ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477698
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

笹子雁ヶ腹摺山(山梨100):真夏でも富士山が見えたぞ、半袖隊長、秀麗富嶽十二景へ

2014年07月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:50
距離
13.1km
登り
1,140m
下り
1,110m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

笹子駅09:47⇒笹子腹ヶ摺山登山口10:23⇒56番鉄塔下10:38⇒ピーク11:25⇒
11:40休み石11:45⇒12:00笹子雁ヶ腹摺山頂上12:29⇒12:55展望台12;58⇒
米沢山13:22⇒ピーク14:00⇒お坊山14:20⇒14:52大鹿峠15:02⇒鉄塔下15:23
⇒景徳院山門16:00⇒甲斐大和駅16:32

☆今日のスマホ万歩計run:29,359歩(うち山行に要したのは推定27千歩)
★新EK度数:29.73= 13.09+(1,115÷100)+(1,098÷100)÷2
 →→→判定「●新EK24〜32未満 ふつう」 
新EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100)÷2
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/diary/42284-detail-56974
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅07:30頃⇒ 08:41高尾駅 08:46⇒09:39笹子駅
【復路】甲斐大和駅 16:42⇒17:43高尾駅17:51 ⇒地元駅18:50頃
コース状況/
危険箇所等
★残雪状況snow:なし。
★泥濘状況shoe:なし。
★道の状況run
 ●笹子駅から笹子腹摺山登山口に向かって歩くR20号線は、大型トラックの往来が多く危険。
 ●笹子雁ヶ腹摺山への登り、米沢山への登りはそれなりの急坂が続く。
 ●米沢山への登り区間に、クサリやロープ設置個所が連続しているが、
 いずれも手掛かり・足掛かりとも豊富にて、クサリやロープに頼らず補助的に利用すべし。

★登山ポストpostoffice:なし。
★駐車場parking:景徳院甲州市民駐車場。
★トイレtoilet:景徳院甲州市民駐車場。山中にはない。
★コンビニ24hours:笹子駅周辺にはなし。
      甲斐大和駅周辺では、R20号沿いにセブンあり。

★下山後温泉spa:寄らず。
★飲食店restaurant:寄らず。   

☆半袖 タイム:最初から最後まで。
★半袖 出会い指数:休止中(出会ったハイカーは一人のみ)。
☆半袖 驚かれ指数:休止中。
今日は7/14月曜日。
仕事をさぼって笹子駅にやって来た。
6
今日は7/14月曜日。
仕事をさぼって笹子駅にやって来た。
暫しR20号(甲州街道)を歩くが、トラちゃんがブンブン唸りながら通り過ぎ、おっかない。
2
暫しR20号(甲州街道)を歩くが、トラちゃんがブンブン唸りながら通り過ぎ、おっかない。
魅惑的な古びたドライブイン。
車道歩きで既に暑くて暑くて・・・お立ち寄り[[beer]] したくなったほど。
5
魅惑的な古びたドライブイン。
車道歩きで既に暑くて暑くて・・・お立ち寄り[[beer]] したくなったほど。
さて歩く方向右手に目指す山が見えて来た。
右奥に山頂部だけを見せている笹子雁ヶ腹摺山。
4
さて歩く方向右手に目指す山が見えて来た。
右奥に山頂部だけを見せている笹子雁ヶ腹摺山。
テクテク35分ほど歩いてようやく旧道(左)へ。
テクテク35分ほど歩いてようやく旧道(左)へ。
すぐに登山道入り口あり。
「クマ出没注意!」
単独かつ平日なので、クマ鈴を二つぶら下げる。
5
すぐに登山道入り口あり。
「クマ出没注意!」
単独かつ平日なので、クマ鈴を二つぶら下げる。
いきなり杉林の中の急登。
いきなり杉林の中の急登。
15分歩いて56番鉄塔の下を潜る。
空が青いが・・・暑い。
3
15分歩いて56番鉄塔の下を潜る。
空が青いが・・・暑い。
その後も急坂は続き、珍しい松林もあり、
1
その後も急坂は続き、珍しい松林もあり、
広葉樹林帯を地道に歩く。
1
広葉樹林帯を地道に歩く。
鉄塔から47分、登山口から約1時間。
1188mピークに到着。
既にTシャツは汗まみれ。
Vサインなんかしているどころじゃありません。
5
鉄塔から47分、登山口から約1時間。
1188mピークに到着。
既にTシャツは汗まみれ。
Vサインなんかしているどころじゃありません。
おっ、君の名は?
保護色で分り難い。
7
おっ、君の名は?
保護色で分り難い。
半袖隊長の休み石。
・・・と勝手に名付ける。
暑くてヘロヘロ、5分も休憩。
7
半袖隊長の休み石。
・・・と勝手に名付ける。
暑くてヘロヘロ、5分も休憩。
R20号から見えていた反射板。
ここまで来ると山頂はもうすぐ。
1
R20号から見えていた反射板。
ここまで来ると山頂はもうすぐ。
あそこから歩いて来たのか・・・とR20号を見下ろす。
5
あそこから歩いて来たのか・・・とR20号を見下ろす。
と、油断していたら背後に富士山が!
ちょいと雲が掛かってはいるが、夏の正午前にこれだけ見えれば御の字。
9
と、油断していたら背後に富士山が!
ちょいと雲が掛かってはいるが、夏の正午前にこれだけ見えれば御の字。
ところで、君の名は?
5
ところで、君の名は?
トウチャコ!
秀麗富嶽十二景 四番山頂。
片割れの滝子山には既登なので四番は終了。
5
トウチャコ!
秀麗富嶽十二景 四番山頂。
片割れの滝子山には既登なので四番は終了。
山頂には先人がお一人。
クルマで旧道を笹子峠付近まで上がってからピストンだと。
笹子駅から歩いて来たと言うと、大いに気の毒がられた(;´Д`)
6
山頂には先人がお一人。
クルマで旧道を笹子峠付近まで上がってからピストンだと。
笹子駅から歩いて来たと言うと、大いに気の毒がられた(;´Д`)
昼食タイム。
今日は質素に。
ここでは二つだけ。
6
昼食タイム。
今日は質素に。
ここでは二つだけ。
山頂からの富士山。
6
山頂からの富士山。
三ツ峠山のテレビ塔群。
4
三ツ峠山のテレビ塔群。
富士山以外は山座同定出来ず(;_;)/~~~
と言うか、眺望は極めて限定的。
富士山以外は山座同定出来ず(;_;)/~~~
と言うか、眺望は極めて限定的。
お坊山に向かうと・・・それが意外に急激に下るんです(;´Д`)
1
お坊山に向かうと・・・それが意外に急激に下るんです(;´Д`)
左が米沢山で右がお坊山(だと思う)。
この稜線を見た時は、まさかあそこまで歩いて行くとは思わなかった。
4
左が米沢山で右がお坊山(だと思う)。
この稜線を見た時は、まさかあそこまで歩いて行くとは思わなかった。
南側に目を転じると、鶴ヶ鳥屋山かな?。
2
南側に目を転じると、鶴ヶ鳥屋山かな?。
残っていたツツジ。
2
残っていたツツジ。
涼しさを感じた広葉樹林帯の道。
左手方向から微風が流れてくる。
5
涼しさを感じた広葉樹林帯の道。
左手方向から微風が流れてくる。
道標は鋭角に左折せよと示す。
でも、真っ直ぐ進んで道草しましょう。
道標は鋭角に左折せよと示す。
でも、真っ直ぐ進んで道草しましょう。
今日のルートで最も眺望に優れているポイントだから。
丸いのは笹子雁ヶ腹摺山。
2
今日のルートで最も眺望に優れているポイントだから。
丸いのは笹子雁ヶ腹摺山。
富士山は・・・正面の雲の中。
左裾だけチラリと。
富士山は・・・正面の雲の中。
左裾だけチラリと。
本社ヶ丸・清八山でしょうか?
ここも歩かないと・・・12番山頂ですから。
1
本社ヶ丸・清八山でしょうか?
ここも歩かないと・・・12番山頂ですから。
鶴ヶ鳥屋山(右)の向こうは道志山塊?
1
鶴ヶ鳥屋山(右)の向こうは道志山塊?
そして今から行く米沢山とお坊山かな。
この頃になって、漸くあそこまで歩くことを自覚・・・遠いなぁ😞
そして今から行く米沢山とお坊山かな。
この頃になって、漸くあそこまで歩くことを自覚・・・遠いなぁ😞
三ツ峠のテレビ塔群・・・沸き雲の中で幻想的。
3
三ツ峠のテレビ塔群・・・沸き雲の中で幻想的。
まだ、蕾かな?
君の名は?
3
まだ、蕾かな?
君の名は?
意外に細い痩せ尾根を歩いて
3
意外に細い痩せ尾根を歩いて
四ヶ所で連続するクサリ場・ロープ場を越えると・・・
1
四ヶ所で連続するクサリ場・ロープ場を越えると・・・
ようやく米沢山1357mに到着。
下って上って・・・長かったなぁ。
3
ようやく米沢山1357mに到着。
下って上って・・・長かったなぁ。
この先はアップダウンもなだらかになり
2
この先はアップダウンもなだらかになり
足元には、大きなキノコや
4
足元には、大きなキノコや
白いキノコ。
1412mピークを過ぎ、
2
1412mピークを過ぎ、
目の前にお坊山の山頂を捉え、
1
目の前にお坊山の山頂を捉え、
坂を登って行くと、こんなところに松の木が・・・と(*_*;びっくり。
2
坂を登って行くと、こんなところに松の木が・・・と(*_*;びっくり。
今日三度目となる富士山。
山頂が見えそうで見えない。
7
今日三度目となる富士山。
山頂が見えそうで見えない。
あれあれ、君の名は?
1
あれあれ、君の名は?
そして、今日最後のピークであるお坊山1421mに到着。
2
そして、今日最後のピークであるお坊山1421mに到着。
あれま!山頂道標が倒れている\(◎o◎)/!
2
あれま!山頂道標が倒れている\(◎o◎)/!
どっこいしょ!と起こして木に立て掛ける。
7
どっこいしょ!と起こして木に立て掛ける。
頂上部は狭くて、眺望も限定的。
3
頂上部は狭くて、眺望も限定的。
眼下には笹子トンネル出口付近。
3
眼下には笹子トンネル出口付近。
歩いて来た道を振り返ると
手前に米沢山、真ん中に笹子雁ヶ腹摺山。
最奥の山は何処だろう?
2
歩いて来た道を振り返ると
手前に米沢山、真ん中に笹子雁ヶ腹摺山。
最奥の山は何処だろう?
君の名は?
→ニガナ(多謝、hamburgさん)。
3
君の名は?
→ニガナ(多謝、hamburgさん)。
大鹿峠に下る途中の分岐点。
右でも左でも合流します。
拙者は左へ。
1
大鹿峠に下る途中の分岐点。
右でも左でも合流します。
拙者は左へ。
方向からすると、小金沢連嶺方面なのですが・・。
1
方向からすると、小金沢連嶺方面なのですが・・。
君の名は?
→ヤマゼリ(多謝、hamburgさん)。
3
君の名は?
→ヤマゼリ(多謝、hamburgさん)。
存在感のあったブナの木。
1
存在感のあったブナの木。
足元でガサゴソしていると思ったら・・・
こんなところカエルさん。
撮影が終わるまでじっと動かず待っていてくれました。
8
足元でガサゴソしていると思ったら・・・
こんなところカエルさん。
撮影が終わるまでじっと動かず待っていてくれました。
広葉樹林の中をのんびり下ります。
広葉樹林の中をのんびり下ります。
大鹿峠に到着。
笹子雁ヶ腹摺山から2時間20分でした。
ここで10分ばかし休憩。
2
大鹿峠に到着。
笹子雁ヶ腹摺山から2時間20分でした。
ここで10分ばかし休憩。
あれ?下るのかと思っていたら、最後の登りが待っていました。
1
あれ?下るのかと思っていたら、最後の登りが待っていました。
大谷ヶ丸・曲り沢峠方面からの道と出合うと左折。
ここからはず〜っと下り道。
1
大谷ヶ丸・曲り沢峠方面からの道と出合うと左折。
ここからはず〜っと下り道。
周囲は若い木が多く明るい道。
1
周囲は若い木が多く明るい道。
再び、鉄塔の下を潜る。
1
再び、鉄塔の下を潜る。
のんびり、のんびり・・・。
2
のんびり、のんびり・・・。
田野氷川神社。
この給水タンクの水で「顔ザブ」しました。
気持ちン好カでした(*^^)v
5
この給水タンクの水で「顔ザブ」しました。
気持ちン好カでした(*^^)v
景徳院のある田野集落に出てきた。
5
景徳院のある田野集落に出てきた。
景徳院の山門前へ。
湯ノ沢峠から歩いて来た時もここに下ったな。
1
景徳院の山門前へ。
湯ノ沢峠から歩いて来た時もここに下ったな。
歩いていた辺りを見上げながらブラブラと。
3
歩いていた辺りを見上げながらブラブラと。
30分ほどで甲斐大和駅にトウチャコ!
笹子駅から6時間45分。
5
30分ほどで甲斐大和駅にトウチャコ!
笹子駅から6時間45分。
R20号沿いのコンビニに駆け込み、まず、ガリガリ君。
4
R20号沿いのコンビニに駆け込み、まず、ガリガリ君。
〆はいつものアレ [[beer]] 。
ナトリウム・カリウム補給も→脚が攣らないように。
高尾駅までで飲み切りました。
9
〆はいつものアレ [[beer]] 。
ナトリウム・カリウム補給も→脚が攣らないように。
高尾駅までで飲み切りました。

感想

今週はもともと夏季休暇を取得の上、北の大地(北海道)に行っているはずでした。
ところが、仕事上で休めるのか休めないのか分からなくなり・・・中途半端な状況では山旅のプランも練ることが出来ないので、泣く泣く9月に延期。
それでも1日だけでも有給休暇を取得し3連休にして、北関東の山を巡るかと考えていたら、天気予報が思わしくない・・・というかコロコロ変わる。
仕方なく、一泊二日に切り替え、雨予報の当日は、サッカーワールドカップの決勝戦を見てから、レコ作成に励む予定でした。

ところがどっこい、天気予報は晴れとなり、されどサッカーワールドカップの決勝戦を見なくてはならぬし・・・。
3時45分に起床し、ドイツVSアルゼンチンの熱闘に見入ります。
う〜〜ん、両軍相譲らず、延長戦へ・・・すなわち、出発時刻が遅くなります。
でも、途中で観戦を止めるのもアホラシイし・・・4年に一度の祭典ですから。
ドイツが先制点=決勝点をねじ込んでフィナーレ。
それからガサゴソと準備して出立!

前置きが長くなりすぎましたが、今日のミッションは・・・。
1.「しぶたマコト」隊と秀麗富嶽十二景を巡る予定が控えていることもあり、天気予報は日中は晴れとなっているので、富士山もお出ましなのではないか?と期待して、その一つである笹子雁ヶ腹摺山に行くことに。
2.折角なので、駅⇒駅登山にして、甲斐大和駅まで赤線を伸ばす。
3.景徳院に降れば、湯ノ沢峠からの赤線とつながる。

結果として、富士山は、完全な姿ではないにせよ、合格点の姿を眺望。
意外に長い道のりでしたが、広葉樹林帯の中で涼しさも感じて、地味なハイキングを楽しみました。
でも、出会ったハイカーはお一人のみ。
もとからハイカーはあまり多くはないコースなのでしょうが、ちょっと寂しかったかなぁ・・・。
クマさんに出遭うよりはいいけど(^。^)y-.。o○

★笹子鴈ヶ腹摺山:山梨百名山≪44座目≫

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

おはようございます
私の誕生日を祝うために、会社をずる休みしてわざわざ山に行っていただきありがとうございます。
しかし、この時期にこのクラスの山に10時過ぎから登るなんて、登山というよりは修行??
隊長同様汗かきですが、もし我が家がこの時期にここに登るなら間違いなく2時半か3時ごろスタートです。

三連休どうするか決まりました??
2014/7/18 7:27
match1128さん、耐暑訓練(*^^)v
山頂から富士山 に向かって万歳三唱して来ました
matchさん、これできっと好い一年になるはずです

サッカーWカップ決勝戦が延長戦にもつれ込んで、さらに出発時刻が遅くなりましたが、20号線から笹子雁ヶ腹摺山の頂上までは暑かった、暑かった
その後は広葉樹林帯の中をupwardrightdownwardrightで、終始、左手から微風 が吹いていたので凌ぎやすかったです。

でも、中央線、行きも帰りも空いてて好かった!
いつもはハイカーがわんさか乗っているのに・・・。

3連休・・・既に1号隊員の意欲は萎えており、天気予報と睨めっこしながら、日帰り山行になりそうです。

  隊長
2014/7/18 8:07
おぉっ~。仕事サボッて。
 t-shirt隊長

こんにちは。pig です。

いいですねぇ。仕事サボッてrunupwardright とは。
その行いが正解なのか も拝めたとは。

秀麗富嶽十二景( onetwo)着々ですね。
笹子雁ケ腹摺山は歩いていけるのですね。
参考になります。

早く梅雨明けしないかな。
2014/7/18 12:57
butamaruさん、偶にはサボって、Go!
平日山行だと、通勤混雑とは逆方向の電車に乗るので気分がいいですね
帰宅時の電車も空いているし・・・
サッカーWカップ決勝戦を見なかったら、もっとすっきりした が拝めたのでしょうが、こりゃ、致し方なしです

拙者、駅から歩ける秀麗富嶽十二景だけでも「本社ヶ丸・清八山」「九鬼山」が残っています。
まだまだです

梅雨明けは来週でしょうか?

  隊長
2014/7/18 18:06
あれ、平日なのに
と思っていたら、有給休暇を取得し3連休にしたんですね。
ということは9月は北の大地の日本100ですか?どこにいかれるのか興味津々です。

この時期、あの時間帯でスッキリではないにしても、富士山があれだけ見られれば御の字だと思います

ミッションもすべてクリアーし
そこそこ満足度が高かった山行だったと推測しました。
2014/7/18 20:27
mtkenさん、空いてて好かった(*^^)v
もともと今週は夏季休暇にするはずでしたが、業務上であれこれありまして・・・。
結果論としては夏季休暇にしても問題はなかったのですが・・・。
で、悔しいので3連休にしました。

が、天気予報がコロコロ変わって、最終日は休養予定でしたが・・・いつの間にか天気予報が晴れに・・・行かねばなるまい・・・
台風後の 晴れ なので は見えるだろうと思って行ったら・・・見えました。
信じる者は救われる

9月予定の北の大地で残っている日本100は幌尻岳のみなのですが、1号隊員の賛同が得られるはずはなく、日本200/300の中から厳選することになりそうです。
天塩岳・夕張岳・余市岳・・・たくさんありますねぇ、まだまだ。

  隊長
2014/7/18 21:02
災い転じて・・・
隊長こんばんは
夏季休暇が延期になって残念かもしれませんが・・・
下旬に取得出来るなら、また大人の休日倶楽部パスが使えますよ〜

笹子雁ヶ腹山は駅からの国道歩きが、まさに酷道歩き でダンプがスレスレにかっ飛ばすのが恐いですね〜
それと急坂一辺倒で、なかなか手強い山です

甲斐大和まで歩かれるのは、流石ですね
2014/7/19 1:39
niiniさん、富士山は見えたしOK!
次の大人QCパスは9月末を挟んだ期間ですね。
拙者は、10月に入った第1週末前後を狙っております。
有給休暇次第ですけどね

笹子駅から登山口まで、まさに酷道が続きました。
思っていたより長かったですね。
トラックがビュンビュン走って来るし

それに急登続き・・・事前イメージとは異なりました。
でも、山中に入ると広葉樹が多かったのは助かりました。

甲斐大和駅までは・・・赤線繋ぎです

  隊長
2014/7/19 7:03
おっ F12!見たことあるルートだぞ
隊長
仕事を休んで 12とは良いですね
群馬帰ってきて、さっさと笹子に登るとはささすがです。
これ私の逆ルートじゃんじゃん

54 はニガナがな?
花弁8〜10枚になるとハナニガナがな?
57 はヤマゼリかな?(花見えないので葉の形から推測)
盛夏の生花のお勉強の成果?!

hamburg
2014/7/19 5:25
hamburg渋描き隊長、サボっちゃいましたヽ(^o^)丿
拙者も仕事をサボって 行って来ました。
秀麗富嶽十二景のうち、まだ半分程度しか登ってないですからね
駅から歩けるところで・・・ササッと

・・・と思いましたが、意外に急登で長くて・・・
いやいや、Tシャツなんか、汗まみれ
下半身方面も・・・ 、いや、この辺で止めておきましょう

お花のご指南、有難うございます。
早速 しました。

  隊長
2014/7/19 7:08
参考になります!
こんにちわ。いつも参考になるレコをありがとうございます。笹子鴈ヶ腹摺山は行ってみたいと思っていました。でも、私にはちょっとキツイかな
2014/7/19 11:59
3737さん、 拙者こそ参考にしてますm(__)m
今回は鉄道しか使わない駅⇒駅ハイキングですから、公共交通機関利用組にとっては理想的ですね
それに中央線だから、運転本数は少ないといっても、1時間に二本はあるし

笹子駅から山頂まで絶対標高差は700米ぐらいですから「並」ですよ。
でも意外に急登なんです。
なので、このクソ熱い日に行くのは避けて、秋〜初冬が好いかもしれません。
折角なので、富士山 が見えた方がいいですもんね

また、山頂からは、拙者とは逆方向の笹子峠に下って、「矢立のスギ」を見て、また笹子駅に戻るルートもあります。
笹子駅近くの笹一酒造「酒遊館」で一杯 なんて楽しみも

  隊長
2014/7/19 18:06
ゲスト
駅to駅
yamabeeryuさん、こんばんは

この所、本当に天気予報がコロコロ変わるし、ゲリラ豪雨?も多いですよね
そんな中、休みの日に雨に降られず山に出かけられて良かったですね

私は雨に降られて本社ヶ丸を1時間30分で撤退し、そのまま甲府に観光に行って「ほうとう」を食べた事があります…
この時期は…ガリガリ君ですね(笑)
歯がヒヤッとする気がして中々食べる勇気が出ないのですが
2014/7/19 19:48
DuckyMomoさん、放蕩息子\(◎o◎)/!
休暇にした時の天気予報は 晴れ 有り だったのに、そのうちに雨 になって、また暫くすると晴れ 予報になって・・・ 。
この3連休も同様ですね。
今、東京は日差しがありますが、午後から雨が降ると・・・。

本社ヶ丸1時間半撤退レコは記憶にないなぁ・・・
拙者は本社ヶ丸・清八山にはまだ登ったことがないので、富士山が見えそうな天気の時に登ってみたいと思っています。
Momoさんと同じように、途中撤退して「ほうとう」を食べ行くと、拙者は「放蕩息子」になりますね

ガリガリ君、拙者は歯が沁みることはないのですが、出来れば腹回りがガリガリ君にならないか念じて食べています

  隊長
2014/7/20 8:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら