記録ID: 475257
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
富士登山競走試走
2014年07月06日(日) [日帰り]
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 34.7km
- 登り
- 3,174m
- 下り
- 2,496m
コースタイム
05:32(00:00) 富士吉田市役所
05:54(00:22) 浅間神社通過
06:27(00:55) 中の茶屋通過
07:00(01:28) 馬返し(6分休憩) 07:06発
08:16(02:43) 5合目佐藤小屋通過
08:33(03:01) 6合目(8分休憩) 08:41発
10:22(04:50) 本8合目
10:57(05:24) 吉田口山頂(20分休憩) 11:18発
12:01(06:29) 剣ヶ峯(33分休憩) 12:34発
13:02 (00:00) 吉田口下山道
13:23(00:21) 本8合目(37分休憩) 14:00発
15:07(02:05) 5合目(19分休憩) 15:26発
16:40(03:38) 馬返し
05:54(00:22) 浅間神社通過
06:27(00:55) 中の茶屋通過
07:00(01:28) 馬返し(6分休憩) 07:06発
08:16(02:43) 5合目佐藤小屋通過
08:33(03:01) 6合目(8分休憩) 08:41発
10:22(04:50) 本8合目
10:57(05:24) 吉田口山頂(20分休憩) 11:18発
12:01(06:29) 剣ヶ峯(33分休憩) 12:34発
13:02 (00:00) 吉田口下山道
13:23(00:21) 本8合目(37分休憩) 14:00発
15:07(02:05) 5合目(19分休憩) 15:26発
16:40(03:38) 馬返し
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車で富士吉田市役所に移動。自転車置き場はよく分かりませんでした。 土曜日なので市役所は閉まってました。 駐車場は開放されてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
市役所から馬返しまではロード。 馬返しから登山道です。良く整備されています。石畳の部分もあるため下山は濡れていると滑りますので注意してください。 6合目まで登ると森林限界を超えて展望が良くなります。 スバルラインからの登山道と合流するため人が多くなります。 この日この時間帯は、醜い渋滞はありませんでした。 山頂直下からの下山道は、ロープで通行止めになっていましたが、雪などはありませんでした。 |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
感想
今年初挑戦の富士登山競走。
初参加ですので5合目コースです。
20年近く富士山山頂に登ってないので、試走と山頂までのピークハントをしてきました。
過去3回登ってますが、剣ヶ峯には行ったことが無いので、おはち周りもしてきました。
山頂権利獲得の2時間25分にはほど遠い状況です。ロードの走力が必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
近場の山での練習の参考にいつも記事を拝見させてもらっています。
私もこの日程(時間もほとんど一緒)で富士山に登りました。
馬返しから自転車で下っていく方がいたのを覚えています。まさかその方だったとは。
馬返しまでの練習としてですが、太良峠までのピストンがお勧めです。傾斜がややきつめなので、甲府駅周辺から走ればちょうど良い負荷になります。
私も昨年山頂コースの資格を得ましたのでその経験からですが、駅から太良峠まで80分を切れれば十分可能と思います。
今度是非一緒に山を走りましょう。
私もロードを走っているときに上から気持ちよさそうにロードを自転車で下って行く人を見ました。同じようなことを考えるんだなぁと。
太良峠まで走るんですか?
自転車では何回か行きましたが、積翠寺温泉から先のコンクリ打ちの激坂でいつも降りてしまいます。
たしかにあの上りを80分 で登れれば、2時間25分切れると思います。
ただアスファルトの下りは、膝を痛めてしまうので、下りはトレイルで帰ります。
ちなみに、毎週土曜日6:30から緑が丘スポーツ公園〜白山までトレランしてる仲間がいますので、tori3さんも是非参加してください。
太良峠へのrunは自転車よりも楽ですね。私の場合、自転車で行くよりも10分ぐらい早く峠に到着します。ピストンで2時間強と時間的にも丁度良いので私はよく走ります。
私も自転車だとコンクリの激坂は押して登ってます。
現在は峠付近で工事をしており、峠までは行くことはできません。なので、峠からトレイルに入れませんのでピストンになってしまいます。
コンクリの激坂の所は歩いて下ると割り切ってしまえば足にかかる負担は少ないかと…
土曜日の練習会は、昨年よく行きましたのでニアミスしているかもしれませんね。
登山競走直前にそこで捻挫をしてしまったので、それからは参加していませんでしたが…
登山競走が終わったらまた参加してみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する