奥穂高岳・涸沢岳
- GPS
- 18:31
- 距離
- 38.3km
- 登り
- 2,009m
- 下り
- 1,963m
コースタイム
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:19
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:01
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:34
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れ 3日目:曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザイデングラートと奥穂高岳に鎖場とはしご |
写真
感想
最近世の中の三連休が結構な割合で仕事に…泣
そんな中
今回土壇場で土曜日の山小屋が確保できたので
思い切って北アルプス初ソロ山行
…奥穂高岳へ!
一週間前に降雪があったらしいので
ビビリにビビって
残雪に備えてチェーンスパイクも持参しました
上高地の紅葉どうかな〜と思ってましたが
ちょっとピークは過ぎてました
ぎりぎりな感じ!笑
でも錦秋感はありましたよ♪
2日目の朝にモルゲンロートも見られました
これは幸先良いかも…?
いざザイデングラートへ!
…ん…長い!!
岩場はそんなに恐く…はないけど
長い!道ゆく人の励ましをもらいながら
穂高岳山荘 そしていよいよ穂先へ…
核心部と言われる取り付き直後の50〜100m
確かにトラバースのとここわい!
けど距離にしてたぶん2〜3m
なんとかなった〜
そしてレコ見たら登りより下りが
時間かかってる…
下りこわいんですよね
岩よりどっちかっていうとザレ気味なところが
ざざっと滑りそうで…なので
膝に手が置けそうなくらい笑
ゆっくりゆっくり下りてきました🐢
結果ひとかけらも雪無し!
ありがとう山の神様…‼︎
奥穂でそんなにタイムロスがなかったので
涸沢岳へも行ってみました
涸沢岳は危険箇所はないものの
山頂直下の目印があまりなく?
ご自由にどうぞということだったのかな…
そういえば涸沢岳の山頂で会った女の子
これから上高地に降りて都内に帰るって言ってたけど 間に合ったかな… 心配😓
そして帰りのザイデンがつらかった…
行きのザイデン+奥穂往復+涸沢岳往復で
脚がもう売り切れ…
そして朝と違って人が全然いなくて心細い😭
けどそこは降りるしかないので
一歩一歩進めばいつか着くさの気持ちで
歩きました😅
最終日も場合によってはみぞれ〜雪かも?
と思ってましたが
ちょっと小雨に降られるくらいで済んだので
ほんとうにラッキーでした
帰り道 徳沢園で念願のピザも食べられたし
バスまで時間がありそうだったので
嘉門次小屋と
明神池に寄り道もできたし
結構よくばりました🎶
これでアルプスはまた来年👋
どこかに行けるといいな〜
青空バックの山頂の写真、良いですね。撮ってくれる人にも恵まれて良かった。
(自分が登った時は霧に包まれ、15分経っても誰も来なかった。)
槍ヶ岳の経験が、ソロでの3000m山行に生きた事と思います。
これで何処でも行けそうですね。
私は今年の北アの山の神様に嫌われ、計画した3回の北アの山行が全て流れてしまいました。
登られた涸沢岳も含め、今年は難しそうなので来年の山行計画を立て始めている処です。
そうでしたか…3回も計画が流れてしまったのは悲しいですね…今年は週末になるとお天気が崩れてしまうことが多かったので わたしもミニ山行ですが諦めたりしました😭そしてもう来年の計画を立てられてるんですね!来年はお天気に恵まれて 計画したお山に行けますよう!
槍ヶ岳は確かに良い経験になりました🎶不慣れながらソロアルプスも今回やってみてよかったです ゆっくりな歩みですがちょっとずつ行ける山を増やしていけたらな〜と思ってます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する