ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4844595
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳:阿多野郷林道ゲートよりピストン

2022年10月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:41
距離
19.2km
登り
1,609m
下り
1,606m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:32
休憩
0:57
合計
10:29
9:37
9:38
24
10:02
10:02
72
11:14
11:52
55
12:47
12:47
20
13:07
13:09
126
16:07
阿多野郷林道ゲート
天候 朝方は快晴⇒ガス・曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、道の駅 飛騨たかね工房で仮眠(車中泊)。シュラフが暖かすぎてよく眠れなかった。外気温0度。
コース状況/
危険箇所等
印象:1.登山口から1時間ほどはササ藪の道、危険は無さそうだが道がない、不明瞭、笹で滑りやすそうなどピンクテープを頼りに進む。(暗くなったら通りたくない) 2.その後、大岩を通過後、背の高い・低いハイマツ帯は不明瞭だったり、足を取られたりで地面近くについているテープやケルンを頼りに進む。(夜間やガスったときはイヤだなー)3.その後、小岩・大岩の登山道となるが注意して歩けば大丈夫。捻挫など注意。
5時出発予定が5時30分に。山頂で後悔することになろうとは・・・。
2022年10月28日 05:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 5:32
5時出発予定が5時30分に。山頂で後悔することになろうとは・・・。
ゲートの右側を通る。
2022年10月28日 05:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 5:34
ゲートの右側を通る。
林道はすぐに明るくなってきた。
2022年10月28日 06:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 6:14
林道はすぐに明るくなってきた。
林道歩き小一時間。阿多野郷林道登山口到着。法面工事の現場事務所が設置されていたが、早朝のせいか人は居ない。
2022年10月28日 06:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 6:25
林道歩き小一時間。阿多野郷林道登山口到着。法面工事の現場事務所が設置されていたが、早朝のせいか人は居ない。
工事用資材の後ろを通って登山口に入る。
2022年10月28日 06:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 6:26
工事用資材の後ろを通って登山口に入る。
行く先を暗示する、登り始めの荒れ気味の道。
2022年10月28日 06:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 6:32
行く先を暗示する、登り始めの荒れ気味の道。
斜めっている。
2022年10月28日 06:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 6:49
斜めっている。
ササ藪が始まった。ピンクテープが頼り。
2022年10月28日 07:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 7:20
ササ藪が始まった。ピンクテープが頼り。
消えゆく道。
2022年10月28日 07:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 7:22
消えゆく道。
笹道をぬけるとちょっとの間、樹間の道になる。雪はほとんど無い。
2022年10月28日 07:36撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 7:36
笹道をぬけるとちょっとの間、樹間の道になる。雪はほとんど無い。
倒木がいくつかあった。
2022年10月28日 07:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 7:39
倒木がいくつかあった。
木漏れ日の道。
2022年10月28日 08:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 8:20
木漏れ日の道。
岩々してきた。気分が変わる‼
2022年10月28日 08:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 8:22
岩々してきた。気分が変わる‼
やっと開けた。進行方向。
2022年10月28日 08:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 8:26
やっと開けた。進行方向。
南の方向に御嶽山がチラッ。
2022年10月28日 08:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 8:26
南の方向に御嶽山がチラッ。
少しだけ大岩を通過。
2022年10月28日 08:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 8:35
少しだけ大岩を通過。
雄大な御嶽山が拝めた。この調子でよい天気だと良いのだが?
2022年10月28日 08:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
10/28 8:38
雄大な御嶽山が拝めた。この調子でよい天気だと良いのだが?
大岩を超えると、こんどはハイマツ帯突入。道が見えずらい。
2022年10月28日 08:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 8:40
大岩を超えると、こんどはハイマツ帯突入。道が見えずらい。
標識や地上近くに結わえてあるテープを頼りに進む。
2022年10月28日 08:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 8:43
標識や地上近くに結わえてあるテープを頼りに進む。
背の低いハイマツ帯もあれば、
2022年10月28日 08:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 8:47
背の低いハイマツ帯もあれば、
大人の身長ほどのハイマツ帯も有り、
2022年10月28日 08:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 8:53
大人の身長ほどのハイマツ帯も有り、
時間を取られるばかり・・・
2022年10月28日 08:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 8:57
時間を取られるばかり・・・
随所にケルンがあるので、それを参考に道を選択していく。
2022年10月28日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 9:30
随所にケルンがあるので、それを参考に道を選択していく。
まだ見えないが、前方の山の右奥に山頂。
2022年10月28日 09:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 9:38
まだ見えないが、前方の山の右奥に山頂。
どうしても見てしまう御嶽山。雲が出てきた、マズイナー。
2022年10月28日 09:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 9:38
どうしても見てしまう御嶽山。雲が出てきた、マズイナー。
標柱と石仏。日本の山には必ず、仏さまや神様がおりますね。山頂まで2辧
2022年10月28日 09:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 9:39
標柱と石仏。日本の山には必ず、仏さまや神様がおりますね。山頂まで2辧
この辺は高天ヶ原と呼ばれるところで広場のようになっている。お弁当を開くにはよさそうだが、ここに来るまでが結構遠い‼
2022年10月28日 09:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 9:40
この辺は高天ヶ原と呼ばれるところで広場のようになっている。お弁当を開くにはよさそうだが、ここに来るまでが結構遠い‼
中央アルプスかな〜。雲が−
2022年10月28日 09:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 9:43
中央アルプスかな〜。雲が−
チェーンスパイクをだすほど雪はまだなかった。
2022年10月28日 09:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 9:46
チェーンスパイクをだすほど雪はまだなかった。
あと1.5劼良玄院C色して見えずらい。
2022年10月28日 09:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 9:58
あと1.5劼良玄院C色して見えずらい。
右奥に見える大日岳の右側を巻いてその後ろに控える剣が峰をめざす。
2022年10月28日 09:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 9:59
右奥に見える大日岳の右側を巻いてその後ろに控える剣が峰をめざす。
2022年10月28日 10:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 10:14
あと1辧
2022年10月28日 10:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 10:16
あと1辧
踏み跡不明瞭。テープなどを確認して進む。
2022年10月28日 10:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 10:19
踏み跡不明瞭。テープなどを確認して進む。
私の気配にバタバタ飛び出てきた雷鳥さん。全身が見えていたがあっという間に隠れてしまった。初めて雷鳥に感激!
2022年10月28日 10:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 10:33
私の気配にバタバタ飛び出てきた雷鳥さん。全身が見えていたがあっという間に隠れてしまった。初めて雷鳥に感激!
大石・超大石の登山道。
2022年10月28日 10:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 10:44
大石・超大石の登山道。
あと500メートル。
2022年10月28日 10:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 10:49
あと500メートル。
ようやく山頂の社務所がみえて気分リフレッシュ。
2022年10月28日 10:52撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 10:52
ようやく山頂の社務所がみえて気分リフレッシュ。
進行方向もハッキリ。
2022年10月28日 10:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 10:56
進行方向もハッキリ。
この辺は北東面で、雪は深くても15僂らい。
2022年10月28日 11:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 11:06
この辺は北東面で、雪は深くても15僂らい。
権現池。水面は凍っているように見えた。
2022年10月28日 11:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 11:09
権現池。水面は凍っているように見えた。
最後の登り。格好いいピークだ。
2022年10月28日 11:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 11:09
最後の登り。格好いいピークだ。
右に回り込む。
2022年10月28日 11:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 11:09
右に回り込む。
あと0.1キロメートル(笑)
2022年10月28日 11:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 11:15
あと0.1キロメートル(笑)
ここはほんの少し通過しずらかった。
2022年10月28日 11:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 11:17
ここはほんの少し通過しずらかった。
社務所の裏手に出る。左側から山頂広場にでる。
2022年10月28日 11:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 11:27
社務所の裏手に出る。左側から山頂広場にでる。
大日岳・屏風岳を背景に記念撮影。居合わせた方に撮って頂きました。ありがとうございました。
2022年10月28日 11:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 11:32
大日岳・屏風岳を背景に記念撮影。居合わせた方に撮って頂きました。ありがとうございました。
雲で眺望も利かないので、15分くらいで下山。あ〜!バスターミナル方面の写真忘れた‼ 残念。
2022年10月28日 11:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 11:47
雲で眺望も利かないので、15分くらいで下山。あ〜!バスターミナル方面の写真忘れた‼ 残念。
あと1時間半くらい早ければ、大日岳にも行ってみたかった。時間も足も残ってなかったので今回は無理。
2022年10月28日 11:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 11:53
あと1時間半くらい早ければ、大日岳にも行ってみたかった。時間も足も残ってなかったので今回は無理。
もう一回山頂をふり返る。カッコイイ〜!
2022年10月28日 12:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 12:08
もう一回山頂をふり返る。カッコイイ〜!
下山方向に雲がモクモク。
2022年10月28日 12:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 12:17
下山方向に雲がモクモク。
石碑
2022年10月28日 12:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 12:27
石碑
すこしだけ残っていたチングルマの綿毛。ここでサングラスのレンズが落ちたが、見つけられなかった。
2022年10月28日 12:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 12:54
すこしだけ残っていたチングルマの綿毛。ここでサングラスのレンズが落ちたが、見つけられなかった。
ピカピカ目立っていたので思わずパチリ。よく見ると堤体が見えるのでダムですね。
2022年10月28日 13:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 13:03
ピカピカ目立っていたので思わずパチリ。よく見ると堤体が見えるのでダムですね。
高天ヶ原にもどってきた。
2022年10月28日 13:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 13:08
高天ヶ原にもどってきた。
数時間前に通ったばかりなのにもう忘れてる(泣) 地形やケルンをたよりに下山する。
2022年10月28日 13:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 13:28
数時間前に通ったばかりなのにもう忘れてる(泣) 地形やケルンをたよりに下山する。
登山口着。工事現場の人としばし談笑。このまえも4時頃一人で降りてきたのでビックリしたとか。
2022年10月28日 15:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 15:25
登山口着。工事現場の人としばし談笑。このまえも4時頃一人で降りてきたのでビックリしたとか。
朝は落ち着いて見る気になれなかった林道からの景色。白樺やカラマツがとても美しい。
2022年10月28日 15:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 15:35
朝は落ち着いて見る気になれなかった林道からの景色。白樺やカラマツがとても美しい。
2022年10月28日 15:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10/28 15:37
出発の遅れを考慮すると1時間遅れで戻った計算。長距離ドライブとよく眠れなかった事、楽しくも歩きづらい登山道などが理由だ。
2022年10月28日 16:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
10/28 16:10
出発の遅れを考慮すると1時間遅れで戻った計算。長距離ドライブとよく眠れなかった事、楽しくも歩きづらい登山道などが理由だ。

装備

個人装備
帽子 サングラス 上下下着 タイツ 長袖シャツ 長ズボン グローブ 中厚靴下 ロングスパッツ(忘れて持って行っていない) フリース ダウン上着 レインウェア上下 ザック/ザックカバー 印刷した地図 山と高原地図アプリの該当山域 GPS用スマホ 腕時計 スマホ カメラ 予備電池(カメラ) コンパス メモ帳・ボールペン ラジオ ヘッドライト ファーストエイドキット(処方薬) ビニール袋(小・大) 歯ブラシ 靴紐予備 Tペーパー タオル1枚 ライター 替衣料(グローブ・雨用グローブ・靴下) チェーンスパイク レスキューシート 保険証 携帯トイレ ココヘリ・デバイズ
備考 ロングスパッツ入れ忘れたが、あったほうが良かった。この日は風も弱く晴れていたので衣類の脱ぎ着はしたが、秋の装備で良かった。雪はたまっているところでも15冂度でチェーンスパイクの出番はなかった。でも、これからはねー!

感想

出発時刻が遅れたのは痛かった。そのため山頂の眺望が犠牲になった。とはいえ、マイナーなコースだった今回は、歩きづらい登山道も楽しく、乗鞍岳の姿も秀逸で、充実した山行だった。
GPSでは19.2劼睚發い燭海箸砲覆辰討い襪、せいぜい17劼阿蕕い世隼廚Α

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

お邪魔します、
稚拙な山行記録で、TomaToOkiさん、
無事下山されまして、何よりでございます!
私は日頃の先輩方のレコを羨望の眼差しで拝見させて頂き、乗鞍岳も阿多野コースを選びました。
TomaToOkiさんの山行記録も拝見致しまして、歩いてみたい山があり勝手ながら勉強させて頂きます。
この度は大変お疲れ様でございました。
2022/10/29 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら