記録ID: 4848744
全員に公開
ハイキング
東北
ブナ林眺めに馬場目岳
2022年10月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
天候 | 曇り時々陽射しや濃い雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旭又側は問題なし。銀の沢コースは春に歩いた時よりトラバース部が痩せてる。 |
写真
感想
山の紅葉も終盤ですが、残りブナ紅葉を目論見お気に入りの馬場目の
ブナ帯を目指しました。
が、やっぱり時期が遅くメインのブナ樹林は終わってました。
眺望も雲に阻まれ、森吉山も鳥海山も男鹿半島も見えず、
ただ、大倉又沢への稜線の枯れブナの輝きと、
いつも休憩ポイントにしてる標高650m付近の天然杉周りの
黄葉はよかったので、救われました。
来シーズンは、ゴールデンフォレスト狙ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する