ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4849
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

正月山行 「南ア 甲斐駒ケ岳」

2011年01月01日(土) ~ 2011年01月03日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
26.6km
登り
2,191m
下り
2,191m

コースタイム

初日:8:04戸台-13:20駒仙小屋(テン場)
2日目:7:00駒仙小屋-8:00仙水峠8:15-9:57駒津峰10:25-11:45甲斐駒ヶ岳12:05-13:38駒津峰-15:35駒仙小屋(テン場)
3日目:8:20駒仙小屋(テン場)-12:20戸台
天候 1日目:晴れ時々曇り、微風
2日目:晴れ、微風
3日目:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台に無料駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
戸台の駐車場に登山ポストあり。
当日は警察不在。

温泉は「仙流荘」
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd3/index.php?id=10
@600円。サウナあり。露天風呂はこの時期は閉鎖。
正月ということでタオルをプレゼント。

食事は茅野まで出て「かつ時茅野店」
http://rp.gnavi.co.jp/5460042/
正月時だからチェーン店が心強い。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
ファイル
非公開 4849.xls
計画書
(更新時刻:2010/12/30 05:00)
期待と不安を胸に出発デス
期待と不安を胸に出発デス
広く荒れた河原を行く
広く荒れた河原を行く
第二堰堤
徒渉で濡れるわけにはいきませヌ
徒渉で濡れるわけにはいきませヌ
八丁坂のキツイ登りの直後のトラバース気味の下り
八丁坂のキツイ登りの直後のトラバース気味の下り
そろそろ北沢峠につかないかなぁ的気分
そろそろ北沢峠につかないかなぁ的気分
視界も広がり気分上々
視界も広がり気分上々
わがや(6テン)と沢山のテント
わがや(6テン)と沢山のテント
ごめんねザック君
ごめんねザック君
甲斐駒ケ岳目指して出発であーる
甲斐駒ケ岳目指して出発であーる
仙水峠まではツボ足で。トレースに感謝。
仙水峠まではツボ足で。トレースに感謝。
仙水峠から摩利支天を望む
仙水峠から摩利支天を望む
仙水峠から駒津峰までは急登
仙水峠から駒津峰までは急登
海藻みたい
雷鳥さん登場の巻
雷鳥さん登場の巻
2011年01月02日 10:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1/2 10:32
2011年01月02日 10:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1/2 10:32
2011年01月02日 10:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1/2 10:33
2011年01月02日 10:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1/2 10:33
2011年01月02日 10:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1/2 10:33
駒津峰までの最後の登り
駒津峰までの最後の登り
駒津峰から望む甲斐駒。こんなところ登るのか〜
駒津峰から望む甲斐駒。こんなところ登るのか〜
駒津峰から一旦下っての登り返し。
駒津峰から一旦下っての登り返し。
結構岩岩してましたね
結構岩岩してましたね
来し方&仙丈ヶ岳を振り返る
来し方&仙丈ヶ岳を振り返る
甲斐駒から望む北岳のピラミダルな容姿は素敵。でも、逆光でなかなか良い写真を撮れませんでした。
甲斐駒から望む北岳のピラミダルな容姿は素敵。でも、逆光でなかなか良い写真を撮れませんでした。
仙丈ヶ岳も美しい
仙丈ヶ岳も美しい
今日の富士
黒戸尾根&韮崎市街
黒戸尾根&韮崎市街
下りは更に緊張です
下りは更に緊張です
色々勉強させていただきました!
色々勉強させていただきました!
慎重に。お互いアドバイスしながら進みます。
慎重に。お互いアドバイスしながら進みます。
こんなところ登ったんだなぁ
こんなところ登ったんだなぁ
危険箇所を越えて一服です。
危険箇所を越えて一服です。
駒津峰に向けて最後の登り返し〜
駒津峰に向けて最後の登り返し〜
逆光の中稜線漫歩
逆光の中稜線漫歩
「神々のいただき?」マス
「神々のいただき?」マス
仙水小屋からの下り。一箇所面倒なところ
仙水小屋からの下り。一箇所面倒なところ
雪見大福
下山の朝
テントも撤収して出発デス
テントも撤収して出発デス
宿泊はしませんでしたが、長衛荘も駒仙小屋も対応が良くて嬉しかったデス
宿泊はしませんでしたが、長衛荘も駒仙小屋も対応が良くて嬉しかったデス
tyoshiさんご推薦の「生姜せんべい」。皆さんに喜んでいただきました!!!!!
tyoshiさんご推薦の「生姜せんべい」。皆さんに喜んでいただきました!!!!!
帰りは少し大胆に
帰りは少し大胆に
グッバイ甲斐駒
お天気下り坂?
帰りの中央道から望む甲斐駒。昨日はあそこに登ったんですね
帰りの中央道から望む甲斐駒。昨日はあそこに登ったんですね
2011年01月01日 08:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 8:15
2011年01月01日 08:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 8:15
2011年01月01日 09:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 9:05
2011年01月02日 08:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 8:13
2011年01月02日 08:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 8:47
2011年01月02日 09:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 9:01
2011年01月02日 09:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 9:37
2011年01月02日 11:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 11:47
2011年01月02日 11:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 11:48
2011年01月02日 12:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 12:16
2011年01月02日 12:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 12:44
2011年01月02日 13:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:11
2011年01月02日 13:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:14
2011年01月02日 13:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:17
2011年01月02日 13:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:17
2011年01月02日 13:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:24
2011年01月02日 13:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:25
2011年01月02日 13:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:42
2011年01月02日 13:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:57
2011年01月02日 13:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 13:57
2011年01月02日 14:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 14:03
2011年01月02日 14:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 14:07
2011年01月03日 11:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/3 11:33
2011年01月03日 12:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/3 12:12

感想

正月山行で甲斐駒ケ岳を登ってきました。

最近、狼少年的に喧伝される「年末の大荒れ」予報も
あって、29日夜出発の予定を31日出発に変更。年越しの
瞬間はテント設営に費やし、年越し蕎麦は残念ながら
"年越え後蕎麦"になってしまいましたw

戸台から北沢峠は噂に違わぬ退屈な歩き。河原だが、
荒れているため気持ちよさはない。前半の徒渉は凍結した
岩に注意。CLも水没ですw

丹渓山荘からは八丁坂の急登。ジグザグジグザク。
とりあえず北沢峠まではアイゼン装着せず。

駒仙小屋前のテン場は写真の通り、30張り程。コンドル。
設営後早速乾杯〜宴会。そして夕食。夕食は2班に分かれ
私はぺミカン豚汁。ラードのおかげでお味は豚肉の肉じゃが。
美味しかったです。前日の睡眠時間が少なかったのでナント
18:30に就寝!

2日目。甲斐駒目指して出発。ドキドキワクワク。
仙水峠まではツボ足で。結構雪多かったですが、トレース
ばっちり。初日にすれ違ったヤマケイJOYの記者の方
(夏に五色ヶ原で一緒になった人)に聞いたところ、
前日(or前々日?)はラッセルだったらしい。

仙水峠でアイゼン装着。樹林帯の急登はシンドイですが
見上げれば群青、気分は盛り上がってきます。

駒津峰は甲斐駒の最高の展望台。ちょっとしたハイクなら
ここまでで十分満足。風も穏やかなので大休止。

駒津峰からは夏道の摩利支天方面でなく、岩稜の尾根伝い。
一旦下ってから登り返します。この辺りが岩場、ミックス。
緊張感あるも、気持良くアイゼンをきかせて登ります。

そんなこんなで昼前に甲斐駒ケ岳にとうちゃくぅ〜
やったね〜360度大展望げっと〜。よかったね〜。
寒いけど暫し山頂気分を満喫でございます。

下山は登り以上に慎重に緊張感持って。
ガチャ類も出して備えましたがとりあえずノーロープ。
駒津峰に向けた登り返しの手前と駒津峰で一息。
気温も大分上がってきたので、のんびりできました。
少々名残惜しいところ。仙水峠まで滑って走って下山。

夜は気分も晴れやかに宴会。ビール(黒ラベル)、
日本酒(出雲富士)、焼酎(七夕?)、ウィスキー
(角、ジャック)、梅酒・・・かなり飲みすぎました。
晩御飯は雷鳥さんの「アジャンタのカレー」有名店の
お味がナント10秒で。本格的な辛さと香り。想像以上に
美味しかったス。ただ、酔い過ぎました。

2日目は長時間火を付けたためか、夜シュラフカバーを
突き抜けてシュラフが濡れてしまい、少々寒かったス。
ちゃんと換気してから寝るべきでした。

3日目朝、ヒドイ2日酔い。かなり辛い。とりあえず
名残惜しいフリして下山です。黙って降りるのみ。
八丁坂の下りだけアイゼンを装着しました。

そんなこんなで無事に帰還。
ご一緒いただいた皆さんありがとございました。

戸台からのアプローチはシンドイですが、甲斐駒は
カッコイイ山でした。今度は仙丈も行かないと。
+++++++++++++++++++
課題等々
<歩き>
・ピッケルは登り下りで横着せずに向きを変える
・アイゼン装着時は雪の下の岩に注意。
<雪上生活>
・テント内の結露予防
・プラティパスの水漏れに注意
・荷物整理の工夫
<その他>
・生姜せんべいは必須




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3999人

コメント

青空に雪景色
日程をずらした甲斐あって、こんなに素敵な景色に出会えたんですね。さすがです〜
写真を見てると、寒さに弱いことを忘れて、向かおうとしちゃいそうです。
お疲れ様でした☆
2011/1/5 0:40
幸先の良いスタートオメデトウございます
ラッセルできなかったのは残念ですが、
晴天に恵まれて良かったです。
新年もお互い多くの山行を楽しもう!
2011/1/5 22:05
幸運
甲斐駒登頂の日は本当に良い日和でした。

PLフィルターを通したかのような青とピラミダルなカッコ良い山に染まる白。駒津峰からの眺めは本当に目を奪われました。(だったら駒津峰までで良いって?)

また、是非行きましょう。

なお、吹雪の中のラッセルは来年以降にとっておきます!
2011/1/7 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら