ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4745537
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

仲秋の上州新・関東百巡り②:鹿俣山(玉原湿原入口よりミニ周回)

2022年10月02日(日) [日帰り]
26拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
10.8km
登り
498m
下り
508m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:49
合計
4:38
距離 10.8km 登り 509m 下り 512m
8:05
3
8:08
8:12
5
8:17
8:18
17
8:35
8:41
16
8:57
16
9:13
9:21
29
9:50
45
ゲレンデ出合
10:35
6
キャンプ場下降点
10:41
11:02
8
11:10
26
キャンプ場下降点
11:36
16
ゲレンデ出合
11:52
11:58
0
11:58
12
下部ゲレンデ出口(沢横断)
12:10
12:13
25
12:38
玉原高原センターハウス駐車場
天候 快晴微風(視界良好)
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉原高原センターハウス・ゲート前駐車場利用(無料;キャパ20台強)
コース状況/
危険箇所等
・玉原湿原周辺は多数の散策路あり、要所に案内道標あるも方向等注意
・ブナ平から鹿俣山への登山路、途中たんばらスキーパークのゲレンデを横切る区間あり。大展望に気を取られ、要所の案内道標や赤テープを見落とさぬよう注意。
・玉原湿原方面への下山路も、途中キャンプ場やゲレンデ横断箇所あり。一部笹藪に覆われる区間もあるが、要所に案内道標あり。悪天時は沢渡渉ポイントなど木道でのスリップ注意。
その他周辺情報 沼田市郊外の日帰り温泉「ゆにーいく」利用(週末大人750円、2時間まで/露天風呂・サウナ・休憩室・食堂・カフェあり)
上州ツアー2日目、宿で朝風呂浴び「戦闘服」に着替え、部屋にて軽く腹拵え。ロビーで前夜頼んでおいたおにぎり弁当受け取ります。地場産のトマト・キュウリなど新鮮な野菜、お茶のPETも付き至れり尽くせり。「お世話になりました」のメッセージ残し、6時半過ぎいざ出発!
2022年10月02日 06:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 6:34
上州ツアー2日目、宿で朝風呂浴び「戦闘服」に着替え、部屋にて軽く腹拵え。ロビーで前夜頼んでおいたおにぎり弁当受け取ります。地場産のトマト・キュウリなど新鮮な野菜、お茶のPETも付き至れり尽くせり。「お世話になりました」のメッセージ残し、6時半過ぎいざ出発!
本日のターゲットは武尊山前衛・鹿俣山。高原の爽やかな道を約50kmドライブ、広々した玉原高原スキー場のセンターハウスへ一番乗り。静寂の中、秋の涼風が心地良い感じです…
2022年10月02日 07:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 7:53
本日のターゲットは武尊山前衛・鹿俣山。高原の爽やかな道を約50kmドライブ、広々した玉原高原スキー場のセンターハウスへ一番乗り。静寂の中、秋の涼風が心地良い感じです…
ゲートを通り、尼ヶ禿・鹿俣山の登山口へ。「クマ注意」かなり徹底されてます…〈汗…〉
2022年10月02日 08:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 8:01
ゲートを通り、尼ヶ禿・鹿俣山の登山口へ。「クマ注意」かなり徹底されてます…〈汗…〉
ブナの湧き水。募金箱あり、美味しそうです。
2022年10月02日 08:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 8:06
ブナの湧き水。募金箱あり、美味しそうです。
玉原湿原入口、トイレあり。ここまでは、先年職場の山の会ツアー(尼ヶ禿山)で来たことがあります。
2022年10月02日 08:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 8:08
玉原湿原入口、トイレあり。ここまでは、先年職場の山の会ツアー(尼ヶ禿山)で来たことがあります。
昨日に続き、紅葉の木道歩き。ステキです…
2022年10月02日 08:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 8:13
昨日に続き、紅葉の木道歩き。ステキです…
玉原湿原の標柱。ネットだらけなのが少々興醒めですが、シカの食害対策ということで納得です…
2022年10月02日 08:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 8:17
玉原湿原の標柱。ネットだらけなのが少々興醒めですが、シカの食害対策ということで納得です…
湿原は季節によってガラリと表情を変えます。今はうっすら秋色、標高1,200m弱のため、草紅葉はもう少し先のようです…
2022年10月02日 08:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 8:19
湿原は季節によってガラリと表情を変えます。今はうっすら秋色、標高1,200m弱のため、草紅葉はもう少し先のようです…
玉原越分岐、湿原の出口にあります。先年もここまでは歩きましたが、今回は右のブナ平コースへ。
2022年10月02日 08:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 8:22
玉原越分岐、湿原の出口にあります。先年もここまでは歩きましたが、今回は右のブナ平コースへ。
ブナ平方面にも多数のサブルートあり。ここは直進。
2022年10月02日 08:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 8:26
ブナ平方面にも多数のサブルートあり。ここは直進。
玉原越起点分岐。ここが尼ヶ禿山と鹿俣山の境界ですね。ここから本格的登りに、昨日のロングウォーク後遺症の筋肉痛は今のところ大丈夫そう…
2022年10月02日 08:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 8:34
玉原越起点分岐。ここが尼ヶ禿山と鹿俣山の境界ですね。ここから本格的登りに、昨日のロングウォーク後遺症の筋肉痛は今のところ大丈夫そう…
小ピークに立つ長沢三角点通過。結構ガチな急登で、脚にきました…〈汗…〉
2022年10月02日 08:57撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 8:57
小ピークに立つ長沢三角点通過。結構ガチな急登で、脚にきました…〈汗…〉
水源ルート分岐。先ほど通った湿原出口の分岐からここへショートカットできます。まだ「鹿俣山へ」の標識は出てきません…
2022年10月02日 09:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:01
水源ルート分岐。先ほど通った湿原出口の分岐からここへショートカットできます。まだ「鹿俣山へ」の標識は出てきません…
間もなくブナ平、その名の通り、深い樹林帯のほぼ平らでステキな路が伸びてます。
2022年10月02日 09:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:06
間もなくブナ平、その名の通り、深い樹林帯のほぼ平らでステキな路が伸びてます。
この路傍の大木が折れてから何年経ったのでしょうか。太古からの時の流れを感じさせます…
2022年10月02日 09:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 9:07
この路傍の大木が折れてから何年経ったのでしょうか。太古からの時の流れを感じさせます…
こういう深い森の路、ステキです。いつまでも歩いていたい…
2022年10月02日 09:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 9:09
こういう深い森の路、ステキです。いつまでも歩いていたい…
コトバは要らない…
2022年10月02日 09:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 9:09
コトバは要らない…
ブナ平の「ブナ地蔵」。言われてみれば、ブナの枯れ木がお地蔵さまに見えます。お賽銭入れ、暫しお詣り。
2022年10月02日 09:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:12
ブナ平の「ブナ地蔵」。言われてみれば、ブナの枯れ木がお地蔵さまに見えます。お賽銭入れ、暫しお詣り。
ブナ平分岐着。ここへ来てようやく鹿俣山の案内標識登場。
2022年10月02日 09:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:15
ブナ平分岐着。ここへ来てようやく鹿俣山の案内標識登場。
分岐を過ぎると植生がブナの深い森からガラッと変わり、笹混じりの疎林に。登山路はしっかり刈払い済み、大変歩きやすいハイキングコースです。
2022年10月02日 09:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:23
分岐を過ぎると植生がブナの深い森からガラッと変わり、笹混じりの疎林に。登山路はしっかり刈払い済み、大変歩きやすいハイキングコースです。
緩やかに登って標高を上げるにつれ、少しずつ秋色が濃くなってきます…
2022年10月02日 09:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:36
緩やかに登って標高を上げるにつれ、少しずつ秋色が濃くなってきます…
たんばらスキー場のゲレンデの一角に出ました。大体半分登った感じ。ここからは、しばし直射日光のキツいゲレンデ脇の登り…〈汗…〉
2022年10月02日 09:46撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 9:46
たんばらスキー場のゲレンデの一角に出ました。大体半分登った感じ。ここからは、しばし直射日光のキツいゲレンデ脇の登り…〈汗…〉
冬は多くのスキーヤーやボーダーで賑わうげれんでも、今はすっかり秋の光景。
2022年10月02日 09:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 9:47
冬は多くのスキーヤーやボーダーで賑わうげれんでも、今はすっかり秋の光景。
バックのススキの群落も見事ですが、この立木の紅葉グラデーションも季節の移ろいを象徴し、ステキです。
2022年10月02日 09:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:51
バックのススキの群落も見事ですが、この立木の紅葉グラデーションも季節の移ろいを象徴し、ステキです。
紅葉に縁取られたゲレンデの彼方に、浅間連山など上信国境の山々が見えてきました。今日も2日続きの上天気、視界良好!
2022年10月02日 09:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:52
紅葉に縁取られたゲレンデの彼方に、浅間連山など上信国境の山々が見えてきました。今日も2日続きの上天気、視界良好!
立ち枯れた大木に寄生する木が、見事な秋色に染まってます。
2022年10月02日 09:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 9:56
立ち枯れた大木に寄生する木が、見事な秋色に染まってます。
玉原湖の右奥、菅平から草津白根~志賀高原の山々もクッキリ。
2022年10月02日 10:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 10:00
玉原湖の右奥、菅平から草津白根~志賀高原の山々もクッキリ。
ススキの大海原へ突っ込んでいく様相…
2022年10月02日 10:04撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 10:04
ススキの大海原へ突っ込んでいく様相…
ススキの海を抜け、ゲレンデを横切ると、いよいよ昨日は遠巻きに見下ろした谷川連峰の大伽藍が垣間見えてきました!
2022年10月02日 10:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 10:06
ススキの海を抜け、ゲレンデを横切ると、いよいよ昨日は遠巻きに見下ろした谷川連峰の大伽藍が垣間見えてきました!
リフト最上部を越え、頂稜の一角に出ました。右手に赤城連山を眺めながら、緩やかに山頂目指します。
2022年10月02日 10:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 10:25
リフト最上部を越え、頂稜の一角に出ました。右手に赤城連山を眺めながら、緩やかに山頂目指します。
ゲレンデ下降点、帰路はこちらへ。ここから鹿俣山頂までは指呼の間…〈ゼーゼー…〉
2022年10月02日 10:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 10:34
ゲレンデ下降点、帰路はこちらへ。ここから鹿俣山頂までは指呼の間…〈ゼーゼー…〉
山頂手前で、既に上信の名だたる山々が勢揃い。ここ数年精力的に登ってきたお馴染みの関東百たちも結構見えてます…
2022年10月02日 10:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
10/2 10:36
山頂手前で、既に上信の名だたる山々が勢揃い。ここ数年精力的に登ってきたお馴染みの関東百たちも結構見えてます…
鹿俣山頂着。有難いことに、ピーカンの日曜ながら頂上独占、いつもの自撮り…〈苦笑〉
2022年10月02日 10:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
10/2 10:41
鹿俣山頂着。有難いことに、ピーカンの日曜ながら頂上独占、いつもの自撮り…〈苦笑〉
山頂から張り出したテラスが刈り払われ、上州武尊の主稜がギリギリ見えます。
2022年10月02日 10:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 10:43
山頂から張り出したテラスが刈り払われ、上州武尊の主稜がギリギリ見えます。
お馴染み・赤城山もバッチリですが、残念ながら谷川~上越国境方面の山々は樹林に囲われて見えません…〈溜息…〉
2022年10月02日 10:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 10:44
お馴染み・赤城山もバッチリですが、残念ながら谷川~上越国境方面の山々は樹林に囲われて見えません…〈溜息…〉
山頂で旅館提供の弁当昼食済ませ、帰路樹林越しに仰ぎ見る谷川連峰。藪に踏み込んで撮影しても、これが精一杯…〈汗…〉
2022年10月02日 11:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 11:07
山頂で旅館提供の弁当昼食済ませ、帰路樹林越しに仰ぎ見る谷川連峰。藪に踏み込んで撮影しても、これが精一杯…〈汗…〉
分岐を左、ゲレンデ上部へと下っていきます。これまた見事な寄生樹紅葉。
2022年10月02日 11:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 11:12
分岐を左、ゲレンデ上部へと下っていきます。これまた見事な寄生樹紅葉。
振り返ると、見事なブナの原生林。
2022年10月02日 11:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 11:18
振り返ると、見事なブナの原生林。
木の間越しに、鹿俣山からは尾根続きの獅子ヶ鼻山(夏道ナシ…)、上州武尊主稜がよく見えます。主稜線はそろそろ紅葉ピークの様相…
2022年10月02日 11:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 11:24
木の間越しに、鹿俣山からは尾根続きの獅子ヶ鼻山(夏道ナシ…)、上州武尊主稜がよく見えます。主稜線はそろそろ紅葉ピークの様相…
なだらかなゲレンデ上部に出ました。しばしゲレンデの端を歩きますが、日陰で直射日光を避けられ、助かります…〈ホッ…〉
2022年10月02日 11:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 11:35
なだらかなゲレンデ上部に出ました。しばしゲレンデの端を歩きますが、日陰で直射日光を避けられ、助かります…〈ホッ…〉
リフト頂上駅の上で、道標に従い再び左の尾根道へ。
2022年10月02日 11:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 11:37
リフト頂上駅の上で、道標に従い再び左の尾根道へ。
少々笹の被る区間もありますが、ルートは明瞭。
2022年10月02日 11:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 11:41
少々笹の被る区間もありますが、ルートは明瞭。
玉原湿原分岐。ここで長らくお世話になった幅広の尾根を離れ、ゲレンデを横切ってスタート地点へと下ります。
2022年10月02日 11:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 11:51
玉原湿原分岐。ここで長らくお世話になった幅広の尾根を離れ、ゲレンデを横切ってスタート地点へと下ります。
森林キャンプ場の駐車場通過。鹿俣山はスカスカでしたが、ここは結構人気ですね!
2022年10月02日 12:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 12:03
森林キャンプ場の駐車場通過。鹿俣山はスカスカでしたが、ここは結構人気ですね!
キャンプ場付近は小径が入り乱れ、方向注意…
2022年10月02日 12:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 12:05
キャンプ場付近は小径が入り乱れ、方向注意…
ほんの少し車道を歩いた後、ここから再び山道へ。標識あり。
2022年10月02日 12:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 12:06
ほんの少し車道を歩いた後、ここから再び山道へ。標識あり。
ここで再びゲレンデ横断。反対側にも赤テープあり。
2022年10月02日 12:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 12:08
ここで再びゲレンデ横断。反対側にも赤テープあり。
長かった2日間の上州名山ツアーも間もなく終幕。ゲレンデ先すぐのこの沢縁で、しばしのクールダウン…
2022年10月02日 12:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 12:14
長かった2日間の上州名山ツアーも間もなく終幕。ゲレンデ先すぐのこの沢縁で、しばしのクールダウン…
リフトの下を潜ります。まるでスキー場の巡視点検路のようなコースです…
2022年10月02日 12:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 12:16
リフトの下を潜ります。まるでスキー場の巡視点検路のようなコースです…
無事、湿原入口の舗装路着。これに 本日のてミニ周回完了!
2022年10月02日 12:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 12:33
無事、湿原入口の舗装路着。これに 本日のてミニ周回完了!
トラブルなく、無事センターハウスの駐車場帰着。歩行距離は11km弱、気持ちの良い半日ハイクでした!
2022年10月02日 12:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 12:36
トラブルなく、無事センターハウスの駐車場帰着。歩行距離は11km弱、気持ちの良い半日ハイクでした!
【おまけ】折角なので、玉原高原の登山口から程近く、車で上がれる迦葉山・弥勒寺に立ち寄ります。ここは大天狗で有名…
2022年10月02日 13:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 13:18
【おまけ】折角なので、玉原高原の登山口から程近く、車で上がれる迦葉山・弥勒寺に立ち寄ります。ここは大天狗で有名…
特徴的な門柱に護られた、立派な本堂。
2022年10月02日 13:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 13:20
特徴的な門柱に護られた、立派な本堂。
大天狗様の見下ろす本堂内にて参拝。古い天狗面を返納し、新しい面を添えて「倍返し」するのがお作法のようです…
2022年10月02日 13:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 13:23
大天狗様の見下ろす本堂内にて参拝。古い天狗面を返納し、新しい面を添えて「倍返し」するのがお作法のようです…
この地下道を潜り抜け、険しい登路を約2時間弱で群馬百名山の迦葉山に行けます。今回は昨日来の疲れも溜まり、翌週に影響するため下見のみで退却します…。
2022年10月02日 13:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 13:26
この地下道を潜り抜け、険しい登路を約2時間弱で群馬百名山の迦葉山に行けます。今回は昨日来の疲れも溜まり、翌週に影響するため下見のみで退却します…。
迦葉山のハイキングマップ。距離は短めながら、険しい岩場に胎内潜りなど魅力あるスポットも多数、又の機会に是非チャレンジしたく思います!
2022年10月02日 13:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/2 13:33
迦葉山のハイキングマップ。距離は短めながら、険しい岩場に胎内潜りなど魅力あるスポットも多数、又の機会に是非チャレンジしたく思います!
この日の下山後日帰り入浴は、馴染みの白沢温泉・望郷の湯でなく、昨年オープンした沼田市街の地蔵温泉「ゆにーいく」へ。名前もユニークですが、週末でも大人750円とリーズナブルな料金の上、露天・サウナ・食堂・カフェなど設備も充実。お湯も種々薬効あり、13時より営業開始。
2022年10月02日 14:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/2 14:06
この日の下山後日帰り入浴は、馴染みの白沢温泉・望郷の湯でなく、昨年オープンした沼田市街の地蔵温泉「ゆにーいく」へ。名前もユニークですが、週末でも大人750円とリーズナブルな料金の上、露天・サウナ・食堂・カフェなど設備も充実。お湯も種々薬効あり、13時より営業開始。
ちょうどオープン1周年記念で種々キャンペーン実施中(10/4まで)。美味しいケーキにドリップコーヒー1パック無料提供、有難い限り!
2022年10月02日 15:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 15:01
ちょうどオープン1周年記念で種々キャンペーン実施中(10/4まで)。美味しいケーキにドリップコーヒー1パック無料提供、有難い限り!
関越道は好天続きの週末で案の定大渋滞…。高崎から先、断続的に30km超のノロノロ走行が続き、ようやく抜けたところで三芳PAにピットイン。かなりカロリー高めながら、ビーフシチュー添えのオムライスに舌鼓、本日の消費カロリーも早速しっかり回復…<苦笑>。
2022年10月02日 18:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/2 18:21
関越道は好天続きの週末で案の定大渋滞…。高崎から先、断続的に30km超のノロノロ走行が続き、ようやく抜けたところで三芳PAにピットイン。かなりカロリー高めながら、ビーフシチュー添えのオムライスに舌鼓、本日の消費カロリーも早速しっかり回復…<苦笑>。
撮影機器:

装備

備考 [消費水分量]500mlPETボトル×2(氷結Dakara /宿で昼食用に受領のお茶;各々半分強消費)、ガッツギア×1

感想

秋の上州ソロツアー2日目、この日のターゲットは上州武尊前衛の鹿俣山。前日のロングウォークの疲労も考慮し、標高の高い玉原高原から湿原を経て約4時間で周回するユルハイクです。早朝に宿の温泉で朝風呂を浴び、山装備の「戦闘服」に着替えると、温泉湯治のご利益か心配された筋肉痛や全身疲労もさほどでなく、前夜に頼んでおいたおにぎり弁当を受け取って、6時半過ぎ勇躍いざ出発。約50kmの高原ドライブで玉原高原センターハウスの駐車場に一番乗り、爽やかな秋の涼風吹く中、クマ鈴鳴らし8時過ぎスタートしま約10す。
 以降のコース詳細は本文・写真キャプションに記載の通り、快晴の日曜とは思えぬ静寂の中、スライドするハイカーも僅か数組。ブナ平手前の見事な原生林のルートは、思わず時を忘れるゴージャスさ。そこから先は玉原スキーパークのゲレンデ内の登降区間で、直射日光の攻撃を覚悟したものの、実際にはゲレンデを左右に縫う形でうまく日陰を通り、時々に上州の名だたる名山や上信国境方面の雄大な展望も楽しめる行き届いたコース設定。多くのハイキング路が輻輳する中、要所に立つ案内道標も分かりやすく、歩程約10km強の快適な半日ハイクを楽しむことができました。
 午後0時半に下山後は、すぐお隣の群馬百名山・迦葉山へのスピードハイクに一瞬心が動いたものの、往復3時間強の岩場を交えたタフな登降に耐えうる気力・体力はもはや残っておらず、帰路の関越道渋滞や週明けからの仕事への影響も考慮して、今回は天狗信仰で知られる山麓の名刹・弥勒寺への参拝のみで撤収です。残るお楽しみ、日帰り入浴はお馴染みの白沢温泉・望郷の湯が少々食傷気味のため、新規開拓の沼田市内・地蔵温泉「ゆにーいく」へ。名前も誠にユニークながら、ヌルスベの天然温泉に露天風呂、サウナにお洒落なカフェと設備も充実。ちょうどオープン1周年記念でドリップコーヒーやら美味しいケーキセットやらを無料で提供いただき、すっかり満足。週末の好天続きの代償、帰路の関越道渋滞30km超も何とか突破し、心地良い疲労感と家族への土産品を携えて、2日間の充実した上州の山旅を終えました。週明けからは異例の残暑から一転、気温もグッと下がって一気に季節が進み、馴染みの山々も秋色に染まりそうです。長かったコロナ禍の波もようやく収束に向かう中、今後も日々短くなる日照時間や天候のサイクルを睨みながら、ヤマレコユーザー各位共々、チャンスを逃さず錦繍の山歩きを楽しみたいところです!

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
26拍手
訪問者数:239人
miruruyoupairmakimaki08たかみちゃんAkibonzもんぶらんくらっちyoshi119hitomiefyocchitorakoSanadamaruGdynamohaembowE-gunmaかやまる@kayamaruzaikunよろずやたみぃゴンパパtoshi5555mikisugiseiyahankenfit150Swan_song8tyV7c7P

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!