bi)白毛門駐車場にて合流。初めまして!2日間宜しくお願い致しまスっ
moo)こちらこそお願いします!嬉しくてニヤニヤを抑えるのが大変だった。
11
bi)白毛門駐車場にて合流。初めまして!2日間宜しくお願い致しまスっ
moo)こちらこそお願いします!嬉しくてニヤニヤを抑えるのが大変だった。
moo)biさんの知識豊富な話を聞きながらだったから2時間のアプローチもあっという間だったな。
bi)ずーっとしゃべっていてすみません(;^_^)
同じ匂いのする方達だったので、嬉しくって!
6
10/1 6:09
moo)biさんの知識豊富な話を聞きながらだったから2時間のアプローチもあっという間だったな。
bi)ずーっとしゃべっていてすみません(;^_^)
同じ匂いのする方達だったので、嬉しくって!
bi)焼ける一ノ倉。晴天が約束された週末にテンションはMAXです。
moo)こんな景観は東北には中々ないんだよね〜。凄いなぁ。
12
10/1 6:12
bi)焼ける一ノ倉。晴天が約束された週末にテンションはMAXです。
moo)こんな景観は東北には中々ないんだよね〜。凄いなぁ。
bi)武能沢を下降して湯檜曽川本流へ降り立つ。
moo)いよいよ来たぞ!
7
10/1 6:49
bi)武能沢を下降して湯檜曽川本流へ降り立つ。
moo)いよいよ来たぞ!
bi)さっそく美しい景観が広がる。
moo)この入渓の瞬間が私は大好きです。
8
10/1 6:50
bi)さっそく美しい景観が広がる。
moo)この入渓の瞬間が私は大好きです。
F1
bi)水温は10℃前後かな?まだ、濡れたくないので左から。
moo)気持ちは直登だが、水が冷た過ぎる。
11
10/1 6:55
F1
bi)水温は10℃前後かな?まだ、濡れたくないので左から。
moo)気持ちは直登だが、水が冷た過ぎる。
bi)晴天続きで減水している模様ですね。
9
10/1 7:08
bi)晴天続きで減水している模様ですね。
moo)こうゆう所大好き。
bi)増水時は、こういうところで時間かかりそうですね。
11
moo)こうゆう所大好き。
bi)増水時は、こういうところで時間かかりそうですね。
bi)お陰で水は落ち着いており、澄んでいてとても美しい。
8
10/1 7:18
bi)お陰で水は落ち着いており、澄んでいてとても美しい。
bi)腰まで浸かってヘツりましたが、このあと下半身がシビれて感覚無し。冷たいどころじゃないな。
moo)アレが無くなったんじゃないか!?ってくらい縮こまりました。
9
10/1 7:33
bi)腰まで浸かってヘツりましたが、このあと下半身がシビれて感覚無し。冷たいどころじゃないな。
moo)アレが無くなったんじゃないか!?ってくらい縮こまりました。
moo)序盤から渓相は素晴らしい。さすが百名谷。
bi)百名谷だったんですか!知りませんでした。
15
10/1 7:35
moo)序盤から渓相は素晴らしい。さすが百名谷。
bi)百名谷だったんですか!知りませんでした。
moo)晴天だが、沢にはまだ日が差さない。早く太陽!
6
10/1 7:37
moo)晴天だが、沢にはまだ日が差さない。早く太陽!
ウナギの寝床
moo)ここヘツれないかと思ったが両岸とも絶対詰む。
bi)あらゆる可能性を検討しながら遡行するのって楽しいですよね^^
12
ウナギの寝床
moo)ここヘツれないかと思ったが両岸とも絶対詰む。
bi)あらゆる可能性を検討しながら遡行するのって楽しいですよね^^
bi)泳ぐ気になれね〜。左岸から巻きます。
9
10/1 7:41
bi)泳ぐ気になれね〜。左岸から巻きます。
bi)水量が多いと右岸巻きとなるここも、水流右からヒタヒタ歩いていけました。
5
10/1 8:00
bi)水量が多いと右岸巻きとなるここも、水流右からヒタヒタ歩いていけました。
bi)見事な滝が見えてきました。
moo)凄い景観だなここは。素晴らしい。
16
bi)見事な滝が見えてきました。
moo)凄い景観だなここは。素晴らしい。
十字峡
bi)名の通り3つの沢が合流しており、十字になっています。
左が本流、中央が抱返り沢、右が大倉沢です。
7
10/1 8:08
十字峡
bi)名の通り3つの沢が合流しており、十字になっています。
左が本流、中央が抱返り沢、右が大倉沢です。
bi)右の大倉沢は、数年前の晩秋遡行したら凍死しそうになった思い出が。
13
10/1 8:09
bi)右の大倉沢は、数年前の晩秋遡行したら凍死しそうになった思い出が。
抱返り沢多段100m
bi)ここもいつか遡行してみたい
moo)登攀ルートをみんなで吟味。今度行きましょう。
16
10/1 8:10
抱返り沢多段100m
bi)ここもいつか遡行してみたい
moo)登攀ルートをみんなで吟味。今度行きましょう。
bi)十字峡で十字ポーズ!
moo)tbfさんの真似をするヒロシー。
12
10/1 8:11
bi)十字峡で十字ポーズ!
moo)tbfさんの真似をするヒロシー。
bi)08:23ようやく谷に日が差し始めた。
moo)来たー!あったけ〜。
7
10/1 8:23
bi)08:23ようやく谷に日が差し始めた。
moo)来たー!あったけ〜。
アナゴの寝床
bi)左右どちらからもヘツれるが、左壁は腰まで浸かることになる。
moo)アレがさらに縮こまりました。
bi)同じく!
12
アナゴの寝床
bi)左右どちらからもヘツれるが、左壁は腰まで浸かることになる。
moo)アレがさらに縮こまりました。
bi)同じく!
bi)右壁は濡れずに済むが、ドボンの可能性...高い?タカシーさん、ヒロシーさん、見事突破。
7
10/1 8:29
bi)右壁は濡れずに済むが、ドボンの可能性...高い?タカシーさん、ヒロシーさん、見事突破。
bi)わたしゃ、心臓マヒにならないよう、このあとありがたくmooさんにお助け出してもらった。
9
10/1 8:35
bi)わたしゃ、心臓マヒにならないよう、このあとありがたくmooさんにお助け出してもらった。
2段15m程の抱返り滝
bi)これまた見事な滝ですね。
moo)直登行きます。
14
10/1 8:40
2段15m程の抱返り滝
bi)これまた見事な滝ですね。
moo)直登行きます。
bi)左の乾いたところから。
moo)乾いててフリクション効きそうだったのでザイル出しませんでした。
6
10/1 8:44
bi)左の乾いたところから。
moo)乾いててフリクション効きそうだったのでザイル出しませんでした。
bi)全員フリーでサクサク登ってくるけど、通常ザイル出したほうがよいかも。
moo)確かに。この図は残置ハーケンを回収しようとしてる図。抜けませんでした。
9
10/1 8:46
bi)全員フリーでサクサク登ってくるけど、通常ザイル出したほうがよいかも。
moo)確かに。この図は残置ハーケンを回収しようとしてる図。抜けませんでした。
bi)暫く癒し渓の雰囲気
6
10/1 8:53
bi)暫く癒し渓の雰囲気
bi)右岸の支沢から見事な滝がかかっていた。
5
10/1 9:07
bi)右岸の支沢から見事な滝がかかっていた。
bi)文句なく快晴!
moo)こんな青空久々だなぁ。
8
bi)文句なく快晴!
moo)こんな青空久々だなぁ。
3条10m滝
6
10/1 9:07
3条10m滝
bi)左水流突破しようとウェアを着込むmooさん
moo)あと1ヶ月早かったら行ってましたが、この冷たさにヒヨリました。
2022年10月03日 12:12撮影
14
10/3 12:12
bi)左水流突破しようとウェアを着込むmooさん
moo)あと1ヶ月早かったら行ってましたが、この冷たさにヒヨリました。
bi)あまりに冷たく、大人しく左から巻き。
moo)巻き道はチムニー状でしたが容易です。
8
10/1 9:11
bi)あまりに冷たく、大人しく左から巻き。
moo)巻き道はチムニー状でしたが容易です。
bi)思い思いの場所から遡行する。このあたりフリクションも効いて快適でした。
moo)ここ直進は七つ小屋沢ですね。
bi)一瞬、本流はどっちだ?って思うほどの水対比でした。
9
10/1 9:15
bi)思い思いの場所から遡行する。このあたりフリクションも効いて快適でした。
moo)ここ直進は七つ小屋沢ですね。
bi)一瞬、本流はどっちだ?って思うほどの水対比でした。
七つ小屋沢
moo)凄い立派な滝が架かってました。湯檜曽川は支流の沢も遡行価値が高い沢が多いみたいですね。
bi)谷川連峰の沢は、支沢こそ面白いッ
5
10/1 9:20
七つ小屋沢
moo)凄い立派な滝が架かってました。湯檜曽川は支流の沢も遡行価値が高い沢が多いみたいですね。
bi)谷川連峰の沢は、支沢こそ面白いッ
moo)これは右岸から取り付いて水線に移ろうと思ったけど、巻き道が明瞭過ぎてそのまま巻きました。
bi)盛夏なら釜を泳いで行ったのに!っていつも思うけど、盛夏でも寒いときは躊躇するのだ(笑)
9
10/1 9:32
moo)これは右岸から取り付いて水線に移ろうと思ったけど、巻き道が明瞭過ぎてそのまま巻きました。
bi)盛夏なら釜を泳いで行ったのに!っていつも思うけど、盛夏でも寒いときは躊躇するのだ(笑)
moo)10mバンド横断滝が来ましたよ。
bi)ここ、楽しみにしていました。滝の裏側を歩けるんですよね。
14
10/1 9:40
moo)10mバンド横断滝が来ましたよ。
bi)ここ、楽しみにしていました。滝の裏側を歩けるんですよね。
moo)水線を横断したら左壁を攀じります。
bi)こりゃ楽しいぞ!
11
10/1 9:44
moo)水線を横断したら左壁を攀じります。
bi)こりゃ楽しいぞ!
moo)覚悟を決めて突っ込むタカシー。
14
10/1 9:45
moo)覚悟を決めて突っ込むタカシー。
moo)抜ける直前が一番水圧が強い。
13
10/1 9:45
moo)抜ける直前が一番水圧が強い。
moo)バイさんも突っ込む!
12
10/1 9:45
moo)バイさんも突っ込む!
moo)いい絵だね〜。
13
moo)いい絵だね〜。
moo)全員ずぶ濡れで寒いので休まず動く。
6
10/1 9:58
moo)全員ずぶ濡れで寒いので休まず動く。
moo)2段12mくらい。下段は左から容易。
12
10/1 10:05
moo)2段12mくらい。下段は左から容易。
moo)上段が若干渋い。
5
10/1 10:08
moo)上段が若干渋い。
moo)ザイル出してもいい滝だがみんなサクサク登る。
6
10/1 10:15
moo)ザイル出してもいい滝だがみんなサクサク登る。
moo)結局ラストの私が一番モタモタ登る始末。
4
moo)結局ラストの私が一番モタモタ登る始末。
2段40m 1段目
(bi)真ん中の流心が容易でした。
7
10/1 10:31
2段40m 1段目
(bi)真ん中の流心が容易でした。
2段40m 2段目
(bi)ここまでザイル出していないので、せっかくだからと敢えて直登しようとなった。リードジャンケンで勝利したのはhiroshiiiiiさん。結局、みんな交代でチャレンジしてみるw
moo)時間に余裕があるおかげで色々遊べましたね。
13
2段40m 2段目
(bi)ここまでザイル出していないので、せっかくだからと敢えて直登しようとなった。リードジャンケンで勝利したのはhiroshiiiiiさん。結局、みんな交代でチャレンジしてみるw
moo)時間に余裕があるおかげで色々遊べましたね。
(bi)このあとの一歩が非常に怖い。これ以上行くと帰ってこれないので止めました!
moo)こりゃ、絶対滑り落ちるね。
13
10/1 11:00
(bi)このあとの一歩が非常に怖い。これ以上行くと帰ってこれないので止めました!
moo)こりゃ、絶対滑り落ちるね。
2段40m上部から
(bi)直登の場合、このツルツルのラストをどうするかですな。巻きは容易でザイル不要でした。
5
10/1 11:07
2段40m上部から
(bi)直登の場合、このツルツルのラストをどうするかですな。巻きは容易でザイル不要でした。
(bi)小休止。冷え切った体を岩盤浴で温めます。
moo)岩に抱きつくバイさん。
13
(bi)小休止。冷え切った体を岩盤浴で温めます。
moo)岩に抱きつくバイさん。
(bi)その後も困難なところは無く、快適に進める。
6
10/1 11:31
(bi)その後も困難なところは無く、快適に進める。
moo)まだまだ滝が続きまったく飽きない。いい渓ですね。
8
moo)まだまだ滝が続きまったく飽きない。いい渓ですね。
(bi)見事な滝だが弱点無く、右から小さく巻く。
moo)ん〜、いい滝なだけに残念。
12
10/1 11:34
(bi)見事な滝だが弱点無く、右から小さく巻く。
moo)ん〜、いい滝なだけに残念。
(bi)明るくて気持ちのいい遡行が続く。このあと
8
10/1 11:47
(bi)明るくて気持ちのいい遡行が続く。このあと
テンバ
moo)ここは二俣手前左岸。ここには後から来た二人パーティが泊まってました。
7
10/1 12:08
テンバ
moo)ここは二俣手前左岸。ここには後から来た二人パーティが泊まってました。
テンバ
moo)我々はここを整地して拡張しました。ここ陽が当たってめちゃくちゃ気持ちよかったね。
9
10/1 12:11
テンバ
moo)我々はここを整地して拡張しました。ここ陽が当たってめちゃくちゃ気持ちよかったね。
テンバ
moo)ここは二俣から右に入ってすぐの左岸。
5
10/1 12:13
テンバ
moo)ここは二俣から右に入ってすぐの左岸。
(bi)優良物件をさらに草刈りして、超優良物件に仕上げました。まずは...寝る
moo)なんて贅沢な時間。コーヒータイムが優雅でしたな。
2022年10月03日 12:13撮影
20
10/3 12:13
(bi)優良物件をさらに草刈りして、超優良物件に仕上げました。まずは...寝る
moo)なんて贅沢な時間。コーヒータイムが優雅でしたな。
(bi)「ここに住める?」「食材さえあればね」なんて会話していました(笑)
8
(bi)「ここに住める?」「食材さえあればね」なんて会話していました(笑)
(bi)途中で採ってきたナラタケは炒めて頂きました。
moo)さすがキノコ博士のバイさん。期待に応えてくれました。
17
10/1 15:02
(bi)途中で採ってきたナラタケは炒めて頂きました。
moo)さすがキノコ博士のバイさん。期待に応えてくれました。
moo)大奮発の仙台牛タン。
17
moo)大奮発の仙台牛タン。
(bi)この牛タン、ご飯に凄く合って最高でした。
19
10/1 16:25
(bi)この牛タン、ご飯に凄く合って最高でした。
bi)みなさんのザックから次々に飛び出す食材とお酒。軽量化とは無縁の人種だー(笑)
moo)これでも軽量化したほうです笑。
17
10/1 16:27
bi)みなさんのザックから次々に飛び出す食材とお酒。軽量化とは無縁の人種だー(笑)
moo)これでも軽量化したほうです笑。
bi)大量のキノコ具材の汁は、体も温まり感謝でした。
moo)バイさんもソーセージにホクホクじゃがいもご馳走さまでした!
13
10/1 16:32
bi)大量のキノコ具材の汁は、体も温まり感謝でした。
moo)バイさんもソーセージにホクホクじゃがいもご馳走さまでした!
bi)焼き鳥食べ終えたと思ったら二陣目が(笑)
アヒージョを作るtakashiiiiiさん。ッパネェ。
18
10/1 16:58
bi)焼き鳥食べ終えたと思ったら二陣目が(笑)
アヒージョを作るtakashiiiiiさん。ッパネェ。
bi)日が暮れてからは様々な話題で盛り上がりました。贅沢なひとときです。
moo)本当に楽しく居心地がいい一時でした。
16
10/1 19:06
bi)日が暮れてからは様々な話題で盛り上がりました。贅沢なひとときです。
moo)本当に楽しく居心地がいい一時でした。
bi)翌朝はキノコ鍋に麺をぶちこんで。朝から活力がでます。
13
10/2 5:35
bi)翌朝はキノコ鍋に麺をぶちこんで。朝から活力がでます。
bi)2日目は7時行動目標で、15分前に支度完了しました。
7
10/2 6:43
bi)2日目は7時行動目標で、15分前に支度完了しました。
bi)いくつかの小滝が出ますが、どれも問題ありません。
11
10/2 7:03
bi)いくつかの小滝が出ますが、どれも問題ありません。
bi)けど、ドボンは嫌よ。
moo)空は快晴だけどやっぱり朝は寒い。
8
10/2 7:27
bi)けど、ドボンは嫌よ。
moo)空は快晴だけどやっぱり朝は寒い。
bi)支沢から覗く稜線が色づいていて綺麗だった。
6
10/2 7:41
bi)支沢から覗く稜線が色づいていて綺麗だった。
bi)いくつか分岐するが、一番太い水流を追って行けば間違えることは無さそうな感じです。
moo)2日目は難しいとこは皆無でしたが、かなりヌメリありましたね。
9
10/2 7:46
bi)いくつか分岐するが、一番太い水流を追って行けば間違えることは無さそうな感じです。
moo)2日目は難しいとこは皆無でしたが、かなりヌメリありましたね。
bi)谷からの景色、このVの字がいいですよね。
moo)この景色は何度見ても快感だ。
9
10/2 7:51
bi)谷からの景色、このVの字がいいですよね。
moo)この景色は何度見ても快感だ。
bi)少しボサになりますが漕ぐほどじゃありません。
moo)マダニに気をつけろ!
6
10/2 8:31
bi)少しボサになりますが漕ぐほどじゃありません。
moo)マダニに気をつけろ!
bi)振り返っては歓声があがる
7
10/2 8:34
bi)振り返っては歓声があがる
bi)傾斜がゆるまり、草原となれば登山道に合流です。
moo)ここでもう一泊したくなりました。
7
10/2 8:54
bi)傾斜がゆるまり、草原となれば登山道に合流です。
moo)ここでもう一泊したくなりました。
bi)登山道へ合流。
moo)沢が終わっちゃいました。寂しいけど、素晴らしい景色。
8
10/2 8:57
bi)登山道へ合流。
moo)沢が終わっちゃいました。寂しいけど、素晴らしい景色。
bi)朝日岳のすぐ目の前でした。
moo)初登頂の朝日岳。
11
10/2 8:59
bi)朝日岳のすぐ目の前でした。
moo)初登頂の朝日岳。
bi)山頂の御仁に撮って頂きました。
moo)ありがとうございました。
25
10/2 8:59
bi)山頂の御仁に撮って頂きました。
moo)ありがとうございました。
bi)南魚沼方面。奥には巻機山の稜線、その奥には八海山も見えました。越後駒ケ岳も素晴らしい晴天のようです。
moo)土地勘がないからよくわからないけど、八海山のギザギザは分かった。
11
10/2 9:09
bi)南魚沼方面。奥には巻機山の稜線、その奥には八海山も見えました。越後駒ケ岳も素晴らしい晴天のようです。
moo)土地勘がないからよくわからないけど、八海山のギザギザは分かった。
bi)谷川岳の稜線。今日は大勢で賑わっていることでしょう。
moo)めちゃくちゃカッコイイな。
10
10/2 9:09
bi)谷川岳の稜線。今日は大勢で賑わっていることでしょう。
moo)めちゃくちゃカッコイイな。
bi)これから下山で歩く景色。贅沢極まりない。
6
10/2 9:09
bi)これから下山で歩く景色。贅沢極まりない。
moo)うわ〜、綺麗だ〜。沢ばっかりで稜線を縦走するのは久々なので新鮮だ。
16
10/2 9:52
moo)うわ〜、綺麗だ〜。沢ばっかりで稜線を縦走するのは久々なので新鮮だ。
bi)笠ヶ岳への登り返し。ちょっと疲れてきたー
10
10/2 10:04
bi)笠ヶ岳への登り返し。ちょっと疲れてきたー
bi)ここで山ガールから稲荷寿司ときゅうりの漬物を頂きました。シャリバテ気味の体に染渡り、一気に元気がでました!感謝!
moo)本当に美味かったね!プチトマトまでご馳走さまでした!
9
10/2 10:04
bi)ここで山ガールから稲荷寿司ときゅうりの漬物を頂きました。シャリバテ気味の体に染渡り、一気に元気がでました!感謝!
moo)本当に美味かったね!プチトマトまでご馳走さまでした!
bi)まだ雪渓が残ってるなー
moo)これが一ノ倉沢かぁ。凄い迫力です。
10
10/2 10:09
bi)まだ雪渓が残ってるなー
moo)これが一ノ倉沢かぁ。凄い迫力です。
bi)さきほど歩いてきた朝日岳からの縦走路。紅葉も始まっていて美しかった。
7
10/2 10:54
bi)さきほど歩いてきた朝日岳からの縦走路。紅葉も始まっていて美しかった。
moo)足を痛めてテーピングを張るバカ笑。
bi)かなり痛かったと思いますが笑顔で「大丈夫」というmooさん。男前や〜
9
moo)足を痛めてテーピングを張るバカ笑。
bi)かなり痛かったと思いますが笑顔で「大丈夫」というmooさん。男前や〜
bi)11時ちょうどに白毛門に到着。ここからは膝によろしくない段差下りになるので、慎重に...
moo)私は足裏を痛めて超スローペースになってしまった。みなさんお待たせしてごめんなさい。
6
10/2 11:00
bi)11時ちょうどに白毛門に到着。ここからは膝によろしくない段差下りになるので、慎重に...
moo)私は足裏を痛めて超スローペースになってしまった。みなさんお待たせしてごめんなさい。
bi)ジジ岩とババ岩です。
moo)これが白毛門沢の源頭か。いつか行く時ありそうかな。
7
10/2 11:04
bi)ジジ岩とババ岩です。
moo)これが白毛門沢の源頭か。いつか行く時ありそうかな。
bi)白毛門沢にかかるタラタラのセン
4
10/2 12:06
bi)白毛門沢にかかるタラタラのセン
bi)無事に帰着!お疲れさまでした!
moo)疲れたー!足いてー。
8
10/2 13:15
bi)無事に帰着!お疲れさまでした!
moo)疲れたー!足いてー。
〜湯檜曽川〜
素晴らしい出会いと思い出に感謝の2日間でした。
moo)この二日間は私の宝物。ありがとうございました。
16
〜湯檜曽川〜
素晴らしい出会いと思い出に感謝の2日間でした。
moo)この二日間は私の宝物。ありがとうございました。
きっと盛り上がったんでしょうね〜♪
こんばんは〜(^^)
相変わらずの健脚ぶり、焚き火しながらちーさんすげぇよねって話題で盛り上がってました。
自分は雪山シーズンが近づくとちーさんが真っ先に思い浮かびます。
沢登りの醍醐味として、やはり焚き火ですね😄
輪になって火を見つめながら、お酒を酌み交わし語り合う...
本当に素晴らしい時間でした。
今回ご一緒したお三方とはこれが初対面でしたが、昔から知り合いだったと勘違いするほど意気投合し、盛り上がりました。
もし、機会があれば是非ちーさんも焚き火を目的に沢をやられてみて下さい。
今までとはまた違った山の顔を見る事ができますよ(*^^*)
コメントありがとうございました!
そうですね、焚き火は本当に不思議な力がありますね。それが沢の中で仲間と一緒となると、それはもう私にとってはこの世の最上級の贅沢ですよ。
特に今回はbicycleさんと一緒だったので、より思い出深い物になりました👍
焚き火だけなら本格的な沢登りはやらなくても場所を選べば出来ますから、今度一緒にやりますか😁
完璧す!
奴は絶対狙ってましたね笑。
下山時の地蜂は、一応警戒してましたが大丈夫でした👍
ありがとうございました!
近くにいたんですねー(・o・)
そちらの壁はモルゲンで神々しく輝いてましたよ。
まさかソロで登攀してたとはビックリです👏
今回はそこまでシビアな沢ではなかったので食材は豪華でした笑。
やはり仲間と酒と食い物は幸福度数を上げますね👍
テン場で左岸側にいた2人組です!2日目の朝はご挨拶いただきありがとうございました!
最高の天気とコンディションでしたね!そして大滝直登トライ、ナイスです!我々は時間に余裕もなかったのでオブザベすらしませんでした…w
我々の実力ではまだまだ体力が持たず、皆さんのように遡行速度があげられない山行でしたが、さらに経験を積んでぜひどこかでまたお目にかかれればと思います!おつかれさまでした!
お二人共ヤマレコユーザーだったんですね〜😁
朝に挨拶させて頂いた赤ウェアのmooreeと申します。
薪、中々なかったですよね。我々もかなり広範囲から掻き集めました。
薪大丈夫かなぁと思ってましたが、そちらのテン場から煙が上がったのを見て安心しました。
我々の声、うるさかったでしょう😅
私の地元の東北では、滅多に沢の中で人に会いません。ましてや近くのスペースに別パーティが泊まってるなど今まで経験がなく、そちらの焚き火の煙や声を聞きながら、とても新鮮な気分で嬉しかったですよ。
お二人の記録も拝見しました。同じように楽しまれたようでよかったですが、やはり下山が核心でしたね😱
我々も同じでしたよ😅
またどこかでお会い出来るといいですね👍お疲れ様でした😊
はじめまして!コメントありがとうございます😄
最高の2日間でしたね。テンバが混雑するかな?って思っていましたが、結局二組だけだったので、せっかくならご一緒に焚き火を囲いたかった〜なんて思ったりしています(笑)
今回は減水していたので遡行そのものは条件良かったですね。少し悪い滝もありましたが、yaklimberさん達が行かれてた橋倉沢並の増水だったら、湯檜曽本谷の遡行は極めて難しいものになるかもしれませんね。
また、何処かの沢でお会いできる日を楽しみにしております(^^)
行きたいと思っていますが、なかなか湯檜曽川本谷に行けません(;´Д`)
もう、白毛門の下りの暑さはいやなので、9月中旬、下旬を狙いたいのですが、やっぱり下山はつらいんですね
ちなみに、夜は寒くないですか?#3ぐらいのシュラフで大丈夫?
おはよう御座います。
コメントありがとうございます。
この日は10月らしからぬ気温だったみたいで、下山は暑くてつらかったですね😅
自分は♯5のシュラフで、上着は化繊ダウンとメリノウールのセーターで、下は薄手の長ズボン1枚でした。
明け方はかなり寒かったので、♯3にダウンパンツまであったほうが無難ですね。
ちなみに、ロープスケールは30mが適当だと思います。
谷が長いので、増水時の判断がポイントになると思います。
今回は遡行前日含めて快晴続きであったため、そのあたりラッキーでした。
下山までの行程を考えると、体力が結構必要になるので、少人数パーティーのほうが低リスクだと思います。
美しく楽しい谷なので、是非来期あたり行ってみてください。
詳細有難うございます(*^▽^*)
この日、那須井戸沢だったのですが、水は、そこそこ冷たかったですが、足が冷えるほどではありませんでした。
詰めは、多少暑かったですが、稜線は涼しい風が吹いて、快適な稜線歩きが楽しめました。
「10月上旬って、こんな感じだよね。去年の裏越後三山なんだったの?」
もしかして、谷川、上越の稜線が10月上旬でも結構暑いのでしょうか?(゚Д゚;)
私は毎回春と秋の沢泊でも、モンベルの♯7です。ウールやユニクロのダウンは持ちますが、これで寒くて寝られない事は今までなかったですね。
寒さに関しては個人差が大きいのでなんとも言えませんが、タープなのかテントなのか、酒をどれくらい飲むのかによっても体感はだいぶ変わりますからね😁
ただ夜より朝の方が寒いのは間違いないですね。
湯檜曽川本谷は噂通りの名渓でしたので、是非堪能してください👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する