ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7411879
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳🍁(ロープウェイ利用、天神平駅からピストン)【日本百名山】

2024年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
7.5km
登り
902m
下り
900m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
1:06
合計
4:23
距離 7.5km 登り 902m 下り 900m
7:22
6
8:27
8:42
21
9:03
9:04
11
9:15
9:16
5
9:21
9:25
10
9:35
9:41
13
9:54
6
10:00
10:36
7
10:43
12
10:55
10:57
19
11:16
16
11:45
0
11:45
ロープウエイ乗り場
天候 天候 晴れ☀→ガス
気温 15℃→10℃(トマノ耳)
湿度 60%
風 西の風3m/s程度(標高1900m辺り)
眺望 良好
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:40 谷川岳ベースプラザ着(500円/日,駐車スペース余裕あり)
07:05 ロープウエイ谷川駅発(往復3000円)
07:15 天神平駅着
コース状況/
危険箇所等
道迷いの心配は少ないと思います.
難易度は高くないと思いますが鎖場,岩登り場などバリエーション豊かです.
登山者が多い時は渋滞するので早めのスタートをお薦めします.
技術度★★☆☆☆
体力度★★☆☆☆(個人の感想です)
・天神平〜熊穴沢避難小屋:歩きやすい区間です.ところどころに木道が整備されています
・熊穴沢避難小屋〜天狗の留まり場:岩場,鎖場,急登などバリエーション豊かな区間です.渋滞に注意
・天狗の留まり場〜谷川岳・肩の小屋:見晴らしの良い稜線歩きです
・谷川岳・肩の小屋〜トマノ耳:特に問題ありません
・トマノ耳〜オキノ耳:急坂を登り返します
・オキノ耳〜天神平:往路をピストンで下山します.スリップ,転倒に注意
その他周辺情報 飲食施設🍜 寄らず
入浴施設♨ 湯テルメ谷川(630円)
おはようございます.朝7時のロープウエイに乗って天神平に向かいます.標高746m
2024年10月27日 07:04撮影 by  SO-52B, Sony
8
10/27 7:04
おはようございます.朝7時のロープウエイに乗って天神平に向かいます.標高746m
約7分ほどロープウエイに揺られて天神平駅に到着しました.あっという間に標高1319m.文明の利器はありがたい
2024年10月27日 07:17撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/27 7:17
約7分ほどロープウエイに揺られて天神平駅に到着しました.あっという間に標高1319m.文明の利器はありがたい
天神平の標識.今日は快晴です
2024年10月27日 07:18撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/27 7:18
天神平の標識.今日は快晴です
ロープウエイ駅より北側の眺望.手前から白毛門,笠ヶ岳,朝日岳
2024年10月27日 07:20撮影 by  SO-52B, Sony
14
10/27 7:20
ロープウエイ駅より北側の眺望.手前から白毛門,笠ヶ岳,朝日岳
これから向かう谷川岳.青空が嬉しい!
2024年10月27日 07:20撮影 by  SO-52B, Sony
12
10/27 7:20
これから向かう谷川岳.青空が嬉しい!
谷川岳のズームアップ.左がトマノ耳,右がオキノ耳.
291号線の湯檜曽辺りからみるとナゾー様(黄金バットの悪役)に見えますよ
2024年10月27日 07:20撮影 by  SO-52B, Sony
18
10/27 7:20
谷川岳のズームアップ.左がトマノ耳,右がオキノ耳.
291号線の湯檜曽辺りからみるとナゾー様(黄金バットの悪役)に見えますよ
紅葉真っ盛り
2024年10月27日 07:26撮影 by  SO-52B, Sony
9
10/27 7:26
紅葉真っ盛り
天神尾根・田尻尾根分岐点からの谷川岳,あそこまで歩いて行きますヨ
2024年10月27日 07:30撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/27 7:30
天神尾根・田尻尾根分岐点からの谷川岳,あそこまで歩いて行きますヨ
木道が整備されています
2024年10月27日 07:34撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/27 7:34
木道が整備されています
南西方向の眺望.
2024年10月27日 07:41撮影 by  SO-52B, Sony
8
10/27 7:41
南西方向の眺望.
谷川岳の山容
2024年10月27日 07:46撮影 by  SO-52B, Sony
9
10/27 7:46
谷川岳の山容
避難小屋に到着.休憩なしで先に進みます
2024年10月27日 07:55撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/27 7:55
避難小屋に到着.休憩なしで先に進みます
オジカ沢ノ頭
2024年10月27日 07:56撮影 by  SO-52B, Sony
8
10/27 7:56
オジカ沢ノ頭
やや急登の岩場です.お助けロープを使わなくても登れます
2024年10月27日 07:57撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/27 7:57
やや急登の岩場です.お助けロープを使わなくても登れます
写真では分かりにくいですが長〜い岩登り道です
2024年10月27日 08:06撮影 by  SO-52B, Sony
8
10/27 8:06
写真では分かりにくいですが長〜い岩登り道です
肩ノ小屋への道のり
2024年10月27日 08:12撮影 by  SO-52B, Sony
11
10/27 8:12
肩ノ小屋への道のり
オジカ沢ノ頭,大障子ノ頭
2024年10月27日 08:22撮影 by  SO-52B, Sony
9
10/27 8:22
オジカ沢ノ頭,大障子ノ頭
手前の尾根が西黒尾根.左上の岩がザンゲ岩,右下がラクダの背
2024年10月27日 08:23撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/27 8:23
手前の尾根が西黒尾根.左上の岩がザンゲ岩,右下がラクダの背
天狗の溜まり場の到着
2024年10月27日 08:27撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/27 8:27
天狗の溜まり場の到着
天狗の溜まり場からの眺望
2024年10月27日 08:28撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/27 8:28
天狗の溜まり場からの眺望
休憩します.昨日暇つぶしでつくった焼き芋でスタミナ補給です.旨かったです?
2024年10月27日 08:34撮影 by  SO-52B, Sony
15
10/27 8:34
休憩します.昨日暇つぶしでつくった焼き芋でスタミナ補給です.旨かったです?
標高1700mから肩ノ小屋,ザンゲ岩
2024年10月27日 08:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
10/27 8:42
標高1700mから肩ノ小屋,ザンゲ岩
オジカ沢ノ頭.あの尾根を進んで行くと平標山に着くらしいス
2024年10月27日 08:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10
10/27 8:42
オジカ沢ノ頭.あの尾根を進んで行くと平標山に着くらしいス
南西方向の眺望.残念ながら富士山は拝めませんでした
2024年10月27日 08:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
10/27 8:42
南西方向の眺望.残念ながら富士山は拝めませんでした
山頂への登山道
2024年10月27日 08:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
10/27 8:42
山頂への登山道
天高く絶好調です.満足,満足
2024年10月27日 08:46撮影 by  SO-52B, Sony
14
10/27 8:46
天高く絶好調です.満足,満足
ナナカマドの赤い実を入れて写してみました
2024年10月27日 08:47撮影 by  SO-52B, Sony
17
10/27 8:47
ナナカマドの赤い実を入れて写してみました
オジカ沢ノ頭の右の苗場山をズームアップ
2024年10月27日 08:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
10/27 8:58
オジカ沢ノ頭の右の苗場山をズームアップ
ザンゲ岩下の斜面(雪田).6月ごろまで雪が残っているようです.
2024年10月27日 08:59撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/27 8:59
ザンゲ岩下の斜面(雪田).6月ごろまで雪が残っているようです.
肩ノ小屋までのビクトリーステップ
2024年10月27日 09:08撮影 by  SO-52B, Sony
8
10/27 9:08
肩ノ小屋までのビクトリーステップ
肩ノ小屋に到着しました.休憩なしでトマノ耳に進みます.
2024年10月27日 09:14撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/27 9:14
肩ノ小屋に到着しました.休憩なしでトマノ耳に進みます.
急に気温が下がり南からオジカ沢ノ頭にガスが流れてきました.滝雲のようです
2024年10月27日 09:19撮影 by  SO-52B, Sony
10
10/27 9:19
急に気温が下がり南からオジカ沢ノ頭にガスが流れてきました.滝雲のようです
指導標
2024年10月27日 09:20撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/27 9:20
指導標
山名標が見えました
2024年10月27日 09:21撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/27 9:21
山名標が見えました
トマノ耳,標高1963m
写真では分かりませんが風が強くて寒いです.
2024年10月27日 09:22撮影 by  SO-52B, Sony
12
10/27 9:22
トマノ耳,標高1963m
写真では分かりませんが風が強くて寒いです.
オキノ耳
2024年10月27日 09:23撮影 by  SO-52B, Sony
11
10/27 9:23
オキノ耳
オキノ耳のズームアップ
2024年10月27日 09:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
10/27 9:24
オキノ耳のズームアップ
素晴らしい眺望
2024年10月27日 09:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
14
10/27 9:25
素晴らしい眺望
苗場山
2024年10月27日 09:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
10/27 9:25
苗場山
オキノ耳への道
2024年10月27日 09:25撮影 by  SO-52B, Sony
9
10/27 9:25
オキノ耳への道
オキノ耳に到着しました.標高1977m
風が強くて寒い
2024年10月27日 09:35撮影 by  SO-52B, Sony
13
10/27 9:35
オキノ耳に到着しました.標高1977m
風が強くて寒い
山頂から白毛門,笠ヶ岳,朝日岳
寒いのでトマノ耳に戻ります
2024年10月27日 09:36撮影 by  SO-52B, Sony
9
10/27 9:36
山頂から白毛門,笠ヶ岳,朝日岳
寒いのでトマノ耳に戻ります
オキノ耳からトマノ耳を写した写真
2024年10月27日 09:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
10/27 9:41
オキノ耳からトマノ耳を写した写真
トマノ耳のズームアップ、山頂標柱の撮影待ちの列
2024年10月27日 09:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
10/27 9:41
トマノ耳のズームアップ、山頂標柱の撮影待ちの列
ダイナミックな眺望
2024年10月27日 09:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
10/27 9:41
ダイナミックな眺望
ロープウェイ天神平駅
2024年10月27日 09:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
10/27 9:42
ロープウェイ天神平駅
白髪門、笠ヶ岳、朝日岳
2024年10月27日 09:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
10/27 9:42
白髪門、笠ヶ岳、朝日岳
トマノ耳
2024年10月27日 09:45撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
10/27 9:45
トマノ耳
オキノ耳
2024年10月27日 09:53撮影 by  SO-52B, Sony
9
10/27 9:53
オキノ耳
ガスってきた
2024年10月27日 09:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
10/27 9:56
ガスってきた
有名な西黒尾根、天神平、谷川岳分岐点の指導標
2024年10月27日 09:57撮影 by  SO-52B, Sony
8
10/27 9:57
有名な西黒尾根、天神平、谷川岳分岐点の指導標
肩の小屋に到着、ここで昼飯休憩にします
2024年10月27日 10:00撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/27 10:00
肩の小屋に到着、ここで昼飯休憩にします
風の当たらないところを見つけるのに右往左往してようやく着地
2024年10月27日 10:11撮影 by  SO-52B, Sony
7
10/27 10:11
風の当たらないところを見つけるのに右往左往してようやく着地
鍋焼きうどんの出来上がりです。
体が温まって美味かったですよ?
2024年10月27日 10:24撮影 by  SO-52B, Sony
17
10/27 10:24
鍋焼きうどんの出来上がりです。
体が温まって美味かったですよ?
食事中が終わって回りを見渡すとあっという間に白い世界になっていました。
天神平目指して下山しま〜す
2024年10月27日 10:37撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/27 10:37
食事中が終わって回りを見渡すとあっという間に白い世界になっていました。
天神平目指して下山しま〜す
道が良く整備されています
2024年10月27日 11:15撮影 by  SO-52B, Sony
6
10/27 11:15
道が良く整備されています
避難小屋に到着、内部は確認しませんでした
2024年10月27日 11:16撮影 by  SO-52B, Sony
4
10/27 11:16
避難小屋に到着、内部は確認しませんでした
ひたすら歩いて天神平に到着しました
2024年10月27日 11:42撮影 by  SO-52B, Sony
5
10/27 11:42
ひたすら歩いて天神平に到着しました
下りロープウェイ乗り場へはビューテラス天神から入ります
2024年10月27日 11:46撮影 by  SO-52B, Sony
3
10/27 11:46
下りロープウェイ乗り場へはビューテラス天神から入ります
下りロープウェイからの眺望。
紅葉真っ盛り
2024年10月27日 11:51撮影 by  SO-52B, Sony
15
10/27 11:51
下りロープウェイからの眺望。
紅葉真っ盛り
下山後は車で湯テルメ谷川に寄って汗を流して帰りました。お疲れさんでした
2024年10月27日 12:31撮影 by  SO-52B, Sony
9
10/27 12:31
下山後は車で湯テルメ谷川に寄って汗を流して帰りました。お疲れさんでした
撮影機器:

装備

個人装備
🌧️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 📷カメラ 📟️ラジオ ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ 🐻撃退スプレー 🍬熱中飴 🍲鍋 🧤手袋

感想

ご訪問いただきありがとうございます😊
紅葉の谷川岳に登りたくて週末の天気予報とにらめっこでした。
土曜は雲予報だったので山行を見送り日曜日の天気に運を掛けてみました。
運良く願い叶って秋晴れの好天に恵まれました😄
7時運行開始のロープウェイ天神平駅で見上げた空はこの秋一番の快晴👏
スタート時は気温15℃でまさにハイキング日和、快適に歩くことが出来ました。
所々に鎖場や岩道アップダウンがありますが息が上がることなく歩けたのはやはり気温の影響と考えます。
なにはともあれ谷川岳や稜線の360度ダイナミックな風景を堪能出来ました。
心残りといえば南西方向にあるはずの富士山を拝めなかったことです😮‍💨
次回に期待しで今回は良しとします。
とはいえ山の天気は変わりやすく、肩の小屋で昼飯休憩していた数分のうちにガスで真っ白になってしまいました。
気温も一気に下がり山の天気の怖さを見せつけられた瞬間でした。
この後直ぐに下山しましたがこれから山頂を目指すハイカーで大渋滞でした。
お天気と絶景が堪能できて満足、満足の山行でした🈵🈵🈵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

shaboさん、お疲れさまでした!
紅葉の谷川岳、いいなー✨
憧れはあるのですが、混雑に慄いてなかなか😅
でもやっぱり素敵ですね。私は曇天の谷川岳しか知らないので、快晴で眺望バッチリの谷川岳を体験したい!
お天気の急変は、さすが山の天気!と感じました。
だからこそ装備を怠ってはいけないんですよね。
それにしても鍋焼きうどんが美味しそうです😍具沢山で栄養バランスも完璧ですね👏
2024/10/28 16:45
いいねいいね
1
サワコさん、コメントありがとうございます😊
本当は土曜日ハイクが良いのですがscw天気予報を信用して日曜日早朝ハイクにしました。
予報はドンピシャで10時過ぎには谷川岳に雲がかかる予定でした。
スタートからオキノ耳までは快晴で今まで見たことがない絶景でした。
本当にラッキーのひとことです㊗️
谷川岳は日本海側と太平洋側の気候がぶつかるので天気が変わりやすいですね。
空気の安定している朝早い時間に登るのがおすすめです😃
鍋焼きうどんはいつものキンレイの冷凍うどんです。鍋に凍ったまま入れて温めるだけですが簡単でうまいです。冷えた体に優しく染み渡ります😄
肩の小屋から下山する時に西黒尾根から降りようか迷いましたが後の祭りで、ケーブル往復チケット購入済みで諦めました。
次回は下山路に歩いてみたいと思います。
2024/10/28 17:38
いいねいいね
1
shaboさ~ん👋

今週は谷川岳でしたか❗️
日曜日、東京はどんよりでしたが谷川岳は素晴らしい秋晴れだったのですね👏
さすがshaboさん、もってますね!
日頃の行いの賜物でしょう😊

しかし谷川岳の山容はかっこいいですね❗️
ナントカの頭って名前が付く場所が、全部かっこいいので感激しました(*^^*)

あと本日のshaboシェフによるランチメニューは鍋焼きうどんですか😋🍴💕
鍋焼きうどん大好きなので、ヨダレ出そうです( ◜﹃◝ )

今回も素晴らしい景色をありがとうございました👏
2024/10/28 17:33
いいねいいね
2
しろくまんさん
はい,良いお天気を待った甲斐がありましたsweat02
快晴に恵まれた秋の登山道を歩いていると幸せな気持ちになりました
前を見ても,左を向いても,右を向いても絶景,絶景また絶景で一生分の絶景を堪能した気分でした.
谷川岳はロープウエイを利用するとお手軽に登れるのでお勧めです.
しろくまんさんは高いところは苦手だったようですが谷川岳の是非雄大な景色を見ていただきたいです.
お年寄りから幼稚園生くらいのお子さんまで歩いているのは高尾山と似ています.
山頂から景色を眺めていると日常の全部がちっぽけでどうでもいいような事に拘っていることに気が付きます.
毎回,山からパワーを貰って下山しています.
山に感謝です.
鍋焼きうどんはスーパーの冷凍食品売り場にあるキンレイの鍋焼きうどんです.
お家で食べても美味しいのですが山で食べる鍋焼きうどんは格別です.
鍋に入れて煮るだけなので失敗しないのがいいです.
ようやく秋らしくなったと思ったら今度の週末は11月ですね.
山歩きを楽しみましょう!
2024/10/28 19:17
いいねいいね
2
shaboさん🎣

おはようございます
谷川岳お疲れ様でした

最近たびたびフォロー中のレコアップがお知らせされないという状況で、shaboさんがレコアップされていることに、今気付きました

谷川岳、やはり素晴らしいですね
昔ロープウェイで行きましたが、山を登ることなくUターンしていました

下から登ると大変そうだから、やはり文明の利機を使って登りたいと思っています😄
2024/10/29 7:59
いいねいいね
2
鷲尾健さん、いつもコメントありがとうございます😊
天候に恵まれて素晴らしい絶景を堪能することが出来ました🍁
今回はロープウェイ利用で楽チンハイクでした。
山の天気は変わりやすいので眺望を楽しむなら早朝スタートが正解ですし、なるべく文明の利器のお世話になって楽したいと思っています😮‍💨
2024/10/29 12:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら