記録ID: 4813389
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
紅葉の白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳☆土合橋からピストン関東百山の山から関東百名山へ
2022年10月20日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,836m
- 下り
- 1,749m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:30
距離 13.6km
登り 1,836m
下り 1,749m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳、前日の疲れも残る中、スタートも遅れてしまい、完登できるか心配でしたが、どうにか無事歩けてよかったです。紅葉はまだかなと思っていましたが、綺麗な紅葉もみられて満足のいく山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
当地北部に来られていたのですね。
上牧駅を起点にするあたり、健脚の証しです。
疲れを見せずに翌日の朝日岳往復には感服しました。
この往復は、精神的にちょっとつらいです。
紅葉もあって、良い時期に来られてよかったですね。
日帰りで朝日岳まで登るには前泊するしかないなと登山口にある天神ロッジを予約したのですが、折角行くのに勿体ないと思い、前日、吾妻耶山に登りました。公共交通機関では上牧駅から歩くしかなく、翌日の朝日岳登山に影響してしまい、下山が遅くなってしまいました。なので健脚っておっしゃって頂いて嬉しいですが、そんなことないと思います。紅葉や展望に癒されても確かに往復はキツいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する