ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 473921
全員に公開
ハイキング
比良山系

烏谷山-北比良峠 やり残した宿題を済ませに

2014年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,134m
下り
1,114m

コースタイム

07:50 大山口(出発)
08:10 青ガレ
08:45 金糞峠
09:25 南比良峠
09:40 荒川峠
10:20 烏谷山(休憩)
10:40 荒川峠
10:55 南比良峠
11:25 金糞峠(休憩)
11:55 展望台跡(昼食)
13:35 大山口(下山完了)
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湖西道路 - 国道161号線 - 県道322号線
大山口付近駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所は特に無かったように思いますが、雨天だったので滑らないように気をつけました
■道迷い箇所は特に無かったように思いますが、所々踏み跡が少し薄い所もあります。
 地図などは持参しましょう。
■登山ポストは大山口手前に2箇所ほどあります。
■下山後は温泉「比良とぴあ」に寄りました。
http://www.hiratopia.com/
※ルートは記憶をたどり手入力のため、正確ではありません。

烏谷山へ向かうべく、イン谷口から。昼過ぎから雨との予報ですが・・・
2014年07月06日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 7:44
烏谷山へ向かうべく、イン谷口から。昼過ぎから雨との予報ですが・・・
07:50 大山口。真っ直ぐ行きます
2014年07月06日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/6 7:47
07:50 大山口。真っ直ぐ行きます
08:10 青ガレの取り付き
2014年07月06日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/6 8:12
08:10 青ガレの取り付き
良く思うのが、登ってる最中に地震が起きて・・・
2014年07月06日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 8:18
良く思うのが、登ってる最中に地震が起きて・・・
これが崩れ落ちて飲み込まれたらコワ〜(青ガレを横から見た図)
2014年07月06日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 8:21
これが崩れ落ちて飲み込まれたらコワ〜(青ガレを横から見た図)
そして今日のびわ湖。
2014年07月06日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 8:22
そして今日のびわ湖。
コナスビですか? 違う?
2014年07月06日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 8:28
コナスビですか? 違う?
青ガレが終わり、今度はガレより小さいので青ザレ。勝手にそう呼んでます。
2014年07月06日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/6 8:31
青ガレが終わり、今度はガレより小さいので青ザレ。勝手にそう呼んでます。
金糞峠を堂満岳方面経由で烏谷山へ
2014年07月06日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 8:53
金糞峠を堂満岳方面経由で烏谷山へ
堂満岳との分岐
2014年07月06日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/6 9:02
堂満岳との分岐
ガスが良い雰囲気を出してます
2014年07月06日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 9:03
ガスが良い雰囲気を出してます
こあじさい
2014年07月06日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 9:08
こあじさい
09:25 南比良峠。堂満岳はガスに包まれてました。
2014年07月06日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 9:26
09:25 南比良峠。堂満岳はガスに包まれてました。
花崗岩の急登。ズルズル滑る(横にも迂回路ありましたが)
2014年07月06日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 9:36
花崗岩の急登。ズルズル滑る(横にも迂回路ありましたが)
後は大体、アップダウンの少ない快適コースでした
2014年07月06日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 9:42
後は大体、アップダウンの少ない快適コースでした
苔の成長?この後の展開はどうなるんやろ・・・
2014年07月06日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/6 9:55
苔の成長?この後の展開はどうなるんやろ・・・
一カ所、道が崩壊してます。気をつけて抜けました
2014年07月06日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 9:58
一カ所、道が崩壊してます。気をつけて抜けました
ガスが濃くなってきて、少し幻想的に
2014年07月06日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/6 10:02
ガスが濃くなってきて、少し幻想的に
びわ湖(写真左側)から、次々ガスが上がってきます
2014年07月06日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:04
びわ湖(写真左側)から、次々ガスが上がってきます
しばらく行くと前方に
2014年07月06日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:09
しばらく行くと前方に
烏谷山の標識。ここがやり残した宿題の箇所
2014年07月06日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 10:10
烏谷山の標識。ここがやり残した宿題の箇所
歩みを進め分岐から振り返った図。右奥から来ました。左奥を登ると烏谷山の三角点です。
2014年07月06日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:17
歩みを進め分岐から振り返った図。右奥から来ました。左奥を登ると烏谷山の三角点です。
10:20 烏谷山の三角点です。
2014年07月06日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/6 10:18
10:20 烏谷山の三角点です。
前回はここからルートロストして、訳の分からん山中で野宿するハメに 汗)
2014年07月06日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:18
前回はここからルートロストして、訳の分からん山中で野宿するハメに 汗)
びわ湖バレイ方面。てガスで見えないし。あると思って適当に想像してみてください。
2014年07月06日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 10:18
びわ湖バレイ方面。てガスで見えないし。あると思って適当に想像してみてください。
前回、ここは急だと思い、降りるか思案した三角点のスグ前。
2014年07月06日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:19
前回、ここは急だと思い、降りるか思案した三角点のスグ前。
降りました。アレッ、思ったほど全然急ではない 汗)
2014年07月06日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 10:25
降りました。アレッ、思ったほど全然急ではない 汗)
で、スグ隣には先程の標識が・・・前回の野宿は何だったんだ ガックリ
2014年07月06日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 10:25
で、スグ隣には先程の標識が・・・前回の野宿は何だったんだ ガックリ
では、もとい。気を改め前回に続き、プチ縦走の続きです。
2014年07月06日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:27
では、もとい。気を改め前回に続き、プチ縦走の続きです。
踏み跡も思うより明瞭です。
2014年07月06日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/6 10:30
踏み跡も思うより明瞭です。
晴れだったら、木漏れ日と相まって気持ち良いと思われる良いコース。
2014年07月06日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 10:34
晴れだったら、木漏れ日と相まって気持ち良いと思われる良いコース。
展望の効く所に。でもガスガスなんで写真は割愛
2014年07月06日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:37
展望の効く所に。でもガスガスなんで写真は割愛
10:40 荒川峠です。って書かれても見れば分かるわな 汗)
2014年07月06日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:41
10:40 荒川峠です。って書かれても見れば分かるわな 汗)
梅雨のしっとり感を楽しみながら
2014年07月06日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 10:42
梅雨のしっとり感を楽しみながら
ここが烏谷山〜金糞峠までの難所と勝手に思うザレ場(No15でも紹介)
2014年07月06日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 10:46
ここが烏谷山〜金糞峠までの難所と勝手に思うザレ場(No15でも紹介)
大橋と南比良峠への分岐です
2014年07月06日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:52
大橋と南比良峠への分岐です
10:55 そして1分で南比良峠分岐。写真左奥から来ました
2014年07月06日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 10:53
10:55 そして1分で南比良峠分岐。写真左奥から来ました
んっ?!ロープが張られています。がここを通らねば前へ進めません。
2014年07月06日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/6 11:05
んっ?!ロープが張られています。がここを通らねば前へ進めません。
これが理由とでも?それほど不安は無いようですが
2014年07月06日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 11:06
これが理由とでも?それほど不安は無いようですが
ガスがまた濃くなって
2014年07月06日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 11:08
ガスがまた濃くなって
森の妖精でも出て来そうな雰囲気
2014年07月06日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 11:09
森の妖精でも出て来そうな雰囲気
11:25 金糞峠に帰ってきました。
2014年07月06日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 11:25
11:25 金糞峠に帰ってきました。
と思ったら、突然「ザーッ」と雨
2014年07月06日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 11:25
と思ったら、突然「ザーッ」と雨
11:55 カッパ着て、シャクナゲロードを抜け、展望台跡で雨宿り
2014年07月06日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 11:56
11:55 カッパ着て、シャクナゲロードを抜け、展望台跡で雨宿り
自分撮り。何回撮っても上手く撮れない・・・
2014年07月06日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/6 11:58
自分撮り。何回撮っても上手く撮れない・・・
雨が上がらないので、ここでお昼にしました。
2014年07月06日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 12:00
雨が上がらないので、ここでお昼にしました。
北比良峠
2014年07月06日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/6 12:38
北比良峠
雨は上がりましたが、こんな感じなので・・・
2014年07月06日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 12:39
雨は上がりましたが、こんな感じなので・・・
右のダケ道から降りることにしました。
2014年07月06日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 12:42
右のダケ道から降りることにしました。
13:35 降りて来ました。今日は主立ったピークには行けなく不完全燃焼でした
2014年07月06日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/6 13:33
13:35 降りて来ました。今日は主立ったピークには行けなく不完全燃焼でした
汗と雨で濡れたので、比良とぴあでひと風呂浴びて帰宅。
2014年07月06日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/6 13:54
汗と雨で濡れたので、比良とぴあでひと風呂浴びて帰宅。
撮影機器:

感想

前回、二日酔いで頭がガンガンする中、重いザックを背負い
権現山から武奈ヶ岳までプチ縦走してテント泊と意気込んでいましたが、烏谷山から道迷い。
ヘンなところで野宿するハメになった、お恥ずかしい武勇伝を払拭するため、
烏谷山を検証しに行きました。

まずは武奈ヶ岳のイン谷口から、金糞峠へ。
前日まで雨が降ったりのようだったので、滑らないように注意して進みました。
金糞峠から烏谷山までは樹林帯を進むルート。展望はそんなに期待できませんが
高低差もあまりないので、天気の日でも快適に歩けそうです。

そんな調子で進んでいると烏谷山の道標。
見上げると、どうもこの上が三角点があるピークのよう。
そのまま、周りを確かめるように進むと分岐点に出ました。
振り返って見てみると、左の奥へ進むと三角点があるピークへ向かう道のようです。
それを登ると、烏谷山のピークへ到着。なるほど。やっぱり地図のルート通りでした。
そして、三角点のびわ湖側から降りれるようになってた箇所も確かめました。
「ん?」前回は岩をガシガシ降りるように感じましたが、今見るとそうでもない。
では、降りてみるかと降りると、あっけなく降りれました。
そして、ふと横を見ると烏谷山の道標。
「え!ウソ〜、こんな簡単な道やったんか」と・・・
案の定と言えばそれまでですが、前回ここを降りるのを躊躇して、違う道を行き
ビバークにつながったことを思い返すと、悔やむというか、自分を責めるというか・・・
もう、バカバカしくて、力が抜けてしまいました。

前回は、二日酔いの上、出発時間が遅かったせいでバテバテになり、気だけ焦ってしまった結果、
こんな、なんでも無い降り口を、岩をガシガシ降りるように錯覚してしまったのかなと推測。
まだまだトーシロやな〜。

ここからは気を直し、前回の残り「武奈ヶ岳」まで再スタート。
そして、金糞峠まで戻ってきたと同時に急に「ザーッ」と雨が降り出し、慌てて木の陰へ。
すぐには止みそうになかったのでカッパを着て、シャクナゲロードを通って展望台跡で雨宿り。
そこでお昼にしていたら、一人のハイカーさんが入ってきて、自然と山談義。楽しい時間でした。
そして、前回の道迷いの話をしていると、その方は
「自分もちょっと前に迷いかけた。でもスマホのGPSのお陰で助かったよ」との事。
なるほどな〜。自分は未だにガラケー。
ガーミンなんて高嶺の花だから、スマホくらいは持ってた方が良いのかな〜とつくづく感じました。
嫁も、未だにガラケーなんで、電車の中で取り出すのが恥ずかしい。って言ってたしな・・・

そうこうしていると、雨は上がりましたが、ガスは晴れる感じは無かったので、素直に下山。
しかし、考えると今日は主立った山のピークを踏まずです。
今さらながら思うと、堂満岳から烏谷山へ行けば、少しは山に行って来たよと言えるのに・・・
だけど、烏谷山の宿題も終わったから、まぁ良しとするか 笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

チャメゴン来襲!
ガオー!(←あいさつ)
お疲れ様でした。
それにしても自分撮り、
雨のせいか暗いせいか
なんだかおやつれになってるようにみえます。
もっと笑ってくださいw
(btaroも周りに人がいると絶対笑ってくれません)
スマホのことはぜんぜんわかりませんが
GPSは最強のお守りですから
ご自分の登山スタイルにもよりますけど
静かな山がいい、と思っておられるなら
絶対確かなものを持っといてください。
借金してでも買ってください。
守るべきものがたくさんあるのですから。
2014/7/9 12:20
Re: チャメゴン来襲!
ハハハッ。
ニャオー!(←お返事)

>なんだかおやつれになってるようにみえます。
そうでしょう
あの時、5回くらい撮り直してて「あれっ、何でうまいこと撮れへんねん!」て
嫌気がさしてた時の1枚だったんでね
白べえ見たく何回撮り直してもクールに決められるよう修行します!

>守るべきものがたくさんあるのですから。
ありがとうございます!
久しぶりに、ぐっときました。
最近、比良系が面白いなと思いだし、
しばらくこの周辺にお世話になろうかな。なんて思うようになってきました。

そうそう、先日立山のブログも見せていただきました。
ありがとうございます!
8月は山以外の用事で時間が取れないので、9月の早いうちに行っときたいな〜
なんて一人妄想しております〜
2014/7/10 23:27
この宿題はいいぞ!
迷った所にもう一度行く・・いい事だ!

こういうのをすれば、山の経験値があがるんですよ。
そして、道迷いのポイントが解るように
なるんです。きっと!

GPSですか〜 スマホだけど私は使いませんね。
やっぱ地形図ですよ!地形図! 地図をもって
山歩きすれば、自分の距離感もわかるし・・

でも意外とメジャー級な山は、地図を見ない・・
踏み跡バッチリだし、標識あるし・・みんなの後を
着いて行くだけ〜 この方がヤバイですね。

琵琶湖、見えませんでしたね。私、琵琶湖好きですよ。
なんか海みたいで・・今度、快晴の時、でっかい琵琶湖
よろしくです。ホントは海が見たいけど・・
師匠の家から、海近いの?

お疲れ様でした〜
2014/7/9 15:59
Re: この宿題はいいぞ!
>こういうのをすれば、山の経験値があがるんですよ。
そうなの?じゃあ、またどっかで迷わないと

自分も、地形図派です!
ってそれしかないねんけどね
でもいざとなった時に見るアイテムとしてあっても良いなと感じましたわ。
保険のようなものね。

お、アニキびわ湖LOVEなんですね。頑張ってびわ湖レコでもするか
・・・いつの日かね
海?群馬県人よりそりゃ近いよ。でも大阪の海は
大阪の海は〜、切ない色やね〜♪
というかドブの色やね〜。夏は臭いし。泳げるとこまでは1時間はかかるかな。
六甲縦走コースっていうのがあるねんけど、それは海を見ながら歩くとこもありです。
1日じゃ無理だろうから、何回かに分けてそのうち歩こうかなって思ってま〜す。
2014/7/10 23:40
tamu-chanさん
いい写真撮らっしゃりますね〜
楽しく拝見しよちまっす。
113
2014/7/9 22:35
Re: tamu-chanさん
113さん、はじめまして。

とんでもございません
写真については(も)本当素人を抜け出せないです。
この最近は、レベルアップしないんで、限界を感じております。
これ以上上手く撮りたいなら、誰かに教わらないといけないんかな〜なんて。

113さんのレコ拝見させていただきました。
スゴイですね!!しかも5Dって山には重たくないですか?
自分も以前は5Dでしたが、重たいし、レンズも安いのしか持ってないから
どうしてもF値に限界を感じ・・・
て、その前に宝のもちぐされなんですがね
2014/7/10 23:55
GPS・・地形図・・・
どっちもダメやん(><)
地形図についてはまったく勉強不足。
GPS、買おうかな〜と言ったら相方から
「アナログなあんたにゃ無理や。使いこなせんとちゃう?」
と・・・・・・・・・・・。
私、一本道の山しか歩けそうにないぃ〜。
これでは、隊長に叱られてしまう。。
ど〜しよ

ところで、たむちゃん。
宿題をすんなり熟せて良かったね
幻想的な写真もとってもグ〜good

そうそう「金糞峠」って〜〜。
ホントに「カナクソトウゲ」って読むの??
「キンプントウゲ」じゃなくて?
相方に騙されてる気がするんだけど・・・。

最近、私がドンくさいからって色々ハメられてる気がして仕方ないのだぁ〜gawk
2014/7/10 21:33
Re: GPS・・地形図・・・
どっちもダメか。しゃあーないな。
じゃあ、迷子になったら迷子センターに行って、呼び出してもらい
ピンポンパンポン〜♪迷子のお知らせです。
自称二十歳と言ってきかない、イワイワオバチャンをお預かりしてます〜て

「金糞峠」でっか。アチキも最初「きんぷん」と思ってたでありんす。
でも「かなくそ」が正解。「はなくそ」ちゃうで
なんでも、鉄鉱石かな?から鉄を精錬する時にカスが出るんやけど
それのことを「かなくそ」と呼ぶらしい。
でも、あんな山の中に製鉄所? ナゾです。

>相方に騙されてる気がするんだけど・・・。
信じるものは救われる。
かも
2014/7/11 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら