ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4751448
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

岩菅山(念願の信州遠征の初日は二百名山38座目!)

2022年09月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
15.3km
登り
869m
下り
937m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:52
合計
7:12
8:56
22
スタート地点
9:29
9:30
42
10:12
10:12
16
10:28
10:29
95
12:04
12:04
39
12:43
12:44
1
12:45
12:50
0
12:50
12:55
0
12:55
12:55
1
12:56
13:10
2
13:12
13:12
2
13:14
13:19
0
13:19
13:25
10
13:35
13:44
0
13:44
13:44
2
13:46
13:46
22
14:08
14:08
21
14:29
14:29
26
14:55
14:57
20
15:17
15:17
40
15:57
15:58
9
16:07
16:07
1
16:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高天ヶ原スキー場の駐車場利用
久々に週末の天気が良さげ・・緊急勝手に働き方改革」を発動!仕事を終え喜び勇んで自宅を出発するも中央道の工事渋滞にもハマり私の弱点の睡魔が襲ってきたので小矢部川PAで仮眠です
2022年09月28日 22:43撮影
1
9/28 22:43
久々に週末の天気が良さげ・・緊急勝手に働き方改革」を発動!仕事を終え喜び勇んで自宅を出発するも中央道の工事渋滞にもハマり私の弱点の睡魔が襲ってきたので小矢部川PAで仮眠です
松本平の梓川SAまで来ると白馬岳から常念岳までオールスターがご機嫌に顔出していてテンションアップ!
2022年09月29日 05:38撮影
1
9/29 5:38
松本平の梓川SAまで来ると白馬岳から常念岳までオールスターがご機嫌に顔出していてテンションアップ!
善光寺平の方は・・姥捨SAからは少し雲が多め・・
2022年09月29日 06:20撮影
1
9/29 6:20
善光寺平の方は・・姥捨SAからは少し雲が多め・・
秋らしい鱗雲
2022年09月29日 06:22撮影
1
9/29 6:22
秋らしい鱗雲
右から雲海の上に飯縄山、高妻山、戸隠山の頭
2022年09月29日 06:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/29 6:28
右から雲海の上に飯縄山、高妻山、戸隠山の頭
志賀高原の蓮池!
2022年09月29日 08:05撮影
2
9/29 8:05
志賀高原の蓮池!
高天ヶ原スキー場の駐車場に到着!
40年前はスキーに良く来ていて懐かしい〜!
2022年09月29日 08:46撮影
1
9/29 8:46
高天ヶ原スキー場の駐車場に到着!
40年前はスキーに良く来ていて懐かしい〜!
う〜んちょっと判りにくい登山道入口!
最初は緩斜面のゲレンデ歩き・・
2022年09月29日 08:47撮影
1
9/29 8:47
う〜んちょっと判りにくい登山道入口!
最初は緩斜面のゲレンデ歩き・・
振り返ると・・お〜遠くに白馬三山、五竜、鹿島槍がうっすら見えてます
2022年09月29日 08:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 8:57
振り返ると・・お〜遠くに白馬三山、五竜、鹿島槍がうっすら見えてます
スキー場登りは単調な直登でメチャきつい!
休憩のたびに振り返って大展望・・北信五岳もクッキリ
2022年09月29日 09:12撮影
2
9/29 9:12
スキー場登りは単調な直登でメチャきつい!
休憩のたびに振り返って大展望・・北信五岳もクッキリ
北信五岳をアップ!
2022年09月29日 09:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 9:14
北信五岳をアップ!
高妻山と戸隠山と飯縄山
その向こうにうっすら白馬三山
2022年09月29日 09:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 9:14
高妻山と戸隠山と飯縄山
その向こうにうっすら白馬三山
ただただ下だけを見て登る忍耐の直登・・休憩する時に見るこの景色で登って来た高さを実感
2022年09月29日 09:16撮影
2
9/29 9:16
ただただ下だけを見て登る忍耐の直登・・休憩する時に見るこの景色で登って来た高さを実感
飯縄山の向こうの白馬三山もだんだんせり上がってきました
2022年09月29日 09:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 9:17
飯縄山の向こうの白馬三山もだんだんせり上がってきました
妙高山
2022年09月29日 09:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
9/29 9:18
妙高山
やっと東館山ゴンドラリフトの山頂駅に着きました
2022年09月29日 09:31撮影
1
9/29 9:31
やっと東館山ゴンドラリフトの山頂駅に着きました
岩菅山が見えました。
2022年09月29日 09:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 9:34
岩菅山が見えました。
まだまだスキー場のゲレンデ歩きが続きます
2022年09月29日 09:46撮影
1
9/29 9:46
まだまだスキー場のゲレンデ歩きが続きます
岩菅山へはグルっと回り込んで周回するので今は進行方向の左手に見えます
2022年09月29日 09:47撮影
1
9/29 9:47
岩菅山へはグルっと回り込んで周回するので今は進行方向の左手に見えます
2022年09月29日 09:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 9:52
やっと・・岩菅山登山口!
1時間15分のゲレンデ歩きでした。後から考えるとここが実質核心部かな・・
2022年09月29日 09:58撮影
1
9/29 9:58
やっと・・岩菅山登山口!
1時間15分のゲレンデ歩きでした。後から考えるとここが実質核心部かな・・
やっぱりこんな登山道がええです・・
2022年09月29日 10:03撮影
1
9/29 10:03
やっぱりこんな登山道がええです・・
前から下りて来られたのは高校の先生で今日は学校行事で70名の生徒が登っているそうです。
2022年09月29日 10:04撮影
1
9/29 10:04
前から下りて来られたのは高校の先生で今日は学校行事で70名の生徒が登っているそうです。
岩菅山までは3.9km
2022年09月29日 10:11撮影
1
9/29 10:11
岩菅山までは3.9km
ここは金山沢の頭で赤石山との分岐です。
ここまで樹林帯歩きが続きますが・・
2022年09月29日 10:23撮影
1
9/29 10:23
ここは金山沢の頭で赤石山との分岐です。
ここまで樹林帯歩きが続きますが・・
ここが裏寺子屋山のようですがそれらしき物が何もありません
1
ここが裏寺子屋山のようですがそれらしき物が何もありません
こんな開けたトレールが出てきてテンション上がります
2022年09月29日 10:31撮影
3
9/29 10:31
こんな開けたトレールが出てきてテンション上がります
目指す山頂も目の前に見えて来た
2022年09月29日 10:38撮影
1
9/29 10:38
目指す山頂も目の前に見えて来た
歩いて来た稜線と左に横手山
2022年09月29日 10:43撮影
1
9/29 10:43
歩いて来た稜線と左に横手山
2022年09月29日 10:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 10:48
これから歩く天空のトレールが一望です!
2022年09月29日 10:56撮影
2
9/29 10:56
これから歩く天空のトレールが一望です!
ワクワクします
2022年09月29日 10:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 10:56
ワクワクします
リンドウと蝶
2022年09月29日 11:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 11:08
リンドウと蝶
ちょっと開いてる
2022年09月29日 11:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 11:09
ちょっと開いてる
手前の山肌もええ感じ!
2022年09月29日 11:33撮影
1
9/29 11:33
手前の山肌もええ感じ!
絵になります
2022年09月29日 11:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 11:34
絵になります
更にズームすると山頂と登山道に人が見えます・・高校生の団体さんでしょうか・・
2022年09月29日 11:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/29 11:34
更にズームすると山頂と登山道に人が見えます・・高校生の団体さんでしょうか・・
近いように見えてアップダウンを繰り返し中々近づきませんが・・
2022年09月29日 11:56撮影
1
9/29 11:56
近いように見えてアップダウンを繰り返し中々近づきませんが・・
もう山頂や登り中の登山者もクッキリ!
2022年09月29日 11:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 11:58
もう山頂や登り中の登山者もクッキリ!
やっとノッキリに着きました。
2022年09月29日 12:05撮影
1
9/29 12:05
やっとノッキリに着きました。
下山はここからアライタ沢へ下りますが・・その前に山頂まで登り返します
2022年09月29日 12:06撮影
1
9/29 12:06
下山はここからアライタ沢へ下りますが・・その前に山頂まで登り返します
素晴らしい青空の中を最後の登り・・
2022年09月29日 12:11撮影
2
9/29 12:11
素晴らしい青空の中を最後の登り・・
しかし・・この岩ゴロはちょっと歩きにくい・・
2022年09月29日 12:22撮影
1
9/29 12:22
しかし・・この岩ゴロはちょっと歩きにくい・・
少しだけ紅葉も・・
2022年09月29日 12:34撮影
1
9/29 12:34
少しだけ紅葉も・・
振り返ると寺子屋山や東館山スキー場など歩いて来た稜線
2022年09月29日 12:34撮影
1
9/29 12:34
振り返ると寺子屋山や東館山スキー場など歩いて来た稜線
そして・・ここが・・
2022年09月29日 12:41撮影
4
9/29 12:41
そして・・ここが・・
岩菅山山頂〜!
2百名山38座目!
2022年09月29日 12:42撮影
5
9/29 12:42
岩菅山山頂〜!
2百名山38座目!
一等三角点〜!
2022年09月29日 12:43撮影
3
9/29 12:43
一等三角点〜!
遠くに北信五岳
北アルプスは残念ながら雲がかかって見えません・・
2022年09月29日 12:48撮影
3
9/29 12:48
遠くに北信五岳
北アルプスは残念ながら雲がかかって見えません・・
歩いて来た素敵な稜線
2022年09月29日 12:50撮影
3
9/29 12:50
歩いて来た素敵な稜線
真ん中に横手山と左に浅間山、右に四阿山など名峰がズラリ!
2022年09月29日 12:51撮影
1
9/29 12:51
真ん中に横手山と左に浅間山、右に四阿山など名峰がズラリ!
浅間山あっぷ!噴煙は出ていないようです。
手前の山は横手山の肩から顔を出してる草津の白根山のようです
2022年09月29日 12:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 12:53
浅間山あっぷ!噴煙は出ていないようです。
手前の山は横手山の肩から顔を出してる草津の白根山のようです
榛名山?
2022年09月29日 12:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 12:53
榛名山?
赤城山?
2022年09月29日 12:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/29 12:54
赤城山?
山頂は賑やか過ぎて落ち着きませんがお昼休憩
2022年09月29日 13:00撮影
2
9/29 13:00
山頂は賑やか過ぎて落ち着きませんがお昼休憩
山頂には避難小屋とトイレがありましたが小屋は扉が開かず使用できないようです。
2022年09月29日 13:38撮影
1
9/29 13:38
山頂には避難小屋とトイレがありましたが小屋は扉が開かず使用できないようです。
高校生が「使える?無理や!」と盛り上がってましたが山頂のトイレとしては有難いレベルでした。
2022年09月29日 13:40撮影
1
9/29 13:40
高校生が「使える?無理や!」と盛り上がってましたが山頂のトイレとしては有難いレベルでした。
岩菅神社!
無事下山を祈願しときました。
2022年09月29日 13:45撮影
3
9/29 13:45
岩菅神社!
無事下山を祈願しときました。
高校生の最後の班が下山したら「無」になるような静けさで贅沢なひと時でした
2022年09月29日 13:46撮影
2
9/29 13:46
高校生の最後の班が下山したら「無」になるような静けさで贅沢なひと時でした
充分楽しんだのでそろそろ下山します
2022年09月29日 13:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 13:53
充分楽しんだのでそろそろ下山します
・・と言いながらも名残惜しく山頂を振り返り・・
2022年09月29日 14:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 14:03
・・と言いながらも名残惜しく山頂を振り返り・・
ノッキリを通過して快適な尾根をどんどん下ります
2022年09月29日 14:08撮影
1
9/29 14:08
ノッキリを通過して快適な尾根をどんどん下ります
時々木々の間から未練がましく岩菅山が見えます
2022年09月29日 14:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 14:13
時々木々の間から未練がましく岩菅山が見えます
もう山頂は見納めかな・・
2022年09月29日 14:23撮影
1
9/29 14:23
もう山頂は見納めかな・・
ドでかいキノコ
2022年09月29日 14:41撮影
1
9/29 14:41
ドでかいキノコ
尾根から急角度に下ると・・
2022年09月29日 14:56撮影
1
9/29 14:56
尾根から急角度に下ると・・
アライタ沢に出会いました。
2022年09月29日 14:58撮影
1
9/29 14:58
アライタ沢に出会いました。
沢と用水路に挟まれた素敵な道を歩きますが水路に合わせた緩〜〜いほぼ水平路です
2022年09月29日 15:01撮影
1
9/29 15:01
沢と用水路に挟まれた素敵な道を歩きますが水路に合わせた緩〜〜いほぼ水平路です
崩落した橋・・下を徒渉しました。
2022年09月29日 15:02撮影
1
9/29 15:02
崩落した橋・・下を徒渉しました。
キレイな水の用水路の横を歩きます
2022年09月29日 15:04撮影
1
9/29 15:04
キレイな水の用水路の横を歩きます
底清水・・私にとってご馳走そうな水場なんですが増水してるのか足場が水没して飲みに行けません
2022年09月29日 15:15撮影
1
9/29 15:15
底清水・・私にとってご馳走そうな水場なんですが増水してるのか足場が水没して飲みに行けません
聖平登山口への分岐!
岩菅山にピストンならばここの登山口が一番近いようです。
私はまっすぐスキー場に向かいます。
2022年09月29日 15:17撮影
1
9/29 15:17
聖平登山口への分岐!
岩菅山にピストンならばここの登山口が一番近いようです。
私はまっすぐスキー場に向かいます。
ここからは歩く人が少なくなるのかちょっと荒れ気味
2022年09月29日 15:41撮影
1
9/29 15:41
ここからは歩く人が少なくなるのかちょっと荒れ気味
長〜〜〜い上条用水路道が終わって一ノ瀬ファミリースキー場に出ました・・ホンマにホッとしてます。
これを横切って・・
2022年09月29日 15:49撮影
4
9/29 15:49
長〜〜〜い上条用水路道が終わって一ノ瀬ファミリースキー場に出ました・・ホンマにホッとしてます。
これを横切って・・
昔スキーで泊まったお宿がいっぱい!
懐かしい!
2022年09月29日 15:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/29 15:59
昔スキーで泊まったお宿がいっぱい!
懐かしい!
朝に淡々と登ったゲレンデ・・
2022年09月29日 16:04撮影
1
9/29 16:04
朝に淡々と登ったゲレンデ・・
やっと駐車場に戻りました。
結構足にきています・・早く温泉に入らねば・・
2022年09月29日 16:08撮影
1
9/29 16:08
やっと駐車場に戻りました。
結構足にきています・・早く温泉に入らねば・・
一沼の紅葉が綺麗でした!
2022年09月29日 16:35撮影
3
9/29 16:35
一沼の紅葉が綺麗でした!
お風呂は湯田中温泉駅の駅横(旧ホーム)にある楓の湯です。
しかも露天風呂、シャンプー、ボディーソープも付いて300円でメチャお得!
2022年09月29日 17:08撮影
1
9/29 17:08
お風呂は湯田中温泉駅の駅横(旧ホーム)にある楓の湯です。
しかも露天風呂、シャンプー、ボディーソープも付いて300円でメチャお得!
タップリ温泉でケアして湯上りの休憩所からは・・すぐ隣が湯田中駅のホームでにわか鉄チャンでもたまらんロケーションなんです。
2022年09月29日 18:15撮影
1
9/29 18:15
タップリ温泉でケアして湯上りの休憩所からは・・すぐ隣が湯田中駅のホームでにわか鉄チャンでもたまらんロケーションなんです。
デヴイ夫人も来ていますね!
2022年09月29日 18:17撮影
1
9/29 18:17
デヴイ夫人も来ていますね!
旧駅舎を利用した楓の館も横にあり風情タップリでした。
2022年09月29日 18:22撮影
1
9/29 18:22
旧駅舎を利用した楓の館も横にあり風情タップリでした。
今晩は道の駅北信州やまのうちで車中泊ですが気候も良く静かな環境なので良〜く眠れました!
2022年09月29日 20:52撮影
3
9/29 20:52
今晩は道の駅北信州やまのうちで車中泊ですが気候も良く静かな環境なので良〜く眠れました!
撮影機器:

感想

久しぶりに週末の好天が期待で出来る・・?
このところの休日出勤が続いていて振休溜まりまくっているのを口実に「勝手に働き方改革」を緊急強引発動し念願の信州遠征へ!

またまた直前出動なので縦走ではなく日毎の単発登山とし、初日は前回行きそびれていた岩菅山にしました。
平日の木曜日なので駐車場には登山者らしき人もおらずスキー場の登山口も判りづらかったです。
とにかく最初の日差しのきついゲレンデをひたすら登って、やっと登山口に着いた時には一仕事終わった感じですね
しかし暫く樹林帯を黙々と登り裏寺子屋山を過ぎたところから素晴らしい稜線歩きが山頂まで続きテンションが上がりました。
静かで孤独な登りから打って変わって山頂に着いたら学校行事の70名の高校生や個別の登山者で大賑わいでした。
下山に使ったアライタ沢へ下るルートも歩き易く最後の水路沿いのルートも雰囲気が良いのです・・ただちょっと長いすぎるかな・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!
今回はKKHK(緊急勝手に働き方改革)発動ですね。
しかも木曜からとは、四連休ですか。羨ましい限りです。
岩菅山はいいですよね。私も昨年、メインと言われる聖平登山口から裏岩菅山までピストンしましたが、好ロケーションで眺望のきく印象の良い山です。
そしてあのアライタ沢のプロムナードの雰囲気が好きなんですよね。
今回はゲレンデを登って周回されたのですね。雪のないゲレンデを登るのはきつかったでしょうが、なによりも眺望で癒されますよね。
さて次の日はどこでしょうか。横手山?笠ヶ岳?北信五岳の一座?でしょうか。またレコ楽しみにしていますよ。
KKHKの遠征でいつもの氷結フルーツゼリーはなかったの?以上に眺望を楽しまれた山行、大変お疲れ様でした!
2022/10/4 9:27
kojicoonさん こんにちは!
厳密に言うと「緊急強引勝手に働き方改革」なのでKGKHKですね😁
志賀高原は横手山の方が華やかで知名度高いですが岩菅山の稜線の素晴らしさと展望は最高ですね!
裏岩菅山の方が高く稜線漫歩感たっぷりだったので行来たかったですがとスタートも遅かったので諦めました😅
翌日は「まさかや〜!」のネタバレの飯縄山ですが遅々として進まぬレコの作成中ですのでお楽しみにしといて下さい!
2022/10/4 13:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら