高尾山(稲荷山〜高尾・太平林道〜1号路〜リフト)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 708m
- 下り
- 426m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【帰り】高尾山口駅11:50発(京王線)新宿駅12:47着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稲荷山コース 昨日の雨で、一部ぬかるみがありますが、最も山歩きの雰囲気が楽しめます。 高尾・太平林道 林道なので道幅が広く、舗装されていないので、足に優しいです。また高尾山頂付近の 人ごみを避けるエスケイプとして適しています。本当に静かで、数人の登山者にしか会 うことがありません。途中で一丁平へ上がったり、大垂水峠へ下ることも出来ますが、 最終的には城山へ上がることになります。分岐点での標識はしっかりしており、迷うこ とはありません。 |
写真
感想
雨その他の理由で、ごぶさたしていた山歩きに50日振りに出掛けました。最初は高尾〜陣馬を往復するつもりで出掛けたのですが、やはりブランクの影響は大きく、体力・気力とも以前より落ちていました。そこで4月に高尾・太平林道で見かけたヒキガエルの卵がどうなっているかを見に行くことにしました。
ぬかるんだ稲荷山コースをたどり、高尾山頂直下にある分岐点より高尾・太平林道へ下り、誰もいない静かな林道をしばらく歩いて行くと、道沿いに小滝があります。ここの水溜りにヒキガエルがたくさんの卵を産み付けていました。今どうなっているかと覗いてみると、数多くのおたまじゃくしが泳いでいました。幾らかは鳥達に食べられたかも知れませんが、まだ数多く生き残っていました。安堵しました。
林道を更に歩いて行くと、分岐の先に森林ふれあい館が見えて来ます。寄ってみると、閉館していて残念でしたが、そばにある林業の営みを説明してある数枚のパネルが、なかなか分かり易くて良かったです。今回あまり気分が乗らなかったので、この後しばらくして裏高尾縦走路へ向けて分岐を登りました。
縦走路に出ると、多くの登山者が行き交っており、ただひたすら高尾山頂めざして歩き続けました。山頂は多くの人で賑わっておりましたが、あいにくの曇り空で富士山は眺望出来ませんでした。山頂からは1号路をたどり、ソフトクリームや串団子を食べながらリフト駅を目指しました。
前々から一度高尾のリフトに乗りたかったので、山麓まで12分ほどの空中散歩を楽しむことが出来ました。今回痛感したことは、やはり山歩きは継続しなければならないということでした。年齢的なこともありますが、運動をしないでいますと、すぐに体力、気力が衰えます。体力、気力を増進するためには、あまり間を空けずに山行を継続する必要があり、今後肝に銘じたいと思っています。
【装備】ザック カリマー30L 重量6kg
食料 なし(前夜パスタの大盛りを食べていることと、現地調達可のため)
飲料水 2.5L(水1.7L、アクエリアス0.5L、コーラ0.3L)、未使用(水1.0L)
その他(いろいろありますが、今回から毒吸引キットを持参することにしました)
*毒吸引キットは主に毒蛇とスズメバチ対策用です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する