甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根 ハードな表登山道を日帰りで
- GPS
- 06:41
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 2,279m
- 下り
- 104m
コースタイム
5:20 笹の平(横手・白須分岐)
6:45 刀利天狗
8:00 七丈小屋 8:10
9:45 甲斐駒ヶ岳山頂(着)
10:30 甲斐駒ヶ岳山頂(出)
11:35 七丈小屋
12:50 刀利天狗
13:55 笹の平
15:00 竹宇駒ヶ岳神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※近くの「道の駅 白州」では夜間でも南アルプスの天然水が汲めます。 ※横手にも駒ヶ岳神社がありますので、ナビで入れる時は注意してください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:ハシゴ・鎖場の下り 道の状況:道標多く、道もしっかりしている ■神社〜笹の平(横手分岐) 歩きやすい雑木林 ■笹の平〜刀利天狗 八丁登りと言われる急登、刃渡り ■刀利天狗〜七丈小屋 一度下ってから、ハシゴ・鎖多数 ■七丈小屋〜山頂 森林限界、花崗岩の尾根道 登山ポスト:尾白川渓谷駐車場 山バッジ:尾白川渓谷売店 ※七丈小屋では売ってません 温泉:尾白の湯 720円 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
信仰の山として古くから登られてきた甲斐駒ヶ岳。
黒戸尾根は楽に登れる北沢峠からの道が整備されるまではメインの登山道でした。
摩利支天を従えて花崗岩の白く輝くピラミダルな山容で、樹林に覆われた重厚な山の多い南アルプスでは異色な存在です。
そして、全国に数多くある駒ヶ岳の最高峰です。
二年前に初のテント泊を北沢峠でして山頂に立ちましたが、早朝にもかかわらず多くの登山者がいました。
疑問に思いどこから来たのか聞いてみると、七丈小屋に泊まり黒戸からと言われました。
それから、いつかは黒戸尾根から登ってみたいと思い多くの山に登ってきました。
いよいよ標高差2200メートルを一気に登るダイナミックなコースに挑戦です。
山と高原地図のコースタイムでは往復で15時間10分。
2割短縮して12時間あれば、明るい内に戻って来られるので早朝4時出発としました。
すでに出発しているパーティーを追いますが、すぐに超速の単独の方々に抜かれました。
普段は追いつかれる事は稀ですが、黒戸尾根を日帰りする方達は皆レベルが違います。
笹の平まで道は歩きやすいですが、熊が出ないかを心配しながら登りました。
八丁登りは急登というより、ひたすら長い登りですのでテン泊装備ではキツイでしょう。
心配していた危険マークの刃渡りは、木々で隠れているので思ったより怖くなく歩けます。
屏風岩から梯子や鎖も多いのですが、登りでは全く心配ありません。
七丈小屋のテン場は思っていたよりも広く、富士山やご来光も望めるそうです。
ただ、定番のサンダルでは登山道を歩くためトイレや水汲みも大変そうでした。
小屋の先は森林限界で展望が一気に開けて、花崗岩の白砂の気持ちの良い尾根歩きです。
甲府盆地からは雲が湧きやすいので、残念ながら富士山は見えませんでした。
偽ピークを幾つか越えて山頂に到着すると、黒戸尾根からきた登山者でまさかの独占。
芦安からの南アルプス林道の通行止めの影響もあるのでしょうか。
本格的なガスが上がってくる前に下山を開始すると、途中で雷鳥に逢いました。
期待していなかった展望も得られ、予定より早く下山できて大満足の山行になりました。
が、翌日に全身の筋肉痛。朝起きての一歩目の感覚は久しぶりでした。
黒戸尾根は、今までで一番身体に負担の多い日帰り山行であることは間違いないです。
最後に今回の山行と、調べた過去の日帰りピストン山行の時間を記しておきます。
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根ピストン
上り:9時間30分 下り:5時間40分 合計:15時間10分(コースタイム)
上り:5時間45分 下り:4時間30分 合計:10時間15分
丹沢山 バカ尾根ピストン(積雪期) 2013.2.23
上り:4時間40分 下り:3時間20分 合計:8時間(コースタイム)
上り:3時間55分 下り:3時間05分 合計:6時間50分
雲取山 鴨沢バス停ピストン 2012.11.4
上り:5時間20分 下り:3時間30分 合計:8時間50分 (コースタイム)
上り:4時間30分 下り:3時間 合計:7時間30分
空木岳 池山林道終点駐車場ピストン 2013.8.3
上り:6時間15分 下り:4時間10分 合計:10時間25分(コースタイム)
上り:3時間50分 下り:3時間50分 合計:7時間40分
塩見岳 鳥倉ゲート前駐車場ピストン 2013.9.29
上り:8時間30分 下り:6時間50分 合計:15時間20分(コースタイム)
上り:6時間10分 下り:4時間30分 合計:10時間40分
※ザックの重量は8キロ〜10キロ、靴は後ろコバの付いたハイカット。小休止を含みます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する