記録ID: 4808302
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
中芝新道から谷川岳(奥之院)へ
2022年10月16日(日) [日帰り]
madokau
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:28
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 10:28
16:01
ゴール地点
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中芝新道入口(芝倉沢)〜堅炭尾根取付 沢の両岸にある踏み跡やペンキマークは比較的明瞭。沢装備なら水の中を歩く方が早くて安全だが、1時間半程度で取付へ上がるので、あえて支度するかどうかは微妙。 取付〜堅炭岩付近まで マークや踏み跡が薄く、見失って突っ込むと背丈以上の藪をまともにこぐことになり、地獄。 堅炭岩〜一ノ倉岳まで 踏み跡は不明瞭。最初は急登、斜度が落ち着いてからは肩程度の笹をこいで稜線を目指す。正しければ一ノ倉岳の山頂にピンポイントで飛び出す。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
スリング
カラビナ
|
---|---|
共同装備 |
10m補助ロープ
|
感想
集中山行2日目のテーマは「廃道となった新道」。
「春に滑った芝倉沢を見ながら登れるなんてすばらしい」と参加した。
これからどんどん朽ちてゆくこのルートを頼れるメンバーと歩けるうちに歩けて、おまけにスキーのルートも辿ることができて、ヘビーながら記憶に残る山行となった。
初日の富士浅間神社と中宮、今日の奥之院でこれもコンプリート。
人気のお山でも、登りは今日も貸し切り。
変態を自認する方向け。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
来シーズンどうぞ
いや、スキーにしとくわ(^^)
ありがとうございます。
面白かったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する