記録ID: 4744099
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
朝日岳 三本槍岳 茶臼岳
2022年10月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:31
距離 13.1km
登り 1,068m
下り 1,051m
9:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。人気の山なので良く整備されている。 人が多いので急なガレ場では落石に注意して進む |
その他周辺情報 | 温泉は多数あり 迷う ホテルサンバレー那須で入浴 浴槽と湯種が沢山あって楽しめる |
写真
感想
私は初那須岳だが友人は地元なので何度も登っているので、そこで那須岳では見たことない朝日を見る事に。これが功を奏しました。4時に峠の茶屋に到着、一番上はすでに満車、一段下は残り10台ほど…朝になってから来てたら止められなかった。那須岳恐るべし!
ロープウェイが動き出すとやはり人で溢れるので、茶臼岳から攻めるのもありだったか。
個人的には清水平〜三本槍岳辺りが好きな区間でした。
紅葉は5割くらい?充分綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
めちゃいいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する