ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 482642
全員に公開
ハイキング
剱・立山

薬師岳(梅雨明け間近)

2014年07月20日(日) ~ 2014年07月22日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
20.3km
登り
1,753m
下り
1,739m

コースタイム

20日: 富山IC〜有峰林道〜1700折立キャンプ場
21日: 0530折立〜0800三角点〜1030太郎平小屋〜1410薬師岳〜1620薬師峠キャンプ場 
22日: 0515薬師峠キャンプ場~太郎平小屋〜0905折立〜有峰林道〜立山IC
天候 20日:曇り夕方雨、雷、夜晴れ
21日:晴れ時々曇り、夕方雨
22日:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富山IC〜有峰林道(往復1.900円)〜折立キャンプ場(無料)
コース状況/
危険箇所等
道の状況:
薬師峠キャンプ場から薬師小屋までの間に4か所ほどの雪渓がありましたが、アイゼンは使いませんでした。
登山ポスト:
折立の登山口にはありませんので、事前処置をするか、太郎平小屋でだせるそうです。
土産物:
車でしたら「立山あるぺん村」というドライブイン風のところがあり、食事もでき、隣接してコンビニもありました。
また、ここからの室堂行き直通バスというのがありました。(自分の車は駐車場に残しての)
食べ○○みたいですが‥早くついたので…美味しかったです。
2014年07月23日 04:44撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/23 4:44
食べ○○みたいですが‥早くついたので…美味しかったです。
近くにあったので、富山城趾にもよってみました。
2014年07月20日 14:37撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/20 14:37
近くにあったので、富山城趾にもよってみました。
有峰湖に到着この前後に、まとまった雨と雷が‥
2014年07月20日 17:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/20 17:01
有峰湖に到着この前後に、まとまった雨と雷が‥
折立のキャンプ場(駐車場)
御飯どきにはやみました。明日はどうなるかと思いつつ…
2014年07月20日 18:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/20 18:32
折立のキャンプ場(駐車場)
御飯どきにはやみました。明日はどうなるかと思いつつ…
一夜あけて…
2014年07月21日 05:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/21 5:06
一夜あけて…
いざ出発!
2014年07月21日 05:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/21 5:25
いざ出発!
ひさびさに見た!デカイ!カタツムリ
2014年07月21日 05:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/21 5:39
ひさびさに見た!デカイ!カタツムリ
急な森林の坂道…
2014年07月21日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/21 6:33
急な森林の坂道…
1時間ほど登るとありました!どなたかのレコで見たアラレちゃん。
2014年07月23日 04:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/23 4:59
1時間ほど登るとありました!どなたかのレコで見たアラレちゃん。
さらに1時間ほどで三角点に到着
2014年07月23日 05:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/23 5:00
さらに1時間ほどで三角点に到着
ここから森林を抜けて、一気に視界が広がり快適?な…
2014年07月21日 07:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/21 7:26
ここから森林を抜けて、一気に視界が広がり快適?な…
整備された尾根歩きに…日焼けにはご注意を
2014年07月21日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/21 7:45
整備された尾根歩きに…日焼けにはご注意を
有峰湖が見えます。
2014年07月21日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/21 7:45
有峰湖が見えます。
ユリ?畑
2014年07月21日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/21 7:47
ユリ?畑
名前がわかりません。
2014年07月21日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/21 7:47
名前がわかりません。
登りが続きます。
2014年07月21日 08:30撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 8:30
登りが続きます。
時折雲がかかります。
2014年07月21日 08:56撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 8:56
時折雲がかかります。
五光岩ベンチ、指が‥
2014年07月23日 04:44撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/23 4:44
五光岩ベンチ、指が‥
薬師岳方面が見えてきました。
2014年07月21日 09:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 9:14
薬師岳方面が見えてきました。
富山方向
2014年07月21日 09:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 9:14
富山方向
太郎平小屋がうっすらと…
2014年07月21日 09:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 9:14
太郎平小屋がうっすらと…
2014年07月21日 10:03撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 10:03
後少しというところで‥
2014年07月21日 10:05撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 10:05
後少しというところで‥
花がたくさん咲いてました。
2014年07月21日 10:06撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 10:06
花がたくさん咲いてました。
名前はわかりません。
2014年07月21日 10:09撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 10:09
名前はわかりません。
到着
2014年07月21日 10:33撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
7/21 10:33
到着
生ビールが‥、まだ辛抱
2014年07月21日 10:36撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
7/21 10:36
生ビールが‥、まだ辛抱
薬師峠のテント場が見えてきます。
2014年07月21日 10:51撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 10:51
薬師峠のテント場が見えてきます。
槍ヶ岳方向を見る。よくわからないが、雲がまだ高いので…
2014年07月21日 10:51撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 10:51
槍ヶ岳方向を見る。よくわからないが、雲がまだ高いので…
テント場を抜けてすぐ、沢の急登に
2014年07月21日 11:07撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 11:07
テント場を抜けてすぐ、沢の急登に
そして短めの雪渓
2014年07月21日 11:23撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 11:23
そして短めの雪渓
通り過ぎてみるとポッカリと
2014年07月21日 11:26撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 11:26
通り過ぎてみるとポッカリと
またまた雪渓
2014年07月21日 11:41撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 11:41
またまた雪渓
薬師平のケルン
この近くのハイマツ帯で3~4羽の雷鳥の合唱。(姿は見れず)夕方、見事に雨が‥。
2014年07月21日 11:50撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 11:50
薬師平のケルン
この近くのハイマツ帯で3~4羽の雷鳥の合唱。(姿は見れず)夕方、見事に雨が‥。
薬師岳の山頂への稜線がはっきりしてきました。(写真左から中央へ)
2014年07月21日 12:06撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 12:06
薬師岳の山頂への稜線がはっきりしてきました。(写真左から中央へ)
最後の少し長めの雪渓を抜けて振り返ると薬師平がはっきり見えます。
2014年07月21日 12:34撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 12:34
最後の少し長めの雪渓を抜けて振り返ると薬師平がはっきり見えます。
雲が密になってきたかな?あの山は?
2014年07月21日 12:34撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 12:34
雲が密になってきたかな?あの山は?
雪渓のあと20分ほどさらに斜面を登って、ようやく広い稜線に
2014年07月21日 12:35撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 12:35
雪渓のあと20分ほどさらに斜面を登って、ようやく広い稜線に
前の写真の標識から10分ほどで小屋が突然見えます。(手前の斜面で見えませんでしたが、エンジン音は前から聞こえてました。)
2014年07月21日 12:46撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
7/21 12:46
前の写真の標識から10分ほどで小屋が突然見えます。(手前の斜面で見えませんでしたが、エンジン音は前から聞こえてました。)
有峰方向、雨雲っぽくなってきたかな?
2014年07月21日 12:47撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 12:47
有峰方向、雨雲っぽくなってきたかな?
夕立はやむを得ず。
2014年07月21日 13:01撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 13:01
夕立はやむを得ず。
今回、初めてみた植物
2014年07月23日 23:07撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/23 23:07
今回、初めてみた植物
いよいよ山頂へ。
2014年07月21日 13:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 13:14
いよいよ山頂へ。
結構、息が切れる…年のせい?振り返って薬師小屋
2014年07月21日 13:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 13:14
結構、息が切れる…年のせい?振り返って薬師小屋
見上げると…「コンバット」を見た世代としては、「敵のトーチカだ!」と言ってみたくなりました。
山頂かと思ってたら…
2014年07月21日 13:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 13:38
見上げると…「コンバット」を見た世代としては、「敵のトーチカだ!」と言ってみたくなりました。
山頂かと思ってたら…
あと30分…東南稜でした。
2014年07月23日 04:44撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/23 4:44
あと30分…東南稜でした。
アッ!槍ヶ岳だ。やっと姿を見せてくれました。
2014年07月21日 13:41撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 13:41
アッ!槍ヶ岳だ。やっと姿を見せてくれました。
でも、また雲って…
2014年07月21日 13:42撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 13:42
でも、また雲って…
また見えて…
2014年07月21日 13:42撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 13:42
また見えて…
2014年07月23日 04:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/23 4:45
カールっぽい谷
2014年07月23日 04:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/23 4:45
カールっぽい谷
振り返って…結構な残雪
2014年07月21日 13:53撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 13:53
振り返って…結構な残雪
振り返って
2014年07月21日 13:54撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 13:54
振り返って
いよいよ山頂目前
2014年07月21日 14:02撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 14:02
いよいよ山頂目前
到着\(^o^)/
2014年07月21日 14:04撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
7/21 14:04
到着\(^o^)/
山頂の先の縦走路
2014年07月21日 14:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
7/21 14:10
山頂の先の縦走路
縦走路
2014年07月21日 14:12撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 14:12
縦走路
2014年07月21日 14:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 14:14
祠の前で振り返って。
2014年07月21日 14:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
7/21 14:14
祠の前で振り返って。
雲スレスレに有峰湖が。
2014年07月21日 14:17撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 14:17
雲スレスレに有峰湖が。
青空と雲と山頂標識が、ナイスマッチング(*⌒▽⌒*)
2014年07月21日 14:21撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
7/21 14:21
青空と雲と山頂標識が、ナイスマッチング(*⌒▽⌒*)
再び縦走路。なんとか全容が感じれた気がしました。
2014年07月21日 14:22撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 14:22
再び縦走路。なんとか全容が感じれた気がしました。
そして下山
2014年07月21日 14:29撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 14:29
そして下山
名残を惜しんで山頂を振り返ります。
2014年07月21日 14:32撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 14:32
名残を惜しんで山頂を振り返ります。
この雄大な雪渓もサヨウナラ、また会う日まで。
2014年07月21日 14:32撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 14:32
この雄大な雪渓もサヨウナラ、また会う日まで。
有峰湖方向、鳥が写ってました。
2014年07月21日 14:36撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 14:36
有峰湖方向、鳥が写ってました。
薬師小屋と太郎平小屋
2014年07月21日 14:40撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 14:40
薬師小屋と太郎平小屋
2014年07月21日 14:44撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
7/21 14:44
2014年07月21日 14:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 14:45
雲に入った槍と穂高
2014年07月21日 15:25撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 15:25
雲に入った槍と穂高
雪渓の下り。
2014年07月21日 15:34撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 15:34
雪渓の下り。
2014年07月21日 15:49撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/21 15:49
2014年07月23日 04:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/23 4:45
2014年07月21日 16:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/21 16:14
この花も初めて見ました。
2014年07月21日 16:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
7/21 16:14
この花も初めて見ました。
テント場。意外ときれいなトイレもあり、水も豊富?な気がしました。(小屋は汲み上げでしょうが‥)
2014年07月22日 04:40撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
7/22 4:40
テント場。意外ときれいなトイレもあり、水も豊富?な気がしました。(小屋は汲み上げでしょうが‥)
ユリ?畑もサヨウナラ!また会う日まで。
2014年07月22日 07:34撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/22 7:34
ユリ?畑もサヨウナラ!また会う日まで。
ようやく薬師岳方面の雲が取れはじめました。
2014年07月22日 07:53撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/22 7:53
ようやく薬師岳方面の雲が取れはじめました。
登山口すぐにバス停、思ったより大きなバス。3台止まってました。
2014年07月22日 09:09撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/22 9:09
登山口すぐにバス停、思ったより大きなバス。3台止まってました。
折立キャンプ場、水洗トイレ、炊事場があり、街灯もあって、いい感じのキャンプ場だと思いました。
2014年07月22日 09:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/22 9:10
折立キャンプ場、水洗トイレ、炊事場があり、街灯もあって、いい感じのキャンプ場だと思いました。
キャンプ場に隣接する折立の駐車場
2014年07月22日 09:11撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
7/22 9:11
キャンプ場に隣接する折立の駐車場
おまけ
福井県の有岡城に寄り道しました。(北陸自動車道から見えたので…)
2014年07月23日 04:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
7/23 4:45
おまけ
福井県の有岡城に寄り道しました。(北陸自動車道から見えたので…)

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 シュラフ シュラフカバー ザックカバー クマよけ鈴 水筒 時計 日焼け止め 非常食
共同装備
テント テントマット コンロ ガスカートリッジ コッヘル(鍋) 医薬品 ラジオ トランシーバ(使用帯) カメラ

感想

梅雨明けもままならないまま出発しました。諸々の諸事情で、笠ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、西穂高岳、剣山といろいろ計画しましたが、あこがれの山の1つの薬師岳に決めました。
やはり諸々の事情で北アに初めてマイカーの出番となりました。約400Kmですが登山中の方には1600Kmという方も・・、関東・関西はまだ恵まれてますよね。
折立では強い夕立に落雷で、心が折れそうでしたが、夜には星空が見えて少しほっとしました。下界方面の落雷は続いてるようでしたが・・。
思ってたとおり21日は雲が多いものの概ね晴れ。近畿は梅雨明けしました。
今年の天候不順の中で予定どおり山頂に行けただけでも感謝です。
今回の反省点として、カメラのSDカードを忘れて行ってしまいました。カメラは石ころ同然…。前回のレコ登録後、PCに残ったままでした。(´θ`llll)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら