ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4807301
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【日本百名山巡り四日目】男体山(神社内登山者駐車場より)

2022年10月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
10.4km
登り
1,238m
下り
1,225m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:25
合計
6:55
7:00
7:04
6
7:10
7:10
36
7:47
7:52
23
8:15
8:24
14
8:38
8:44
31
9:14
9:20
25
9:45
9:56
27
10:23
10:29
19
10:48
10:52
6
10:58
11:08
25
11:33
11:33
4
11:37
11:38
2
11:40
11:40
10
11:50
11:50
9
11:59
11:59
16
12:16
12:34
15
12:49
12:50
10
13:00
13:00
15
13:15
13:17
20
13:37
13:38
7
13:45
13:47
3
13:50
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、午後3時ごろから小雨
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・二荒山神社登山者用第一駐車場利用
・神社入口で入山料1,000円で御守りいただけます。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト?神社入口の事務所へ提出する登山届けがあります。(入山料1,000円支払いました)
その他周辺情報 登山後会津若松市へ移動、「駅前フジグランドホテル」へチェックイン
前泊した宿の駐車場より男体山。
天気が崩れる前に下山できるかもと思ってました。
2022年10月18日 06:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 6:05
前泊した宿の駐車場より男体山。
天気が崩れる前に下山できるかもと思ってました。
「民宿おかじん」さん登山口駐車場からとても近いです。朝食をおにぎり弁当🍱へ変更していただき助かりました。
2022年10月18日 06:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
10/18 6:05
「民宿おかじん」さん登山口駐車場からとても近いです。朝食をおにぎり弁当🍱へ変更していただき助かりました。
駐車場へは早めに到着しました。誰もいませんでした。
2022年10月18日 06:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 6:14
駐車場へは早めに到着しました。誰もいませんでした。
登山届け?を神社事務所に出したら、入山料1,000円を求められました。そして御守りを頂きました。
2022年10月18日 07:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 7:04
登山届け?を神社事務所に出したら、入山料1,000円を求められました。そして御守りを頂きました。
撮影しましたが見ていませんでした。
2022年10月18日 07:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
10/18 7:04
撮影しましたが見ていませんでした。
最初は石階段が続き一合目まで
2022年10月18日 07:10撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 7:10
最初は石階段が続き一合目まで
笹原の登山道が続きます。
2022年10月18日 07:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 7:27
笹原の登山道が続きます。
途中、舗装林道になります。現場、工事をしているようですね。
2022年10月18日 07:58撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 7:58
途中、舗装林道になります。現場、工事をしているようですね。
未だ紅葉が進んでいないと昨夜の夕食で宿の方から聞きました。
2022年10月18日 08:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 8:02
未だ紅葉が進んでいないと昨夜の夕食で宿の方から聞きました。
山行の中で一番の紅葉です。
2022年10月18日 08:38撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 8:38
山行の中で一番の紅葉です。
赤色、黄色、湖の青色の一枚
2022年10月18日 08:39撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 8:39
赤色、黄色、湖の青色の一枚
晴れのタイミングで一枚
2022年10月18日 08:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 8:42
晴れのタイミングで一枚
八合目避難小屋まで来ました。
2022年10月18日 09:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 9:51
八合目避難小屋まで来ました。
赤土むき出しの道、階段に変わります。
2022年10月18日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/18 10:36
赤土むき出しの道、階段に変わります。
岩と赤土がむき出しなった登山道(富士山みたい)
2022年10月18日 10:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 10:43
岩と赤土がむき出しなった登山道(富士山みたい)
西側の雲がなく、徐々に雲が湧いてきてます。
2022年10月18日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/18 10:46
西側の雲がなく、徐々に雲が湧いてきてます。
神様の前で一枚
2022年10月18日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/18 10:52
神様の前で一枚
山頂登頂時は雲の中でした。
男体山山頂(2486m)に登頂!日本百名山23座目の登頂だ!
2022年10月18日 10:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 10:54
山頂登頂時は雲の中でした。
男体山山頂(2486m)に登頂!日本百名山23座目の登頂だ!
三角点タッチ!
2022年10月18日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/18 10:57
三角点タッチ!
山頂〜奥宮全体
2022年10月18日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/18 10:59
山頂〜奥宮全体
三角点は劔より少し先に有りました。
2022年10月18日 11:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 11:05
三角点は劔より少し先に有りました。
最後に劔のアップ
2022年10月18日 11:06撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 11:06
最後に劔のアップ
山頂でお昼の後、ひたすら下り1時50分に時計前に着きました。
2022年10月18日 13:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 13:49
山頂でお昼の後、ひたすら下り1時50分に時計前に着きました。
その後、駐車場到着!お疲れ様でした。
2022年10月18日 13:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 13:51
その後、駐車場到着!お疲れ様でした。
ここからおまけ(メモ)
3時間かけて会津若松市内へ移動後、近くの居酒屋で夕食、食べたい物好きなだけ注文したら6000円台の支払いになってしまった。
2022年10月18日 19:45撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 19:45
ここからおまけ(メモ)
3時間かけて会津若松市内へ移動後、近くの居酒屋で夕食、食べたい物好きなだけ注文したら6000円台の支払いになってしまった。
2022年10月18日 19:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 19:49
お酒は控えめに、肉と魚と野菜、締めのカレーチャーハンとアサリ具沢山のみそ汁。。。
2022年10月18日 20:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 20:07
お酒は控えめに、肉と魚と野菜、締めのカレーチャーハンとアサリ具沢山のみそ汁。。。
2022年10月18日 20:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 20:12
2022年10月18日 20:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
10/18 20:30

感想

日本百名山巡り四日目は栃木県中禅寺湖の男体山(23座目)です。長い時間の登山になるため前泊の宿は中禅寺湖湖畔の「民宿おかじん」を利用、車で数分だったので神社の登山口駐車場へ一番乗り出来ました。

同じ宿で泊まっていた方々は登山口まで送迎、私は一時間遅れに登山開始した。登りの何処かで追い付けるかなと考えていたが結果的に山頂で食事休憩が終わったタイミングで入れ替わりでした。確実にお兄さんお姉さんなのだけど速いじゃん!と思った。もう自分の脚も疲れていることも実感した。

〈今回山行メモ〉
◆疲れも溜まってきた四日目ですが天気が崩れる前に下山できてよかった。紅葉もビューポイントもあり感動しました。赤城山周辺とスケール(高度)が違い楽しめました。以下は自分の覚え書きと感想など
・神社から階段〜舗装路までは岩も多くないが舗装路後から岩道の連続、帰りも同じ。迂回路なし。怪我だけは回避するように慎重に対応、また明日以降に膝の痛みが出ないか気がかりでした。
・直登ルートと思ってたが途中に舗装路が長く感じたこと。
・まだ紅葉が進んでいなかった。
・山頂部は意外と広かったけど風よける場所は限られていた。
・少し山頂部は曇っていたが短い時間晴れ間も出て満足、気持ち良く下山した。
・山頂ランチの時、隣りにいた山ガールはピストンではなく戦場ヶ原方面(反対側)に下り、バス移動で帰宅する話を聞けた。急登部のピストンより緩めの尾根道下山にちょっといいなぁ(前日の赤城山、地蔵岳の様な下山)と自分の中で感じバイバイしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら