでランチする予定でしたがどこもかしこも濡れているので一杯水避難小屋で座ってランチ、その後三ドッケを目指しましたが直登尾根ではなく酉谷山方向に進んでしまい遠回りすることに・・・山頂からの下りも指導票が無く(多分無かったような)仙元峠方向に進み、またしても遠回りしてしまいました。再び避難小屋に戻って地形図を確認したら(最初から確認するべきですね!)小屋の裏手の尾根を直登すれば近かったと判明・・・余計な距離を歩くことになりました。
ヨコスズ尾根下山中にカモシカとはち合わせ! その距離3m!
お互いにビクッとしたものの、カモシカは頭を低くして戦闘モード!
取り敢えず私がバックしました。距離をとったらこちらを気にもせずお食事タイム、しかし近寄ると頭を低くして身構える。5分ほどせめぎ合い後カモシカが山側にどいてくれました。
カモシカ!キモ座ってます!
下山後はお決まりの鳩ノ巣のそば処「鳩美」
奥多摩帰りは定番です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年から登山をはじめた初心者です
高尾らへんでサルは見たことありますが・・・
奥多摩にカモシカいるんですね
動画ナイスでした!
距離的にもアクセス的にもよさそうなので
お気に入りにさせていただきました
しかし、リハビリにしてはハードなのでは?
すごすぎです(笑)
ERIKAさん、はじめまして。
奥多摩に限らず山はいろんな動物がいますね。でもこんなに間近で遭遇したのは初めてで、目の前で動かれた時は驚きました(カモシカはもっと驚いていたかも)私がお食事の邪魔をしたようでした(^_^;)
このコースは破線ルートだし、展望もほとんどありません。正直「あまり面白くない」でした。天気が良ければそれなりかも。
私の展望お気に入りは、東日原~稲村岩尾根~鷹ノ巣山~六ッ石山~奥多摩駅
鷹ノ巣山は一番のお気に入り、3回登っています。景色いいですよ
私にとっては山歩きがリハビリですね、安全第一!
カモシカの動画面白い!
私も何度か経験がありますが、カモシカって登山道からなかなか退いてくれないですね。
八ヶ岳で負けて引き返した親子がいました(笑)。
hakkutuさん、はじめまして。
私は足元を見て歩いていて、カモシカは多分お食事に専念していたと思います。
こんなに近くでばったり会うのは初めてで本当に驚きました。
しかしカモシカって神経図太いですね(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する