紅葉の始まり 伯耆大山
- GPS
- 06:45
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 995m
コースタイム
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 6:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場営業期間以外は無料 トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所とくに無し 南光河原駐車場入口に登山ポスト |
その他周辺情報 | 前日に境港の水木しげるロードのライトアップを見た後 みなと温泉ほのかみ(20時半受付終了)700円 移動して大山博労座駐車場で車中泊 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
当初は水木しげるロードの夜のライトアップを見にいくだけの予定だった。
それがだんだん天気予報がずれ込んで
日曜日も天気が良さそうという予報。
だったら大山も登ってこられるんじゃないのと
欲張った予定を前夜に決定!
急遽いろんなネット情報をかき集め
山の用意やら着替えやらバタバタと準備。
本来きちんと計画を立てて準備したい方なのに
いつも急に思い立ってバタバタしてしまうのはなぜなんだ・・・
ちょっと疲れ気味で出発。
境港で妖怪三昧して
温泉で汗を流して
大山の駐車場に着いたら
楽しみにしていた星空を見るのも忘れて速攻で爆睡してしまった。
翌朝は快晴!
たっぷり寝たので元気も回復。
はりきって出発する。
登り始めると早くも下山してくる人が何人もいる。
暗いうちに登って山頂で日の出を見てきた人たちらしい。
山頂の日の出も捨てがたい。
しかし早起きしようと思っても目覚ましがなると
「まぁいいか」って気分になって布団の魔力に負けるのだ。
妖怪の仕業だ。
でも多少遅くなったって山道は楽しい。
紅葉が進んできて青空に映える。
何度も見上げて「は〜、きれいな〜」とため息。
バタバタしたけど来てよかったわーと思う。
七合目辺りからは景色も開けて本当に気持ちがいい。
前日うろうろした境港を見下ろして素晴らしい景色を満喫する。
あそこで蟹食べたかったなー。
下りは歩いたことのない行者谷ルートへ。
夏道よりかなり急な階段なので下りで使う人の方が多いようだ。
元谷まで下ると上から崩れてきた白い岩が
大きな川のように目の前に広がっている。
登山者が石を持って上がる一木一石運動もしているが
ほんまに微々たる足しにしかならないんだろうな。
自然相手のことだから仕方ない。
人間って無力。
そんなんで秋の伯耆大山を無事下山。
急な計画だったけれどほんま充実して楽しかった。
今度はユートピアの方も行ってみたいし
いろんな季節に訪れたい山だ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する