記録ID: 4741865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
秋晴れ飯豊山塊 ずっと縦走路(↑東俣↓弥平四郎)
2022年09月30日(金) ~
2022年10月02日(日)
山形県
福島県
新潟県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 22:22
- 距離
- 54.8km
- 登り
- 3,981m
- 下り
- 3,888m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:22
距離 16.1km
登り 1,766m
下り 410m
2日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:50
距離 15.1km
登り 1,385m
下り 1,010m
3日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 9:06
距離 23.6km
登り 921m
下り 2,475m
13:31
ゴール地点
天候 | 1日目:晴天、2日目:晴れ一時曇り、3日目:晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
14:00弥平四郎バス停→15時前 野沢デマインドバス、15:55野沢→16:48喜多方 代行バス、17:55喜多方→18:11会津若松18:19→19:34郡山JR、19:49→21:12東京 新幹線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東俣彫刻公園ゲートから林道終点までは、土砂崩れや、道路の崩落により車は通れません。徒歩通過は問題ありません |
写真
感想
東俣から弥平四郎まで杁差岳、大日岳、飯豊本山を縦走してきました。歩いても歩いても縦走路が続き、巨大山塊で、晴天の中。久しぶりに縦走を堪能しました。晴天で暑くて2日目の最後はバテバテで大日岳へは3日目に変更しました。水場は朳差岳避難小屋は一寸心配なので下から1.8ℓ担いでいきましたが、避難小屋で一緒になった方から、手が冷たくなるほどの十分な水があったとのこと。尾西小屋の水場は、冷たくて十分な水量がありました。バケツに中にビール等に冷やしていた方がいました。
弥平四郎登山口からバス停までは、結構長い。途中で通りかかった方にバス停まで乗せて頂きました。ありがとうございました。デマインドバスに乗ったら、他2名予約していたが、未だ山の中でキャンセルとのこと。帰りは途中の喜多方で元祖倉ラーメンを美味しく頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する