ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【鳳凰三山】1年間の成長を確かめに鳳凰三山へ!【夜叉神峠ピストン】

2014年07月12日(土) ~ 2014年07月13日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
20.8km
登り
1,855m
下り
1,866m

コースタイム

7/12 6:25夜叉神峠登山口ー7:30夜叉神峠ー8:58杖立峠ー10:35苺平ー11:05南御室小屋
7/13 4:30南御室小屋ー5:38薬師岳ー6:10観音岳ー7:20地蔵岳ー10:05南御室小屋(テント撤収・軽食)11:00−14:18夜叉神峠登山口
天候 7/12 晴れ
7/13 曇り・雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神峠登山口駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
道はとても良く整備されていて歩きやすいです。
一年ぶりの夜叉神峠登山口です。
土曜日なので結構混んでいました。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
一年ぶりの夜叉神峠登山口です。
土曜日なので結構混んでいました。
1時間程登ると夜叉神峠へ到着!
素晴らしい景色にテンションが上がります♪
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/13 23:54
1時間程登ると夜叉神峠へ到着!
素晴らしい景色にテンションが上がります♪
間ノ岳かな?
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/13 23:54
間ノ岳かな?
時折ガスが立ち込め、神秘的な雰囲気に。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
時折ガスが立ち込め、神秘的な雰囲気に。
杖立峠到着。
懐かしいケルン。コレを見ると鳳凰三山来た!って感じがします。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
杖立峠到着。
懐かしいケルン。コレを見ると鳳凰三山来た!って感じがします。
視界が開けてきましたが、雲が多くあまり景色が見えないですね。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
視界が開けてきましたが、雲が多くあまり景色が見えないですね。
火事場跡。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
火事場跡。
ここから石がゴロゴロとした道が続きます。
ゆっくり息を整えながら登ります。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
ここから石がゴロゴロとした道が続きます。
ゆっくり息を整えながら登ります。
苺平到着。
看板が落ちかけてる〜!
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
苺平到着。
看板が落ちかけてる〜!
苺平から南御室小屋まで30分。
もうすぐそこです。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
苺平から南御室小屋まで30分。
もうすぐそこです。
南御室小屋到着!
去年より1時間近く早く着きました。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
南御室小屋到着!
去年より1時間近く早く着きました。
薬師小屋は満員御礼のようですね。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/13 23:54
薬師小屋は満員御礼のようですね。
もうすでにこれだけテントが!
去年のテント場一人占めが嘘のよう(笑)
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/13 23:54
もうすでにこれだけテントが!
去年のテント場一人占めが嘘のよう(笑)
さっそくテント設営!
今日は混みそうなので隅っこに張りました。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
さっそくテント設営!
今日は混みそうなので隅っこに張りました。
ガスが出たり晴れたり。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
ガスが出たり晴れたり。
南アルプスの天然水をゲット!
キンキンに冷えていてめっちゃ美味しい!
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
南アルプスの天然水をゲット!
キンキンに冷えていてめっちゃ美味しい!
その美味しい水で入れたコーヒー♪
う〜ん、最高!
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
その美味しい水で入れたコーヒー♪
う〜ん、最高!
夕方にはこんな感じで、ほぼ満員のテント場でした。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/13 23:54
夕方にはこんな感じで、ほぼ満員のテント場でした。
次の日は4時半に小屋を出発して、鳳凰三山を目指します!
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
次の日は4時半に小屋を出発して、鳳凰三山を目指します!
ガマ岩からの眺め。
北岳が見えました!
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
ガマ岩からの眺め。
北岳が見えました!
振り向くと富士山が!
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
振り向くと富士山が!
森林限界を超え、白い砂の道を登っていきます。
左手には標高第2位の北岳。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
森林限界を超え、白い砂の道を登っていきます。
左手には標高第2位の北岳。
右手には第1位の富士山。
最高の景色です!
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
右手には第1位の富士山。
最高の景色です!
さらに岩場を越えると…
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
さらに岩場を越えると…
砂払岳の上から薬師岳の姿が!
去年は、たしかこの辺で携帯の電池が切れたんでした…
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/13 23:54
砂払岳の上から薬師岳の姿が!
去年は、たしかこの辺で携帯の電池が切れたんでした…
薬師岳小屋到着!
早朝なのに賑わっています。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
薬師岳小屋到着!
早朝なのに賑わっています。
小屋から10分くらいで薬師岳山頂へ。
山頂は広々としています。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:54
小屋から10分くらいで薬師岳山頂へ。
山頂は広々としています。
薬師岳の標識と北岳!
曇っていても素晴らしい眺めです。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
薬師岳の標識と北岳!
曇っていても素晴らしい眺めです。
観音岳へ続く稜線。
去年はここで引き返しましたが、今日は地蔵岳まで行きます。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
観音岳へ続く稜線。
去年はここで引き返しましたが、今日は地蔵岳まで行きます。
北岳を眺めながらの稜線歩き。
2014年07月13日 23:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:54
北岳を眺めながらの稜線歩き。
観音岳へ到着。
ここもすごい人がたくさんいて、しばし写真待ち。
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:55
観音岳へ到着。
ここもすごい人がたくさんいて、しばし写真待ち。
観音岳からみえる地蔵岳。
鳳凰小屋からの砂の登りがキツそうですね…
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:55
観音岳からみえる地蔵岳。
鳳凰小屋からの砂の登りがキツそうですね…
天空の道。
オベリスクへと続いています。
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:55
天空の道。
オベリスクへと続いています。
アップダウンが厳しそうに見えますが、実際はそんなにキツくありませんでした。とてもたのしい稜線歩きです!
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:55
アップダウンが厳しそうに見えますが、実際はそんなにキツくありませんでした。とてもたのしい稜線歩きです!
途中、かわいい花が咲いていました♪
名前を教えてもらったのに忘れてしまった…
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:55
途中、かわいい花が咲いていました♪
名前を教えてもらったのに忘れてしまった…
お地蔵さん達がたくさん!
どんよりとした天気もあって、独特の雰囲気です。
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:55
お地蔵さん達がたくさん!
どんよりとした天気もあって、独特の雰囲気です。
ついに地蔵岳到着!
ここで雨が降ってきたので、急いで引き返します。
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:55
ついに地蔵岳到着!
ここで雨が降ってきたので、急いで引き返します。
薬師岳方面。
どんどん暗くなって風が出てきました。
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:55
薬師岳方面。
どんどん暗くなって風が出てきました。
南御室小屋に着いた時は、雨が結構な勢いで降っていました。
急いでテントを撤収します。
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/13 23:55
南御室小屋に着いた時は、雨が結構な勢いで降っていました。
急いでテントを撤収します。
南御室から夜叉神峠まで、ほぼノンストップで降りてきました。濡れ鼠で散々ですが、三山歩ききった充足感が心地よいです。
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:55
南御室から夜叉神峠まで、ほぼノンストップで降りてきました。濡れ鼠で散々ですが、三山歩ききった充足感が心地よいです。
帰りの温泉は去年と同じ「みたまの湯」で。
曇っていて鳳凰三山が見えなかったのが残念でしたが、茶色い麦茶のようなお湯が気持ちよし!
2014年07月13日 23:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/13 23:55
帰りの温泉は去年と同じ「みたまの湯」で。
曇っていて鳳凰三山が見えなかったのが残念でしたが、茶色い麦茶のようなお湯が気持ちよし!

感想

台風一過の週末をねらって、去年敗退した鳳凰三山へ行ってきました!
1年前と同じコースで歩けば、自分の成長具合を確かめられてちょうどいいかな?と。
結果、意外と1年間で成長していた自分と「まだまだだな〜」という反省点が発見できて、とても有意義な山行ができました♪

登山口〜夜叉神峠までは、意外と登りがつらくて、「あれ〜?全然成長してないじゃん!」と思いながら、後から来た人達にどんどん抜かされていきました。
それでも急ぐとバテるのは分かりきっているので、ゆっくりゆっくり自分のペースを心がけます。
そのおかげか、夜叉神峠から先はさっきまでのつらさが嘘のようになくなって、足が軽くなり息も乱れなくなりました。
うまく身体のギアチェンジができたのが実感できて、ほんと面白いくらいでした。
杖立峠から苺平までの登りで、去年はガス欠を起こしてしまったので、今回はこまめにエネルギーを補給しながら歩いていたのが良かったのかもしれません。
南御室小屋へ着いたのは、去年よりも1時間も早い時間でした。

去年のぼっちテントとは打って変わって、今回のテン場は満員です。
やっぱり私は、一人ぼっちより少しくらい混んでいるテント場の方が安心しますね。
他の人たちの話し声や笑い声を聞きながら、昼寝をしたり本を読んだりして午後のひと時を過ごしました。
食事もカレーはやめて(笑)、胃にやさしい雑炊を食べ明日に備えます。

次の日は曇りの天気でしたが、薬師岳、観音岳までは景色も見えて快適でした。
昨日と同様、足は軽く疲れもほとんど感じません。
薬師岳から地蔵岳への稜線歩きは本当に楽しかったです。今度はぜひ晴れた日に青空の下で歩きたい!
地蔵岳へ着くとついに雨が降り出して、急いで雨具を着て写真を撮り、来た道を引き返します。
途中、ガスが出てきたり強風が吹きつけたりしましたが、すれ違う人も多いので心強いです。
これが去年のように一人だったら心細かっただろうなぁ…

三山を往復して南御室小屋へ戻り、雨の中颯爽と…ではなく、慌ててずぶ濡れになりながらテント撤収。
雨の中のテント撤収は初めてだったので、かなり焦りました。
本当は、お昼ご飯にお湯を沸かしてカップラーメンを食べようと思っていたのですが、そんな気力もなく、あんぱんとゼリーを食べて早々に下山することにしました。
夜叉神峠までは雨が降ったり止んだりを繰り返し、時折日が差したり不安定な天気が続きます。
蒸し暑くても雨具を脱げないので、ほぼノンストップで夜叉神峠まで降りました。
登山口の駐車場についた頃にはまた雨が強くなって、汗と雨で散々な濡れ鼠状態。
しかし妙に充実感というか「やりきった!」感が強くて、なんだか一人で雨に打たれながら余韻をかみ締めてしまいました。

1年越しで歩ききった鳳凰三山は、景色も素晴らしく稜線歩きも楽しかったけれど、また違った意味で思い出に残る山となりました。
次に登るのは何年後かな?その時は、また今よりちょっとでも成長できていたらいいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

初めまして
コースタイム的にあっていたら…。違っていたらごめんなさい。

苺平手前の歩きにくい丸太の階段で道を譲っていただき、苺平では写真撮影の邪魔をしてしまった者です。あの場でテントを背負った女性は一人だけだったので、おそらくkazuruさんだと思いました。

デビュー戦だった私からすれば、凄い女性だなぁ〜と妙に印象深かったもので…。

7/13の雨は残念でしたね。私も夜叉神峠から降られました。

これまでのレコを拝見しましたが、私が行ってみたい山々がたくさんあり、参考にさせていただきます。今回のレコにはありませんでしたが、山ごはんは気合いが入っていて美味しそうでした。
2014/7/15 19:33
Re: 初めまして
kenboさん、コメントありがとうございます!

レコ拝見しました。…苺平で会ったのは、たぶん私です
kenboさんは初テン泊だったんですね〜
さくさくと歩かれていたのですごいなぁと思っていました。
初日で鳳凰小屋まで行かれたなんて健脚なんですね!私は南御室で精一杯でした

山ごはんはなんちゃってというか、結構手抜きですよー。今回はレトルトとフリーズドライがメインでした(笑)
でも山でご飯炊くとなんか玄人っぽいですよね

これから夏山シーズンなので、kenboさんともまたどこかでお会いするかもしれないですね。
そのときはよろしくお願いします〜!
2014/7/16 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら