記録ID: 4775726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳・小太郎山【次に目指すは百高山!】
2022年10月08日(土) ~
2022年10月09日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 27:48
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 2,244m
- 下り
- 2,237m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:19
距離 3.3km
登り 760m
下り 36m
14:35
2日目
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 10:22
距離 15.8km
登り 1,496m
下り 2,205m
16:03
ゴール地点
天候 | 10/8(土):晴れのち曇り 10/9(日):曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
土曜の10時半着でバス停すぐ横の駐車場が空いていました 芦安駐車場〜広河原間 バス:1160円+協力金300円 https://www.minamialps-net.jp/access/bus-1-1 乗合タクシー:1200円+協力金300円 https://ashiyasu-kankou-taxi.co.jp/climbing-for-taxi-and-bus/taxi_for_hill_climbing2/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
●トイレ 芦安駐車場、広河原、各山荘にあり ●登山道 ・広河原〜北岳 よく整備されており、踏み後もしっかりしているので、安心して歩ける ・小太郎分岐〜小太郎山 ピンクテープやマーキングもあり手は入っている これらを見逃さないように歩けば大丈夫だが、外れるとはまる 這松の中を進むところもあるが、足が傷だらけになるような藪漕ぎではないので大丈夫 細かいアップダウンや前小太郎山の偽ピークにがっかりすることで体力を削られる |
その他周辺情報 | ●白根御池小屋 テント泊:1000円/一人、要予約でHPより予約と支払いをします 水場有り、外トイレ使用(和式) https://www.minamialps-net.jp/yamagoya/004_shiraneoike ●南アルプス温泉ロッジ・白峰会館 駐車場向かい側の温泉施設、雨に濡れて体が冷えていたので一番近い温泉を利用 時間が遅かったせいか空いていてゆっくりできました 750円/大人 https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/shisetsu/lodge/ 日帰り温泉は他にも色々ありそうです↓ https://minami-alpskankou.jp/?page_id=3133 |
写真
感想
今回は百高山の小太郎山をメインにせっかくなので北岳へ。
土曜日、早起きできないことを見越して白根御池小屋でテン泊しようと予約、中央道の激しい渋滞にあい、家から芦安の駐車場まで4時間、到着が10時半頃になってしまいました。
朝は早出しないとダメですね、行きも帰りも渋滞にはまることになる。。。
広河原に着いたのが12時前、結果としてはちょうど良い時間に小屋に着くことができました。
北岳への登山道から分岐して向かう小太郎山への登山道は、整備はしてくれてあってものすごい藪漕ぎなどはありませんでしたが、私にとっては結構ハードな道のりでした。
微妙なアップダウンで体力を削られ、偽ピークにだまされ、また偽ピークから山頂までのアップダウンを目の当たりにする事で心を折られます。
小太郎山から稜線に戻り戻ってせっかくここまできたので北岳へ、雨予報も出ているので、雨が降る前に何とか下山したいという希望もむなしく、テントを回収しだしたところで雨が振り出したかと思えばあっという間に本降りとなり、白根御池から広河原までは完全な雨山行になりました。
高曇りで青空はあまり望めませんでしたが、小太郎山からの眺めは、北岳が目の前にそびえ立ち、仙丈や甲斐駒、鳳凰三山と南アルプス北部の山々を楽しめる素晴らしいものでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
こんばんは。
目標があると山行計画が立てやすいですし、準備もしやすいですね。
何と言ってもモチベーションが⤴します。😊
それにキツイときに頑張れますしそれを克服すると達成感があります。👍
躓いたときにもすぐ原点に戻ることができる等など・・・
個人的には何をするにもそうですが目標を持つことはとても意義があると思っています。😃
百名山完登の自信とノウハウを駆使して新たな目標も充実した山ライフを満喫してください。😊
小太郎山まだ未踏ですが、小太郎分岐からから小太郎山の稜線はとても良さそうですね。
メッセージありがとうございます。
目標は大事ですよね。
楽な方へ流されやすい私には目標は必要不可欠、どこに行こうかと計画を立てる時にも大いに役立ちますしね。
百高山を組み込んだ縦走コースを色々と考えながら少しずつ登って行きたいと思っております。
小太郎山への稜線はなかなか歩き応えがありましたが、北岳を眺めるにはとてもステキなお山だと思いますので、行かれる機会があれば是非とも好天であることをお祈りしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する