記録ID: 477176
全員に公開
沢登り
東海
阿寺山地 小秀山一ノ谷
2014年07月13日(日) [日帰り]
岐阜県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,343m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
8:00駐車地-8:25一ノ谷入渓-10:05二俣分岐-12:50一ノ谷の頭-13:20前山-14:05兜岩-16:15二ノ谷を経て駐車地
天候 | 小雨〜土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ谷林道のつづら折れ地点の先の堰堤を越えて入渓すると堰堤を巻きが無く容易に入渓できる。 1330Mの分岐までは最大でも8M以下の容易に超えられる小滝群が続き雰囲気はなかなか良い。 1330M分岐の直後に水が涸れる (沢登り目的だけならここで引き返すことをお勧めする) 原生林風の斜面を登るが谷線が分かりにくくてフラフラさまよう。 1700Mのコブみたいな地形は岩峰で灌木が引っ掛かるが登ることもできる。 「一ノ谷の頭」と呼ばれる地点まで小一時間近く濃密なヤブコギ。 一ノ谷の頭〜前山〜第一高原までは笹が生い茂っているが道がついているので楽に進むことができる。 以後は小秀山の一般登山道 |
写真
感想
前日に恵那山の黒沢を遡行した。
普段であればこのまま帰るのだが、2014/7月から高速道路の割引が少なくなってしまい、帰ってしまうのがもったいなくて小秀山一ノ谷を目指したのだった…
(前置き)
一ノ谷は木道がなければ難渓と思われる二ノ谷と比較すると、穏やかで大滝もなくリラックスして遡行を楽しむことができる癒しスポットであった。
しかし遡行は標高差400M程度で終了し以後は水のない谷と濃密なヤブコギを強いられることとなり、途中で引き返そうかと何度も思いを巡らせた次第である。
今回折れずに周回してよかったのは、途中から雨脚が強くなって二ノ谷が増水しこれまで見たことなかった水量を吐き出す滝群を見られたこと。
最終的には怖くなって足早に二ノ谷から脱出したほどだが、普段見られない景色を見られた事に大いに満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する