ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4746777
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

いろいろ遠いけど、紅葉が美しい平ヶ岳でした

2022年10月02日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
21.5km
登り
1,788m
下り
1,788m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:12
合計
7:52
距離 21.5km 登り 1,788m 下り 1,788m
5:04
86
6:30
6:31
40
7:11
6
7:17
27
7:44
46
8:30
20
8:50
3
8:53
9:01
2
9:03
9:04
26
9:30
19
9:49
34
10:23
10:24
25
10:49
10:50
9
10:59
36
11:35
80
12:55
1
12:56
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣の駐車場に停めました。前泊です。朝の5時で一杯でした。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。
道の駅たじま。今年2回見ましたが、スルーしてました。トイレ休憩しました。
2022年10月01日 15:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/1 15:05
道の駅たじま。今年2回見ましたが、スルーしてました。トイレ休憩しました。
桧原村の温泉に到着。入りました。
2022年10月01日 16:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 16:01
桧原村の温泉に到着。入りました。
駐車場到着。暗くなる前に着きました。
2022年10月01日 17:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/1 17:13
駐車場到着。暗くなる前に着きました。
明日はここから上がるわけだ。
2022年10月01日 17:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/1 17:13
明日はここから上がるわけだ。
山のガスコンロではなく、家のガスコンロ持ってきました。そうだよね、車だもんね。
2022年10月01日 18:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/1 18:14
山のガスコンロではなく、家のガスコンロ持ってきました。そうだよね、車だもんね。
翌朝。5時出発。駐車場に入れなくてぐるぐるしてる車もありました。人気だねぇ。少し明るくなって燧ケ岳。
2022年10月02日 05:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/2 5:28
翌朝。5時出発。駐車場に入れなくてぐるぐるしてる車もありました。人気だねぇ。少し明るくなって燧ケ岳。
この尾根をずっと上がっていきます。
2022年10月02日 05:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 5:30
この尾根をずっと上がっていきます。
振り返って。
2022年10月02日 05:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 5:52
振り返って。
朝日が昇ってきました。
2022年10月02日 06:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 6:06
朝日が昇ってきました。
朝日と歩いてきたところ。
2022年10月02日 06:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 6:16
朝日と歩いてきたところ。
ピークに乗った後は平らな尾根を行きます。
2022年10月02日 06:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/2 6:31
ピークに乗った後は平らな尾根を行きます。
紅葉がキレイです。帰りの方がきれいに撮れました。
2022年10月02日 06:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/2 6:32
紅葉がキレイです。帰りの方がきれいに撮れました。
尾根のところはこんなところがいくつか出てきます。荒海山みたい。
2022年10月02日 06:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 6:51
尾根のところはこんなところがいくつか出てきます。荒海山みたい。
いやぁいいですねぇ。
2022年10月02日 06:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 6:52
いやぁいいですねぇ。
ほんと燧ケ岳が見事なのです。
2022年10月02日 06:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/2 6:52
ほんと燧ケ岳が見事なのです。
振り返って。帰りの方が紅葉が見事でした。
2022年10月02日 06:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/2 6:59
振り返って。帰りの方が紅葉が見事でした。
しばらくこんな平らな尾根を歩いていきます。景色はありません。
2022年10月02日 07:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 7:22
しばらくこんな平らな尾根を歩いていきます。景色はありません。
さいごグーっと登っていきます。
2022年10月02日 08:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/2 8:09
さいごグーっと登っていきます。
青い空。いいねぇ。
2022年10月02日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 8:17
青い空。いいねぇ。
先行者と一緒に。失礼。
2022年10月02日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:17
先行者と一緒に。失礼。
隣のピークから続く尾根。あそこは歩いていません。
2022年10月02日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:23
隣のピークから続く尾根。あそこは歩いていません。
歩いてきたのはこっち。
2022年10月02日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 8:26
歩いてきたのはこっち。
あれが平ヶ岳だね。
2022年10月02日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/2 8:26
あれが平ヶ岳だね。
さぁもうちょっとでピークだ。
2022年10月02日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 8:27
さぁもうちょっとでピークだ。
着いたー。すごいねぇ。
2022年10月02日 08:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 8:28
着いたー。すごいねぇ。
あっちが平ヶ岳。
2022年10月02日 08:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/2 8:28
あっちが平ヶ岳。
ちょっと行くとたまご石の分岐。この時点ではいかないつもりでした。
2022年10月02日 08:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 8:30
ちょっと行くとたまご石の分岐。この時点ではいかないつもりでした。
平ヶ岳方面に来て振り返って。さっきの湿地帯です。
2022年10月02日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:42
平ヶ岳方面に来て振り返って。さっきの湿地帯です。
さぁ本当の最後の登り。美しい。
2022年10月02日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:44
さぁ本当の最後の登り。美しい。
なんどもきれいだねぇ。
2022年10月02日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 8:44
なんどもきれいだねぇ。
振り返って。人と一緒に。
2022年10月02日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:45
振り返って。人と一緒に。
お、あそこが三角点のところですね。先に行きましょう。
2022年10月02日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:47
お、あそこが三角点のところですね。先に行きましょう。
ということで、本当のピーク到着。フィッシュバーガーをかじりました。日本百名山50座目、関東百山98座目。
2022年10月02日 08:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/2 8:50
ということで、本当のピーク到着。フィッシュバーガーをかじりました。日本百名山50座目、関東百山98座目。
向こう側。右のピークは至仏山。
2022年10月02日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 8:53
向こう側。右のピークは至仏山。
来た側も。
2022年10月02日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 8:56
来た側も。
行き止まりの先。
2022年10月02日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:56
行き止まりの先。
平らな理由。
2022年10月02日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 8:58
平らな理由。
右に至仏山、左に燧ケ岳。いいねぇ。
2022年10月02日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 8:59
右に至仏山、左に燧ケ岳。いいねぇ。
三角点は人が多くていいことにしました。みなさん団体さんでプリンスルートで来た人みたい。
2022年10月02日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 9:01
三角点は人が多くていいことにしました。みなさん団体さんでプリンスルートで来た人みたい。
さぁ戻りますよー。
2022年10月02日 09:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 9:02
さぁ戻りますよー。
途中はこんなところもあります。
2022年10月02日 09:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 9:09
途中はこんなところもあります。
たまご石方面に行きます。
2022年10月02日 09:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 9:11
たまご石方面に行きます。
沢があります。水がちょぼちょぼ。
2022年10月02日 09:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 9:13
沢があります。水がちょぼちょぼ。
たまご石方面へ。ここに戻ってくるのね。
2022年10月02日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 9:16
たまご石方面へ。ここに戻ってくるのね。
少し走ってしまった。気持ちいい。
2022年10月02日 09:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 9:18
少し走ってしまった。気持ちいい。
いやぁ気持ちいい。
2022年10月02日 09:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 9:19
いやぁ気持ちいい。
いやぁほんとキレイだなぁ。
2022年10月02日 09:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/2 9:24
いやぁほんとキレイだなぁ。
たまご石。関西から来てたお二人と少し山のお話をしました。楽しい時間、ありがとうございます。
2022年10月02日 09:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/2 9:30
たまご石。関西から来てたお二人と少し山のお話をしました。楽しい時間、ありがとうございます。
エチコマ見事ですよ。
2022年10月02日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 9:32
エチコマ見事ですよ。
ツツジも赤い。奥にエチコマ。いいです。
2022年10月02日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
10/2 9:37
ツツジも赤い。奥にエチコマ。いいです。
紅葉と平ヶ岳。
2022年10月02日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 9:38
紅葉と平ヶ岳。
戻ります。辛くない。
2022年10月02日 09:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 9:41
戻ります。辛くない。
なんども平ヶ岳。
2022年10月02日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 9:45
なんども平ヶ岳。
さぁ降りていきます。燧ケ岳がずっと見えてる。
2022年10月02日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 9:48
さぁ降りていきます。燧ケ岳がずっと見えてる。
ザレてるから下りは気をつけて。
2022年10月02日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 9:52
ザレてるから下りは気をつけて。
こんなところもあります。
2022年10月02日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 10:07
こんなところもあります。
間の樹林帯のところ。水がなくなってきた。
2022年10月02日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 10:44
間の樹林帯のところ。水がなくなってきた。
表の尾根に戻ってきた。紅葉と燧ケ岳。
2022年10月02日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 10:54
表の尾根に戻ってきた。紅葉と燧ケ岳。
行きに撮らなかった三角点。
2022年10月02日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 10:57
行きに撮らなかった三角点。
紅葉と向こう側の尾根。キレイ。
2022年10月02日 10:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 10:58
紅葉と向こう側の尾根。キレイ。
素敵な道です。
2022年10月02日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 11:00
素敵な道です。
また燧ケ岳と紅葉。
2022年10月02日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 11:04
また燧ケ岳と紅葉。
朝よりも紅葉がはっきり。
2022年10月02日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 11:10
朝よりも紅葉がはっきり。
その間のところ。いいです。
2022年10月02日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 11:11
その間のところ。いいです。
朝はこんなきれいだと思わなかった。
2022年10月02日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 11:12
朝はこんなきれいだと思わなかった。
うーん、もっときれいだったんだけど。
2022年10月02日 11:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 11:30
うーん、もっときれいだったんだけど。
ここから降りちゃうから、最後の燧ヶ岳。
2022年10月02日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 11:35
ここから降りちゃうから、最後の燧ヶ岳。
隣の尾根も美しい。
2022年10月02日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 11:36
隣の尾根も美しい。
ちょっと降りて振り返って。しばらく急なザレを降ります。
2022年10月02日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 11:39
ちょっと降りて振り返って。しばらく急なザレを降ります。
こんな感じのところも。砂が浮いてるから滑るのよ。
2022年10月02日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 11:40
こんな感じのところも。砂が浮いてるから滑るのよ。
美しい尾根を降りていきます。だんだん膝がきつくなってきました。
2022年10月02日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 11:43
美しい尾根を降りていきます。だんだん膝がきつくなってきました。
向こう側の美しい尾根。
2022年10月02日 12:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 12:09
向こう側の美しい尾根。
そろそろちょっとしか水がない。あのピークまで頑張るぞー。
2022年10月02日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 12:10
そろそろちょっとしか水がない。あのピークまで頑張るぞー。
それほど急ではないのですが、砂が浮いてるのでトラロープ使いました。
2022年10月02日 12:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 12:16
それほど急ではないのですが、砂が浮いてるのでトラロープ使いました。
ちょっと細い切れてるところ。全然問題ないです。
2022年10月02日 12:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/2 12:28
ちょっと細い切れてるところ。全然問題ないです。
降りてきたところ振り返って。もっと紅葉が見えてたんだけど。
2022年10月02日 12:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/2 12:29
降りてきたところ振り返って。もっと紅葉が見えてたんだけど。
下に沢があります。タオルとか、顔とか頭とか洗いました。
2022年10月02日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 12:43
下に沢があります。タオルとか、顔とか頭とか洗いました。
朝まっくらで見えなかったところ。
2022年10月02日 12:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 12:48
朝まっくらで見えなかったところ。
着いたー。駐車場一杯です。
2022年10月02日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 12:53
着いたー。駐車場一杯です。
行きは東北道で来たのですが、帰りはナビに従おうと。案の定奥只見湖を通って関越。奥只見湖、道が細いうえに長い。これから向こう側のあそこ通るのよ。
2022年10月02日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/2 13:17
行きは東北道で来たのですが、帰りはナビに従おうと。案の定奥只見湖を通って関越。奥只見湖、道が細いうえに長い。これから向こう側のあそこ通るのよ。
でもすごい景色です。
2022年10月02日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/2 13:28
でもすごい景色です。
ほんとすごいの。何回か止まって撮りました。
2022年10月02日 13:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/2 13:46
ほんとすごいの。何回か止まって撮りました。
南魚沼の道の駅、ゆのたに。
2022年10月02日 14:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/2 14:29
南魚沼の道の駅、ゆのたに。
一番近かった薬師の湯、さぁどこも寄らずに帰るぞー。そして関越事故渋滞。東松山でなく嵐山で降りました。
2022年10月02日 14:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/2 14:36
一番近かった薬師の湯、さぁどこも寄らずに帰るぞー。そして関越事故渋滞。東松山でなく嵐山で降りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

あと3座になった関東百山。今年中に遠くてたいへんな平ヶ岳、行っとかないと。おまけに土日晴れなんて、ここしかないでしょ。行ってきました。320dで車中泊3回目ですけど、今回は眠れませんでした。8時に布団はいったんだけどねぇ。そして3時半くらいから車が来て目が覚めました。さすが日本百名山。こんな遠いところですが、皆さん来るんですねぇ。日帰り最難関といわれてますが、意外とバリエーションに富んでるし、景色もいいし、歩きやすい山だと思います。下りはちょっと堪えましたが。やはり行き帰りの車が大変でしたが、事故なくてよかった。感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら