ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4797731
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棊頭山 桂小場登山口から

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
14.7km
登り
1,504m
下り
1,493m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
1:57
合計
10:20
4:51
80
6:11
6:12
20
6:32
6:35
17
6:52
6:53
28
7:21
7:33
13
8:46
8:56
28
9:24
9:24
74
10:38
11:01
8
11:09
11:12
2
11:14
11:24
32
11:56
11:56
18
12:14
12:22
31
13:02
13:28
19
13:47
13:55
12
14:07
14:09
13
14:22
14:32
39
15:11
天候 晴天時々ガス
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この季節の土日祝日は駐車場が満杯になります
変な顔になっちゃいましたが出発ですっ
2022年10月15日 04:44撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 4:44
変な顔になっちゃいましたが出発ですっ
まだ紅葉になってない1,700m辺り
2022年10月15日 06:07撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 6:07
まだ紅葉になってない1,700m辺り
この辺から西駒山荘が見えるはず
2022年10月15日 06:09撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 6:09
この辺から西駒山荘が見えるはず
見えた。写ってるね
2022年10月15日 06:09撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 6:09
見えた。写ってるね
馬返しの祠に安全のお願いをして
2022年10月15日 06:45撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 6:45
馬返しの祠に安全のお願いをして
馬返しの(昔の)広場
2022年10月15日 06:47撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 6:47
馬返しの(昔の)広場
白河ルートを覗いてみましたが、そこそこ整備されているようにも見えます
2022年10月15日 06:52撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 6:52
白河ルートを覗いてみましたが、そこそこ整備されているようにも見えます
秋ですねぇ
2022年10月15日 07:01撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 7:01
秋ですねぇ
いっちょ胸突き八丁行きます!
2022年10月15日 07:46撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 7:46
いっちょ胸突き八丁行きます!
2022年10月15日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 8:07
この辺からも槍ヶ岳が見えるんですよ
2022年10月15日 08:55撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 8:55
この辺からも槍ヶ岳が見えるんですよ
市境
2022年10月15日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:21
市境
胸突きの頭
先々週よりきつく感じたんだが、トレーニングの成果とは?
2022年10月15日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:23
胸突きの頭
先々週よりきつく感じたんだが、トレーニングの成果とは?
眺望に出ました
2022年10月15日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:25
眺望に出ました
将棊頭山
2022年10月15日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:25
将棊頭山
茶臼山分岐
今日は将棊頭山に向かいます
2022年10月15日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:27
茶臼山分岐
今日は将棊頭山に向かいます
御嶽山がお出迎え!
2022年10月15日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:28
御嶽山がお出迎え!
月と御嶽山と行者岩の木曽側稜線と
2022年10月15日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:29
月と御嶽山と行者岩の木曽側稜線と
2022年10月15日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:29
2022年10月15日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:36
行者岩の木曽側の斜面はきれいに紅葉していました
2022年10月15日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 9:39
行者岩の木曽側の斜面はきれいに紅葉していました
宝剣岳も見えてきた...けどなんて辛いの?!
でも一歩一歩...
2022年10月15日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 10:10
宝剣岳も見えてきた...けどなんて辛いの?!
でも一歩一歩...
これは将棊頭山ではなく偽ピークです
2022年10月15日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 10:08
これは将棊頭山ではなく偽ピークです
20分後、こっちが本物!
あと少しガンバ!
2022年10月15日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 10:30
20分後、こっちが本物!
あと少しガンバ!
ようやく登頂です。調子がいいときに比べて1時間弱余分にかかりました。脚力もっとつけなきゃだわ!
2022年10月15日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 10:39
ようやく登頂です。調子がいいときに比べて1時間弱余分にかかりました。脚力もっとつけなきゃだわ!
西駒の山容
左から伊那前岳,宝剣岳,中岳、そして西駒の本岳ですが、ここからは本岳の山頂は奥に隠れて見えていないと思います。
2022年10月15日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 10:42
西駒の山容
左から伊那前岳,宝剣岳,中岳、そして西駒の本岳ですが、ここからは本岳の山頂は奥に隠れて見えていないと思います。
将棊頭山を通り過ぎて振り返るとこんな感じ。
2022年10月15日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:00
将棊頭山を通り過ぎて振り返るとこんな感じ。
稜線上の市境。
ここから西は宮田村。
2022年10月15日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:01
稜線上の市境。
ここから西は宮田村。
本岳までの日帰りは僕の今の脚ではムリなのでもどります。あ、天水岩見物し忘れた
2022年10月15日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:04
本岳までの日帰りは僕の今の脚ではムリなのでもどります。あ、天水岩見物し忘れた
一気にガスが出て...歩くと西駒山荘がぼやんとみえてきた。
2022年10月15日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:07
一気にガスが出て...歩くと西駒山荘がぼやんとみえてきた。
ここにも市境があります。ここで宮田村から伊那市に戻る。
2022年10月15日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:08
ここにも市境があります。ここで宮田村から伊那市に戻る。
「天命水」に立ち寄ります。
2022年10月15日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:25
「天命水」に立ち寄ります。
山頂でゆっくり休んだので山荘は素通りして名物「天命水」を補給し、靴紐を縛り直してサポーターを装着し下山開始。
2022年10月15日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:24
山頂でゆっくり休んだので山荘は素通りして名物「天命水」を補給し、靴紐を縛り直してサポーターを装着し下山開始。
雲海というか周りのガスだけ消えて
2022年10月15日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:28
雲海というか周りのガスだけ消えて
雲が湧き上がってる感じ
2022年10月15日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:28
雲が湧き上がってる感じ
東斜面の通常ルートで分水嶺まで戻ります。「夏道」と言われていますが、「冬道」と呼ばれているルートは正規の登山道ではなく、言ってみれば難易度の低いバリエーションルートと言える道です。見通しが無い時はこちらを使うのが無難。
2022年10月15日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:36
東斜面の通常ルートで分水嶺まで戻ります。「夏道」と言われていますが、「冬道」と呼ばれているルートは正規の登山道ではなく、言ってみれば難易度の低いバリエーションルートと言える道です。見通しが無い時はこちらを使うのが無難。
分水嶺に戻ったらガスが消えてました。ラッキー
2022年10月15日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:43
分水嶺に戻ったらガスが消えてました。ラッキー
しばし絶景を眺めてから下ります
2022年10月15日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:44
しばし絶景を眺めてから下ります
2022年10月15日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:44
2022年10月15日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:46
2022年10月15日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:47
2022年10月15日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:47
2022年10月15日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:52
紅葉はきれいなのですが、
2022年10月15日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 11:54
紅葉はきれいなのですが、
葉の色づきがあまり良くないようです
2022年10月15日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 12:04
葉の色づきがあまり良くないようです
それでもいいですよね
2022年10月15日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:39
それでもいいですよね
2022年10月15日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:39
記録のため
記念碑の状態撮影
2022年10月15日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:53
記録のため
記念碑の状態撮影
記念碑の状態撮影
2022年10月15日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:53
記念碑の状態撮影
記念碑の状態撮影
2022年10月15日 13:54撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:54
記念碑の状態撮影
記念碑の状態撮影
2022年10月15日 13:54撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:54
記念碑の状態撮影
記念碑の状態撮影
2022年10月15日 13:54撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:54
記念碑の状態撮影
記念碑の状態撮影
2022年10月15日 13:54撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:54
記念碑の状態撮影
伊那谷では中央アルプスの駒ケ岳は「西駒」、南アルプスの駒ケ岳は「東駒」と呼ばれています。
各所の表記にもどこやらの小説やパンフレットに書かれているような最近の”名前”は使われていません。
2022年10月15日 13:55撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 13:55
伊那谷では中央アルプスの駒ケ岳は「西駒」、南アルプスの駒ケ岳は「東駒」と呼ばれています。
各所の表記にもどこやらの小説やパンフレットに書かれているような最近の”名前”は使われていません。
午後のまったりした野田場の様子
2022年10月15日 14:21撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 14:21
午後のまったりした野田場の様子
「南アルプスの天然水」は登りの時点で既に「中央アルプスの天然水」に入れ替え済みですが、ここでさらに補給します。
2022年10月15日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 14:28
「南アルプスの天然水」は登りの時点で既に「中央アルプスの天然水」に入れ替え済みですが、ここでさらに補給します。
2022年10月15日 14:26撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 14:26
2022年10月15日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 14:30
2022年10月15日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 14:30
2022年10月15日 14:31撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 14:31
「ぶどうの泉」まで下ってきました。
この少し前からひざ痛出てしまいましたが、先々週よりだいぶ良いから、これがトレーニングの成果という事にしときます。
2022年10月15日 15:01撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 15:01
「ぶどうの泉」まで下ってきました。
この少し前からひざ痛出てしまいましたが、先々週よりだいぶ良いから、これがトレーニングの成果という事にしときます。
15:14下山完了。
この時間で残っている車は上で泊まってる方々ですな、多分。
2022年10月15日 15:13撮影 by  iPhone 8, Apple
10/15 15:13
15:14下山完了。
この時間で残っている車は上で泊まってる方々ですな、多分。

装備

個人装備
アルコールストーブ(1) 高度計付腕時計(1) ザック(1) 携帯電話 au iPhone8(1) 携帯充電池(2) コッヘル(1) 飲料水 500ml(1) 飲料水 1000ml(1) ジャケット(1) 雨具上下(1) ストック(2) フリース上着(1) ヘッドランプ(1) 予備電池(4) 薬/バンドエイドetc(1) コンビネーションナイフ(1) その他行動食 ツェルト

感想

天候は最高で、若い登山者の方々とも交流でき最高の山行となりました。
でもここは行程もそこそこ長いので、やっぱりテント泊で来たい山ですね。
”きょうはエラク腰辺りに汗をかくなぁ”と思っていたんですが、登りの大樽小屋で水ストッカーのキャップをルーズにしてしまっていて、分水嶺まで来てザック内”大洪水”が発覚!汗ではありませんでしたぁ
守屋山でトレーニングして、先々週は同じルートで行者岩,茶臼山をやって脚が出来てきてはいましたがまだまだでした。
登りの津島神社跡からは結構つらかったし、下りはだいぶ良くなったんだけど最後はひざ痛がでてしまった。未熟者っすな。
*途中お行き合いした方に「大樽小屋の屋根は昔青色だった」と言ってしまったのですがボクの思い違いだった。帰ってきてからネット検索してみたら昔から赤だったみたい。先入観というのは怖いな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら