ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 478204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山 八方台登山口から夜行日帰り

2014年07月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
luneaciel その他18人
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
681m
下り
680m

コースタイム

AM5:20八方台登山口→5:55中ノ湯跡→7:30九合目(四合目)の弘法清水
→8:05山頂→往路下山→10:30八方台登山口 (約5時間 休憩含む)
天候 曇り、下山途中から小雨ぱらつく
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
名古屋発20:15→中央自動車道→長野道→上信越道→北陸道→磐越道→磐梯川東IC
→磐梯山ゴールドライン→AM4:20八方台駐車場(片道約8時間 休憩含む)

復路 13:30猪苗代磐梯高原IC→磐越自動車道→北陸道→上信越道→長野道→中央道
   →21:20名古屋着(片道約8時間 休憩含む)
コース状況/
危険箇所等
 ファミリーも多い一般向けルート。雨などでぬかるむ所も何ヶ所かありました。
山頂に近づくにつれ、岩がごろごろ状態になり、やや急登になる。

 トイレは登山口のみで、九合目の弘法清水小屋で携帯トイレの販売、および使用スペースがある。
使用後の袋は、自分で登山口の回収BOXまで持ち運ぶシステム。

 下山後、裏磐梯温泉露天風呂「香の湯」まで移動、入浴。
秘湯な味わいの源泉かけ流し。さらっとしたいいお湯。ドライヤー等は置いていない。

 昼食は猪苗代町の手打ち蕎麦処「まるひ」で、山菜天ぷら付ざる蕎麦を食べました。
周りは田んぼと集落の民家のような所で、まず自家製漬物がどんぶりで出てきて、しばらく待たされた後、大盛りの素朴な蕎麦が出てきました。山菜天ぷらもおいしかった!
八方台登山口
すでに標高1190m位です
2014年07月13日 05:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 5:24
八方台登山口
すでに標高1190m位です
ブナの樹林帯を歩く
2014年07月13日 05:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 5:27
ブナの樹林帯を歩く
中ノ湯跡地は硫黄の臭いがして
ポコポコと冷泉が湧き出してる
2014年07月13日 05:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 5:51
中ノ湯跡地は硫黄の臭いがして
ポコポコと冷泉が湧き出してる
中ノ湯跡地から目指す
磐梯山山頂
2014年07月13日 05:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
7/13 5:54
中ノ湯跡地から目指す
磐梯山山頂
中ノ湯跡地の背後に
雲海に浮かぶ吾妻連峰
2014年07月13日 05:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 5:59
中ノ湯跡地の背後に
雲海に浮かぶ吾妻連峰
ウラジロヨウラク
カワイイ!
2014年07月13日 05:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 5:59
ウラジロヨウラク
カワイイ!
吾妻連峰の最高峰は
西吾妻山
2014年07月13日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 6:17
吾妻連峰の最高峰は
西吾妻山
天狗岩でしょうか?
2014年07月13日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 6:17
天狗岩でしょうか?
裏磐梯の湖沼群
2014年07月13日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
7/13 6:31
裏磐梯の湖沼群
カラマツソウ
2014年07月13日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 7:30
カラマツソウ
たくさん咲いていました
2014年07月13日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 7:30
たくさん咲いていました
天狗岩と
向こうは吾妻連峰
2014年07月13日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 7:30
天狗岩と
向こうは吾妻連峰
山塊が吹き飛ばされて
裏磐梯の湖沼群ができた…
2014年07月13日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 7:42
山塊が吹き飛ばされて
裏磐梯の湖沼群ができた…
檜原湖
2014年07月13日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
7/13 7:42
檜原湖
いろいろな山並みが見えます
2014年07月13日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 7:42
いろいろな山並みが見えます
ミヤマウスユキソウ
2014年07月13日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 7:56
ミヤマウスユキソウ
シャクナゲ
2014年07月13日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 7:56
シャクナゲ
三等三角点「磐梯」です
1888年(明治21)の噴火後の
明治37年に設置されてから
近年不明になっていたそうで、
2010年に再設置復旧測量
1
三等三角点「磐梯」です
1888年(明治21)の噴火後の
明治37年に設置されてから
近年不明になっていたそうで、
2010年に再設置復旧測量
猫魔ヶ岳とスキー場
2014年07月13日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 8:05
猫魔ヶ岳とスキー場
山頂から檜原湖
2014年07月13日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 8:05
山頂から檜原湖
安達太良山が見えているらしいのですが、乳首?
どこかよくわからない
ちょこんとしたあれか?
2014年07月13日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 8:07
安達太良山が見えているらしいのですが、乳首?
どこかよくわからない
ちょこんとしたあれか?
南側に見えるのは、猪苗代湖
2014年07月13日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 8:08
南側に見えるのは、猪苗代湖
ミヤマウスユキソウ
1
ミヤマウスユキソウ
バンダイクワガタ
まだ見ごろなのを見つけました
思っていたより小さい花です
2014年07月13日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 8:09
バンダイクワガタ
まだ見ごろなのを見つけました
思っていたより小さい花です
2014年07月13日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 8:09
シモツケソウ
ここに咲いていたのは白ばかり
2014年07月13日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 8:10
シモツケソウ
ここに咲いていたのは白ばかり
標高1819mになっています
実際の山頂はこの上
再測量され1816.29mになった
2014年07月13日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
7/13 8:15
標高1819mになっています
実際の山頂はこの上
再測量され1816.29mになった
ウラジロヨウラク
このピンク色のカワイイが
お気に入りになりました
2014年07月13日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 8:22
ウラジロヨウラク
このピンク色のカワイイが
お気に入りになりました
2014年07月13日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 8:23
再び樹林帯を下山しています
ダケカンバとブナが多い
2014年07月13日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 9:36
再び樹林帯を下山しています
ダケカンバとブナが多い
更に下山
ブナの樹間に見える鏡池
少し雨がパラついてきました
2014年07月13日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7/13 10:05
更に下山
ブナの樹間に見える鏡池
少し雨がパラついてきました
お昼過ぎには小雨で
磐梯山の頂上付近はすっかり雲に覆われた
(猪苗代町付近から)
2014年07月13日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 13:12
お昼過ぎには小雨で
磐梯山の頂上付近はすっかり雲に覆われた
(猪苗代町付近から)
昼食は蕎麦処「まるひ」
お座敷で山菜天ぷら付の
ざる蕎麦を頂きました
2014年07月13日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
7/13 13:14
昼食は蕎麦処「まるひ」
お座敷で山菜天ぷら付の
ざる蕎麦を頂きました
撮影機器:

感想

 福島県の山に行きたいと思っていました。
やっぱりまずは磐梯山。夜行日帰りのツアーに参加してみました。

 昨夜名古屋を出発し、翌朝4時台に八方台登山口駐車場に到着。5時過ぎに登山開始。
温帯低気圧になった台風が2日前に通過し、前日は晴れ間もあったようですがこの日は曇天。
晴天なら30℃位になるとのこと。登山道はぬかるんだところもありました。

 ブナの樹林帯が開き、中ノ温泉跡から目指す磐梯山山頂が見えてモチベーションUP。
歩を進めると雲海に浮かぶ山々が見え、吾妻連峰と教えられる。
このあたりまったく土地勘がないので新鮮です。
さらに登って行くと裏磐梯の湖沼地帯が見渡せました。
曇天と大雨の後で濁り気味の湖沼で色彩が少ない中、緑色の水が鮮やかな沼が見えました。

 磐梯山は見る場所によって形が異なるそうで、明治21年(1888)の噴火で吹き飛ばされた山塊の後の地形などもあり、裏磐梯も含め変化に富む。
ポピュラーな八方台登山道の往復はやや単調かもしれないけど最短。

 樹林帯はダケカンバ、ナナカマドが増え、徐々に高木がなくなり、山頂付近は森林限界。
高山植物が増えてきました。登山道も岩がごろごろ。
九合目(四号目)弘法清水の山小屋で荷物デポして、山頂(五合目)へ。
曇天ながら吾妻連峰の山々や安達太良山、裏磐梯の湖沼群、桧原湖や猪苗代湖も広がる。

 往路下山。途中から少し雨がぱらつきだしました。
こんな天気なのに日曜日なので、幅広い年齢層の登山者がどんどん登ってきます。
挨拶しながら、樹林帯を眺めながら下山し、きっと秋も素敵だろうと思う。
 中ノ温泉跡で振り返ると磐梯山山頂は雲がかかっていました。
登山口駐車場に戻ったら、小雨の中を交通整理の方もいて駐車場は満車状態。

 温泉で汗を流し、おいしい山菜天ぷら蕎麦を食べたら、とんぼがえりで名古屋へ帰ります。
登山に要した時間に比べると移動時間長く、やっぱり名古屋から福島は遠いですネ。
機会あればまたゆっくり来たいです。バスの運転手さん、長距離ドライブお疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら