ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4777762
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大杉谷峡谷から大台ヶ原山

2022年10月09日(日) ~ 2022年10月10日(月)
 - 拍手
yu-ya6259 その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:40
距離
19.4km
登り
2,685m
下り
1,406m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
1:29
合計
5:31
距離 8.6km 登り 1,010m 下り 832m
8:22
8:27
3
8:30
8:32
12
8:44
8:44
15
8:59
8:59
2
9:01
9:02
5
9:07
9:07
10
9:17
9:17
4
9:21
9:22
16
9:38
9:50
3
9:53
9:54
18
10:11
10:12
14
10:25
10:25
5
10:30
10:32
6
10:38
10:55
51
11:46
12:00
13
12:12
12:18
5
12:23
12:25
9
12:34
12:34
7
12:42
12:42
13
12:55
12:58
4
13:03
13:03
12
13:15
13:15
5
13:20
13:20
4
13:24
13:29
0
13:29
13:42
3
13:45
13:52
0
2日目
山行
7:08
休憩
0:51
合計
7:59
距離 10.8km 登り 1,676m 下り 578m
7:31
5
7:36
7:36
11
7:58
7:58
8
8:06
8:09
73
9:22
9:28
5
9:33
9:42
50
10:33
10:50
106
12:36
12:38
5
12:43
12:43
76
13:59
14:05
47
14:52
14:57
5
15:02
15:02
28
15:31
ゴール地点
天候 1日目 雨
2日目 雨のち曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往き
東京17:51発のぞみ99号 名古屋19:31着
名古屋19:45発南紀7号 三瀬谷21:28着
JR三瀬谷駅前 旅館萬栄に前泊。
(1泊朝食付き4500円)

7:00宿発、タクシーで大杉谷登山口へ
(途中コンビニに寄り8:05登山口着 約14700円)
※上村タクシー事前予約。
※駅徒歩10分弱の道の駅より、エスパール交通の登山バス10:30発(1日1便のみ、1人3000円)
があるものの、時間が遅いためタクシー利用。ペースの速い人なら利用が便利。

帰り
大台ヶ原16:00発のバス 18:30橿原神宮前駅着
(予定では18:51着だぅたが20分も早く着く)
19:20橿原神宮駅前発 近鉄特急京都行き 20:12京都着
20:33京都発 新幹線 22:45東京着
コース状況/
危険箇所等
・道迷いするような箇所はない。
・雨で滑りやすい。特に何箇所もある吊り橋の木の板、川沿いの石や岩の上。
・今回の日程ならヒルも少ないのでは、と思い計画したが、雨の日。下からも木の上からも、ヒルの攻撃に合う。
川沿いの道なので、途中何度か河原に降りることができるが、河原で休憩。連れが暑くなったので、レインウェアの中の長袖を脱いだら、その瞬間にTシャツの中のお腹や背中にまで入り込んでいた(その時は気づかず、後からわかる)
・2日間とも雨だったが、特に2日目は川が増水していて、通常では問題なく歩ける箇所も、ヒヤッとする渡渉の場所もあった。
その他周辺情報 桃の木小屋

1泊目二食10000円。
3人用個室、+3000円
弁当1000円。
お風呂あり。(この日は宿泊者がとても少なく、2つあるお風呂の1つを家族風呂として利用させてもらう)
乾燥室はない。ずぶ濡れのレインウェアは、雨避けの屋根のある干し場?に吊るすので、翌日も完全には乾いていない。

樫原神宮駅改札の並びに、串カツをいただける居酒屋あり。混んでいたが2席空きが出た所。電車の時間を待つのに入ったが、予想以上に美味し!
大杉峡谷登山口には、入山協力金1000円を支払う自販機がある。記念ピンバッチがもらえる。
とても可愛くて、ザックに付けていたのだが、いつの間にか無くしてしまった😢
2022年10月09日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 8:25
大杉峡谷登山口には、入山協力金1000円を支払う自販機がある。記念ピンバッチがもらえる。
とても可愛くて、ザックに付けていたのだが、いつの間にか無くしてしまった😢
これからこの峡谷沿いに沿って奥に入っていきます。
2022年10月09日 08:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/9 8:36
これからこの峡谷沿いに沿って奥に入っていきます。
そんなに高所じゃないけど、道幅狭くて滑りやすいので、横の鎖をしっかり握って歩きました。
2022年10月09日 08:36撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 8:36
そんなに高所じゃないけど、道幅狭くて滑りやすいので、横の鎖をしっかり握って歩きました。
河原に降りられる所が何箇所かあります。とても大きい岩がゴロゴロしてます。
2022年10月09日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 8:56
河原に降りられる所が何箇所かあります。とても大きい岩がゴロゴロしてます。
地獄谷吊り橋を通過。
2022年10月09日 09:06撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 9:06
地獄谷吊り橋を通過。
河原で一休みしました。
2022年10月09日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 9:40
河原で一休みしました。
下が見えない木々の中、
2022年10月09日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 10:10
下が見えない木々の中、
日浦杉吊橋を通る。吊り橋はかなり高い所にあるのて、高所恐怖症の人は何度も大変だろう。
2022年10月09日 10:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/9 10:11
日浦杉吊橋を通る。吊り橋はかなり高い所にあるのて、高所恐怖症の人は何度も大変だろう。
よく見ると、両手は吊橋しっかり握って歩いています。
2022年10月09日 10:12撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 10:12
よく見ると、両手は吊橋しっかり握って歩いています。
滝が、何段にも奥から落ちてます。晴れていたら、更に水の色が綺麗なんだと思う。
2022年10月09日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/9 10:32
滝が、何段にも奥から落ちてます。晴れていたら、更に水の色が綺麗なんだと思う。
すごく小さくて色の薄いヒル。
2022年10月09日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 10:33
すごく小さくて色の薄いヒル。
連れが、途中の河原で、暑くなりレインジャケットの下の長袖を脱いだら…背中はもっと吸われた血でTシャツが染まってました😱
2022年10月09日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 10:52
連れが、途中の河原で、暑くなりレインジャケットの下の長袖を脱いだら…背中はもっと吸われた血でTシャツが染まってました😱
この先が風光明媚なシシ淵。
2022年10月09日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/9 11:45
この先が風光明媚なシシ淵。
かなり水量が多い。
2022年10月09日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 11:45
かなり水量が多い。
シシ淵。もう少し寄りたいけれど、足場の石が雨で滑って、あまり行けない。
2022年10月09日 11:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/9 11:49
シシ淵。もう少し寄りたいけれど、足場の石が雨で滑って、あまり行けない。
少し寄ると、水の色が綺麗に見える。
2022年10月09日 11:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 11:54
少し寄ると、水の色が綺麗に見える。
2022年10月09日 11:58撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 11:58
水の量が多く、迫力がある。
2022年10月09日 12:10撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 12:10
水の量が多く、迫力がある。
霧がたちこめ、水墨画のように霞がかっている。
かなり大きな吊り橋。
2022年10月09日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 12:32
霧がたちこめ、水墨画のように霞がかっている。
かなり大きな吊り橋。
吊り橋の上から。
吊り橋の上から写真を撮る事を想定して、携帯とサコッシュを、カラビナと伸びるストラップゴムでつないだ。
2022年10月09日 12:35撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 12:35
吊り橋の上から。
吊り橋の上から写真を撮る事を想定して、携帯とサコッシュを、カラビナと伸びるストラップゴムでつないだ。
吊り橋の上はヒルがいないので、ここでゆっくりしたいのだけれど、、かなり高いし滑りやすくて慎重を要するので、あまり休憩には向かない。
2022年10月09日 12:35撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 12:35
吊り橋の上はヒルがいないので、ここでゆっくりしたいのだけれど、、かなり高いし滑りやすくて慎重を要するので、あまり休憩には向かない。
この日最後の吊り橋。今夜泊まる、桃の木小屋が見えてきた。
2022年10月09日 13:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/9 13:22
この日最後の吊り橋。今夜泊まる、桃の木小屋が見えてきた。
桃の木小屋のお風呂。石鹸等使用禁止。
この日は宿泊者が少なく、家族風呂として使わせていただいた。本当に暖かくてありがたかった。
全身お湯で流せばもうヒルはいなくなるでしょう。
2022年10月09日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 14:08
桃の木小屋のお風呂。石鹸等使用禁止。
この日は宿泊者が少なく、家族風呂として使わせていただいた。本当に暖かくてありがたかった。
全身お湯で流せばもうヒルはいなくなるでしょう。
ここは一般客室。上の段へは梯子。
2022年10月09日 15:55撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 15:55
ここは一般客室。上の段へは梯子。
私達が利用した3人用個室。窓があり、出窓があって物がおける。
2022年10月09日 16:16撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 16:16
私達が利用した3人用個室。窓があり、出窓があって物がおける。
トンカツ&カレー!!
トンカツが出るなんて、最高。
2022年10月09日 17:27撮影 by  iPhone 12, Apple
10/9 17:27
トンカツ&カレー!!
トンカツが出るなんて、最高。
朝食。焼き魚は鯖。生卵もありご飯ガッツリいただく。
2022年10月10日 06:05撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 6:05
朝食。焼き魚は鯖。生卵もありご飯ガッツリいただく。
今日も朝から雨。すぐにずぶ濡れになる。
2022年10月10日 07:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 7:52
今日も朝から雨。すぐにずぶ濡れになる。
巨大な、3段の滝の。水量半端ない。
2022年10月10日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/10 8:06
巨大な、3段の滝の。水量半端ない。
この辺りから、岩場歩き。
2022年10月10日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 8:53
この辺りから、岩場歩き。
川はゴォゴォと音を出しています。
2022年10月10日 08:57撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 8:57
川はゴォゴォと音を出しています。
少し明るくなってきました。
2022年10月10日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/10 9:01
少し明るくなってきました。
滝を間近で見られます。ミストが出てマイナスイオンが凄い。
2022年10月10日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/10 9:54
滝を間近で見られます。ミストが出てマイナスイオンが凄い。
吊り橋の横に。日の光を浴びてます。
2022年10月10日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/10 10:25
吊り橋の横に。日の光を浴びてます。
雨も上がりました。大杉谷峡谷はここまで。一休み。ここから、川なら離れて山に入ります。
2022年10月10日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 10:49
雨も上がりました。大杉谷峡谷はここまで。一休み。ここから、川なら離れて山に入ります。
川から離れてしばらくは急な上り。
ようやく、心地よくホッと歩ける所。
2022年10月10日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 14:25
川から離れてしばらくは急な上り。
ようやく、心地よくホッと歩ける所。
雨の峡谷歩きと全く別世界。
2022年10月10日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 14:25
雨の峡谷歩きと全く別世界。
山頂への最後の上り。
2022年10月10日 14:30撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 14:30
山頂への最後の上り。
晴れてよかった。
2022年10月10日 14:49撮影 by  iPhone 12, Apple
10/10 14:49
晴れてよかった。
日出ヶ岳山頂。大杉谷方面からは、山頂のすぐ近くに出られます。
2022年10月10日 14:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/10 14:50
日出ヶ岳山頂。大杉谷方面からは、山頂のすぐ近くに出られます。
撮影機器:

感想

大雨の予報がある中、決行した大杉谷~大台ヶ原の山旅。ここは雨の多い地域なので、雨だからキャンセルする、という事はしない。予約した桃の木小屋の方から予約時に、「雨降ったからやめます、という人が多くて困るんですよ、そういうのは無しで…」と言われました。
なので、2日間雨予報だけど決行したら、予想以上の大雨で。水量が多くて💦
滑りやすいので慎重を要し、時間に余裕を持ったプランにして正解だった。小屋到着まで焦って歩くのは更にキツくなっただろう。

そして、何より予想外だったのがヒル。いや、予想はしていて、10月のこの時期ならばヒルが少なくなっているだろう、という勝手な推測だったが、雨の日はワンサカ。幸い、関東は丹沢の山ビルのように大きくなくて、吸われたところが痒くならなかった。でも、ヒルに気づいた時の驚きといったら…‼️連れの耳たぶの中に明らかに巨大なホクロ??のような黒い塊を発見。私のレインジャケットは白だったので、ヒルがわかりやすく、多い時には気づくと7~8匹付いている。タオルではたいても落ちない。爪でピン!と、弾くと落ちる。
普通の虫除けスプレーは全く役に立たなかった。
「ヒルさがりのジョニー」という、ヒル対策スプレーがあるのは知っていた。小屋に売っていたので、購入。翌日はレインウェアがダメになるかと思うほど、吹き付けまくった。翌日は岩場が多くなり、木々の下の道が少なかったから?スプレーの効果か?わからないが、ヒルはほとんどつかなかった。
とにかく、初日は気づくと体についたヒルを飛ばし、体の中にまで入ってきているのではないか、という不安に苛まれ、オチオチ休憩できない。
私は吊り橋が苦手ではないので、吊り橋の上だけは、ヒルの脅威に晒される事なく、足を止めて水分補給できる貴重な場所だった。
  
2日目はバスの時間があるので、何となく気ぜわしかったが、途中で雨も止んでくれたのでよかった。

正直なところ、晴れていたら峡谷の色合いもはっきりと、もっと綺麗に見えたはず。残念。
また雨の日のヒルに心のゆとりを奪われて、実際に立ち止まって休む事ができず、ずぶ濡れで憔悴しきった。 辛い山行だった。ヒルはトラウマになりそうなくらい。

ヤマレコをすぐにあげる気力が当時はなく、面倒に感じ、1年半もたってしまった。
でも記録を残し、あらためて大杉谷リベンジしたいと、今は思う。11月以降がいいかと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大杉谷・大台ケ原
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら