奥袈裟丸山(彦岩岳)
- GPS
- 08:09
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ooyamayamaさん、先生は止めて下さい💦
ただの、素人なので・・・。
で!今回の袈裟丸山。どこが主峰で?どこを登れば制覇なのか?サッパリ解らない山ですね(笑)
けど、この季節に登山で最高かと思います。
シャクナゲの季節ももちろん良いかと思いますが、葉を落とした時期だからこそ見晴らしが良く本当に最高でした。
富士は勿論、浅間、八ヶ岳まで望めました。
ooyamayamaさん、sobayasuさん、そして高校時代の同級生plenty911君、大変お世話になりました。
絶好の登山日和にmonkey先生との初登山。
三百名山の袈裟丸へ。
先ず階段からその後 ほとんど傾斜の無い開けた森をハイキング気分でルンルンと進む。
後袈裟手前あたりからぐっと標高を上げ
又下げ上げを繰り返し中袈裟、奥袈裟へ。
晴天のわりに気温が低く積雪が解けず。
それゆえ汗もダラダラかかずに。
monkey先生に歩き方など教えて頂き良い登山でした。
もちろん紅葉も!
但しルンルンでスタートしたせいか往路に足を使い復路は膝に来てしまい辛かった。
ペース配分がまだまだだなー
登山を開始すると階段の木道と傾斜の緩やかな登山道を進んで行く。徐々に傾斜が出てきて所々見晴らしのよい箇所が現れる。きれいに色づいた紅葉に見とれ
写真を撮っていると先を越される。中袈裟丸から奥袈裟丸までは根曲竹とシャクナゲの藪こぎが多く、中々スムースに進めなかった。
後袈裟-中袈裟-奥袈裟と登り返しが3回
少し甘く見ていたかな😅下山してからスプリンター筋が痙攣。
やはり登山口が栃木とはいえ、下山してからの帰り道も混んでいたせいもあり、飲み始めが6時半に。
今回初めてお会いしたNikko Monkeyさん(先生)は高校時代山岳部の部長を務めた経験もある山男。高校時代のバカ尾根テント泊のお話しや冬山で遭難仕掛かった話し、白馬でキュウピットになった話し等、山経験談を聴かせてもらいながら旨いハイボールが飲めた〜Nikko Monkeyさん 楽しかったですよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する