記録ID: 4780696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
高妻山
2022年10月11日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,554m
- 下り
- 1,550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:50
距離 15.6km
登り 1,554m
下り 1,558m
16:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、 平日だけに空いていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
一不動の沢は増水、泥濘で歩きにくい 弥勒新道も泥濘よく滑る |
その他周辺情報 | 戸隠神告げ温泉 湯行館 \650- |
写真
感想
先週、火打山、妙高山。 今週はお隣の高妻山へ。
2週にわたって頚城山塊(あたり?)の紅葉を楽しめました。
尾根から眺める高妻山の山容、尾根に点在する、赤、黄の紅葉が綺麗でした。
雲もありましたが、北アルプス、北信五岳の眺望もGood。
登りで使った、一不動のコースはの沢は登山道までたっぷり水がはみ出しよく濡れる。 帯岩のトラバースや、滑滝脇の鎖場など ちょっぴり危険な登りが続いたが楽しい。 登りで使って正解。
下りで使った、弥勒新道、雨の続きだったせいか泥濘が多く、木の根でなんどか尻もち。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する