ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4842414
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 東岳 日向大谷口

2022年10月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:04
距離
15.0km
登り
2,228m
下り
2,253m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:46
合計
5:13
5:27
5:27
19
5:46
5:51
30
6:21
6:25
15
6:40
6:44
5
6:49
6:50
7
6:57
6:59
26
7:25
7:25
13
7:38
7:55
6
8:01
8:02
14
8:16
8:16
11
8:27
8:28
11
8:39
8:47
32
9:19
9:19
8
9:27
9:28
12
9:40
9:41
2
9:44
9:44
10
9:54
9:54
20
10:14
10:17
18
10:35
10:35
5
10:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 〈日帰り温泉 両神温泉 薬師の湯〉

源泉名 両神温泉 すすきの湯
泉質 ふっ素イオン、メタほう酸
源泉温度 24.3度(調査時における気温7度)
ph 9.2
湧出量 280L/分
成分総計 1027mg/kg
特徴 無色澄明僅微甘味ほとんど無臭
ガス発泡あり
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、打ち身、くじき
慢性消化気病、痔疾、冷え症、病後回復期
疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病
切り傷、糖尿病

入湯料 600円也
一つの湯船に、ジェットと泡ぶろが付いてます。
サウナはありませんが、湯の温度は40℃に調整された、いい湯でした。
2段目の駐車場から、朝5時半に出発です。
もたもたしていたら予定より遅くなりました。
2022年10月28日 05:23撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 5:23
2段目の駐車場から、朝5時半に出発です。
もたもたしていたら予定より遅くなりました。
登山道へ続く階段を発見!
この左側に1段目の駐車場がありますが、無料と書いてある看板と有料と書いてある看板が一枚づつあります。
どっちやねん(笑)
2022年10月28日 05:24撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 5:24
登山道へ続く階段を発見!
この左側に1段目の駐車場がありますが、無料と書いてある看板と有料と書いてある看板が一枚づつあります。
どっちやねん(笑)
両神山荘前に出ました。
山荘前と下の駐車場は1000円らしいです。
2022年10月28日 05:26撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 5:26
両神山荘前に出ました。
山荘前と下の駐車場は1000円らしいです。
山頂まで5.6キロメートル。
さあ、行きますか!
2022年10月28日 05:28撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 5:28
山頂まで5.6キロメートル。
さあ、行きますか!
夜明けは良いね。武甲山がみえる🤩
2022年10月28日 05:32撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 5:32
夜明けは良いね。武甲山がみえる🤩
会所に出ました。
この辺りまで平和な道が続きます。
ところで、会所ってなんだ?
2022年10月28日 05:48撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 5:48
会所に出ました。
この辺りまで平和な道が続きます。
ところで、会所ってなんだ?
ずっと沢を左手に歩いて来ましたが、ここで沢を渡ります。
立派な橋です。
沢はこの後何回も渡る様になります。
2022年10月28日 05:49撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 5:49
ずっと沢を左手に歩いて来ましたが、ここで沢を渡ります。
立派な橋です。
沢はこの後何回も渡る様になります。
岩の道が始まりました。
坂で歩きにくい。捻挫しないように。
2022年10月28日 05:59撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 5:59
岩の道が始まりました。
坂で歩きにくい。捻挫しないように。
両神八海山、大頭羅神王の像を越えた辺りから急な坂道が。
2022年10月28日 06:27撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 6:27
両神八海山、大頭羅神王の像を越えた辺りから急な坂道が。
水場
弘法の井戸。
お大師さんの足跡がここにも😊
2022年10月28日 06:42撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 6:42
水場
弘法の井戸。
お大師さんの足跡がここにも😊
結構な急坂を登りきると小屋に着きます。
2022年10月28日 06:47撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 6:47
結構な急坂を登りきると小屋に着きます。
清滝小屋。
理由は不明ですが、現在休止中らしいです。
鍵は掛かっておらず、休憩は出来そう?
トイレはありました。
2022年10月28日 06:50撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 6:50
清滝小屋。
理由は不明ですが、現在休止中らしいです。
鍵は掛かっておらず、休憩は出来そう?
トイレはありました。
小屋の間から登山道が続きます。
直ぐ裏には大岩がそびえ立ってます。
2022年10月28日 06:52撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 6:52
小屋の間から登山道が続きます。
直ぐ裏には大岩がそびえ立ってます。
この傾斜、なかなか40度位で(笑)
2022年10月28日 06:57撮影 by  SOV40, Sony
9
10/28 6:57
この傾斜、なかなか40度位で(笑)
鈴が坂。
ああ、やっぱり名のある坂なのね(笑)
2022年10月28日 06:59撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 6:59
鈴が坂。
ああ、やっぱり名のある坂なのね(笑)
登りきると平坦な場所。
前方に頂上が見えた!
これから鎖場に入ります。めっちゃわくわく(笑)
2022年10月28日 07:04撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 7:04
登りきると平坦な場所。
前方に頂上が見えた!
これから鎖場に入ります。めっちゃわくわく(笑)
鎖場の始まりとしては悪くない、楽しそうな岩。
この後、連続して岩岩鎖鎖場😆
2022年10月28日 07:08撮影 by  SOV40, Sony
9
10/28 7:08
鎖場の始まりとしては悪くない、楽しそうな岩。
この後、連続して岩岩鎖鎖場😆
標識が至るところにあって、なんか安心出来ます😊
2022年10月28日 07:14撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 7:14
標識が至るところにあって、なんか安心出来ます😊
最後の岩場は階段が設置されていて、楽勝ですわ😆
2022年10月28日 07:15撮影 by  SOV40, Sony
7
10/28 7:15
最後の岩場は階段が設置されていて、楽勝ですわ😆
両神神社に着。
お詣りをします。
2022年10月28日 07:24撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 7:24
両神神社に着。
お詣りをします。
ちょっと先の祠さん。
2022年10月28日 07:25撮影 by  SOV40, Sony
7
10/28 7:25
ちょっと先の祠さん。
狛犬が可愛すぎる!
2022年10月28日 07:25撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 7:25
狛犬が可愛すぎる!
おまえら、ディズニーキャラかー😆
2022年10月28日 07:25撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 7:25
おまえら、ディズニーキャラかー😆
白井差登山道との分岐。
なんでロープ張ってますのん?
2022年10月28日 07:40撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 7:40
白井差登山道との分岐。
なんでロープ張ってますのん?
この岩を乗り越えれば頂上だ🤩
2022年10月28日 07:41撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 7:41
この岩を乗り越えれば頂上だ🤩
来たー!
お疲れ様でーす🤩
2022年10月28日 07:42撮影 by  SOV40, Sony
9
10/28 7:42
来たー!
お疲れ様でーす🤩
日本観光地百選入選記念碑!
2022年10月28日 07:42撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 7:42
日本観光地百選入選記念碑!
山頂標識。
岩の上が山頂です。
山頂は狭いのです(笑)
2022年10月28日 07:42撮影 by  SOV40, Sony
9
10/28 7:42
山頂標識。
岩の上が山頂です。
山頂は狭いのです(笑)
岩の裏には三角点が。
触って写真撮っておきましょう😊
2022年10月28日 07:43撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 7:43
岩の裏には三角点が。
触って写真撮っておきましょう😊
岩に上がって三角点を見るの図。
2022年10月28日 07:47撮影 by  SOV40, Sony
7
10/28 7:47
岩に上がって三角点を見るの図。
頂上から八丁峠方面。
2022年10月28日 07:49撮影 by  SOV40, Sony
10
10/28 7:49
頂上から八丁峠方面。
南西側の山々。
御巣鷹山はどの辺りなのだろう…
2022年10月28日 07:49撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 7:49
南西側の山々。
御巣鷹山はどの辺りなのだろう…
両神山頂から東岳へ向かいます。
山頂から直ぐはかなり急な下りですが、大体は平和な尾根道です。楽勝です。
2022年10月28日 08:00撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 8:00
両神山頂から東岳へ向かいます。
山頂から直ぐはかなり急な下りですが、大体は平和な尾根道です。楽勝です。
武甲山がちらりと見えます。
2022年10月28日 08:09撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 8:09
武甲山がちらりと見えます。
この岩場を登れば、東岳山頂か?
2022年10月28日 08:11撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 8:11
この岩場を登れば、東岳山頂か?
かなり見晴らしの良い山頂!
武甲山がハッキリと!
2022年10月28日 08:12撮影 by  SOV40, Sony
7
10/28 8:12
かなり見晴らしの良い山頂!
武甲山がハッキリと!
東岳山頂。
両神山頂より広いしテーブルもあり、眺望も良いです。
ここまで来るのが正解かな(笑)
2022年10月28日 08:13撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 8:13
東岳山頂。
両神山頂より広いしテーブルもあり、眺望も良いです。
ここまで来るのが正解かな(笑)
八丁峠方面。
西岳まで行けば良かったな。
この先が核心部だったのに…
2022年10月28日 08:13撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 8:13
八丁峠方面。
西岳まで行けば良かったな。
この先が核心部だったのに…
東岳より東側方面の眺望。
2022年10月28日 08:15撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 8:15
東岳より東側方面の眺望。
尖った山が目立ちます。
これはどうやって出来たのだろう?
さあ、ここで引き返します…
2022年10月28日 08:15撮影 by  SOV40, Sony
11
10/28 8:15
尖った山が目立ちます。
これはどうやって出来たのだろう?
さあ、ここで引き返します…
両神頂上を過ぎて、白井差登山道の見学です。
こちらは穏やかな道が続きそうですね。
日が当たってほかほかのんびりです。
2022年10月28日 08:50撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 8:50
両神頂上を過ぎて、白井差登山道の見学です。
こちらは穏やかな道が続きそうですね。
日が当たってほかほかのんびりです。
どこまで降りようか。
もう、良いかな(笑)
2022年10月28日 08:59撮影 by  SOV40, Sony
5
10/28 8:59
どこまで降りようか。
もう、良いかな(笑)
紅葉が残ってます。
上の方は終わってますもんね。
2022年10月28日 09:00撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 9:00
紅葉が残ってます。
上の方は終わってますもんね。
登り返して来ました。
分岐近くの西面には雪の痕跡が。
2022年10月28日 09:16撮影 by  SOV40, Sony
4
10/28 9:16
登り返して来ました。
分岐近くの西面には雪の痕跡が。
両神神社前で。
紅葉が息を呑む綺麗さです😆
2022年10月28日 09:26撮影 by  SOV40, Sony
10
10/28 9:26
両神神社前で。
紅葉が息を呑む綺麗さです😆
今回のコースで一番の危険箇所だと思う。
岩がせり出し、道が削げ落ちてる。
2022年10月28日 10:23撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 10:23
今回のコースで一番の危険箇所だと思う。
岩がせり出し、道が削げ落ちてる。
帰り着きました。後ちょっと気を抜かぬように(笑)
2022年10月28日 10:34撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 10:34
帰り着きました。後ちょっと気を抜かぬように(笑)
駐車場着。
疲れたー、温泉だー(笑)
2022年10月28日 10:39撮影 by  SOV40, Sony
6
10/28 10:39
駐車場着。
疲れたー、温泉だー(笑)
道の駅 両神温泉薬師の湯
入り口のダリアと風鈴が心地良い😊
2022年10月28日 11:45撮影 by  SOV40, Sony
10
10/28 11:45
道の駅 両神温泉薬師の湯
入り口のダリアと風鈴が心地良い😊
両神温泉薬師の湯
なかなか綺麗な施設で、入湯料600円。
40℃に調整された良いお湯でした。

…今気が付いた。JAFカード見せるの忘れたっ!
2022年10月28日 11:46撮影 by  SOV40, Sony
10
10/28 11:46
両神温泉薬師の湯
なかなか綺麗な施設で、入湯料600円。
40℃に調整された良いお湯でした。

…今気が付いた。JAFカード見せるの忘れたっ!
帰り道で見掛けた、恐竜の足跡。
さざ波岩と言うそうな。
すげーなあ😮
2022年10月28日 14:00撮影 by  SOV40, Sony
9
10/28 14:00
帰り道で見掛けた、恐竜の足跡。
さざ波岩と言うそうな。
すげーなあ😮
撮影機器:

感想

両神山を歩いている間中、愛知の鳳来の山に来てる様な錯覚にとらわれてしょうがなかった。
似てるんですよね。何となく。
岩の感じとか、急な崖とか。
あくまで僕の個人的感想ですけど(笑)

両神山の日向大谷口から行程の半分くらいまでは、良く踏み締められていて 高低差のあまり無い平和な登山道。
その後、一気に傾斜がきつくなり岩場の鎖へと導かれる。

両神山頂上の狭さは想定内でしたが、見晴らしがイマイチ良くないのは予想外でした😅
その後、もう少し歩きたくて東岳まで足を延ばしたのは正解でした。
こちらの方が広いし、テーブルもある。
おまけに見晴らしもかなり良い(笑)

下山後、西岳まで行けば良かったなと後悔する事しきり(笑)
でも、下りは膝も痛くならずにかなり良いペースで降りられたから善しとするかな😆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら