ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4850035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(前掛山)

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
17.3km
登り
1,378m
下り
1,319m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:03
合計
6:55
10:22
10:22
50
11:12
11:28
34
12:01
12:01
4
12:05
12:19
4
12:23
12:23
12
12:36
12:36
40
13:16
13:17
18
13:35
13:43
16
13:59
14:00
30
14:29
14:30
10
14:40
14:40
14
14:54
15:00
2
15:03
15:04
1
15:06
15:06
10
15:15
15:18
11
15:29
15:35
11
15:46
15:48
4
15:52
15:54
19
16:13
16:13
10
16:23
16:27
40
天候 晴天!
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
名古屋から高速バスで松本へ。(本当は長野まで行きたかったのですが満席で…)
前泊した上で、始発で長野へ。
長野でレンタカーを借りて、今回の遠征スタート。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所なし。
その他周辺情報 いくつか温泉ありましたが、今回は立ち寄らず、宿へ直行。
ビジターセンターの駐車場に停める予定でしたが満車だったので、こちらの駐車場を利用させて頂きました。
登山口まで10分弱なので、あまり大差ないかな。
2022年10月29日 10:09撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:09
ビジターセンターの駐車場に停める予定でしたが満車だったので、こちらの駐車場を利用させて頂きました。
登山口まで10分弱なので、あまり大差ないかな。
登山口への道。
ここだけ日陰で白くなってました。ただスリップする程ではない。
2022年10月29日 10:13撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:13
登山口への道。
ここだけ日陰で白くなってました。ただスリップする程ではない。
当初駐車予定だった高峰高原ビジターセンター駐車場。
ま、時間遅かったので満車になりますよね(^^;
2022年10月29日 10:15撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:15
当初駐車予定だった高峰高原ビジターセンター駐車場。
ま、時間遅かったので満車になりますよね(^^;
バスでも来れるようです。
本数は少なめですが…
2022年10月29日 10:18撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:18
バスでも来れるようです。
本数は少なめですが…
登山口の横にある、高峰高原ホテル。
駐車場が封鎖されていて営業してないのかな?
下山後に聞いた話では、11時〜18時に営業しているそうです。
2022年10月29日 10:19撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:19
登山口の横にある、高峰高原ホテル。
駐車場が封鎖されていて営業してないのかな?
下山後に聞いた話では、11時〜18時に営業しているそうです。
高峰高原ホテルの駐車場より。
眺めがよく、こういう山々が見えてるそうです。
2022年10月29日 10:20撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:20
高峰高原ホテルの駐車場より。
眺めがよく、こういう山々が見えてるそうです。
前方、雲が多く富士山は見えませんでしたが、中央やや右の雲の上に顔を出してるのが八ヶ岳かな?
2022年10月29日 10:20撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:20
前方、雲が多く富士山は見えませんでしたが、中央やや右の雲の上に顔を出してるのが八ヶ岳かな?
登山口へ戻りながらの景色。
木々が茶色くなってきて、秋から冬へって感じですね。
2022年10月29日 10:21撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:21
登山口へ戻りながらの景色。
木々が茶色くなってきて、秋から冬へって感じですね。
登山口横の鳥居と祠。宜しくお願いします〜
2022年10月29日 10:22撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:22
登山口横の鳥居と祠。宜しくお願いします〜
黒斑コース登山口〜
コース地図もあります。
2022年10月29日 10:22撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:22
黒斑コース登山口〜
コース地図もあります。
分岐点。
左の「中コース」がヤマレコで設定したコースにもなってるので、左へ〜
2022年10月29日 10:24撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:24
分岐点。
左の「中コース」がヤマレコで設定したコースにもなってるので、左へ〜
中コースの方が少し道が悪いのかな?って読んで思いましたが、どこの部分か分かりませんでした(^^;
2022年10月29日 10:25撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:25
中コースの方が少し道が悪いのかな?って読んで思いましたが、どこの部分か分かりませんでした(^^;
標識。
引き続き、右へ進みます〜
正面に道がありますが、地図を見ると、今回停めた駐車場へのショートカットのよう。
ただ、どんな道か分からなかったので、帰りも使わず(^^;
無難な道をチョイスw
2022年10月29日 10:31撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:31
標識。
引き続き、右へ進みます〜
正面に道がありますが、地図を見ると、今回停めた駐車場へのショートカットのよう。
ただ、どんな道か分からなかったので、帰りも使わず(^^;
無難な道をチョイスw
ここまで平坦でしたが、少し登りが始まりました。
でもまだ緩やか。
2022年10月29日 10:31撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:31
ここまで平坦でしたが、少し登りが始まりました。
でもまだ緩やか。
少し石の多い道になってきました。
でも歩きにくさはなし(^^)
2022年10月29日 10:40撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 10:40
少し石の多い道になってきました。
でも歩きにくさはなし(^^)
分岐点へ〜
登山口から、表コースを通ると右のコースから合流する感じ。
左に進みます〜
2022年10月29日 11:08撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 11:08
分岐点へ〜
登山口から、表コースを通ると右のコースから合流する感じ。
左に進みます〜
トーミの頭へ、最後の登り。
やっと登山っぽい登りになりました(^^)
2022年10月29日 11:08撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 11:08
トーミの頭へ、最後の登り。
やっと登山っぽい登りになりました(^^)
トーミの頭、到着♪
浅間山が綺麗に見えます〜
こんなに間近で、かつ壮大な光景。これだけ見て満足して帰りそう(^^;
ちゃんと登りますよw
2022年10月29日 11:16撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 11:16
トーミの頭、到着♪
浅間山が綺麗に見えます〜
こんなに間近で、かつ壮大な光景。これだけ見て満足して帰りそう(^^;
ちゃんと登りますよw
外輪山になるのかな?
帰りは、ここの尾根を歩きます〜
2022年10月29日 11:17撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 11:17
外輪山になるのかな?
帰りは、ここの尾根を歩きます〜
ここから下って、浅間山の麓まで行き、そこから登るんですね。
パッと見はしんどそうですが、標高差も少なかったので、あまり辛さはなかったです。
2022年10月29日 11:17撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 11:17
ここから下って、浅間山の麓まで行き、そこから登るんですね。
パッと見はしんどそうですが、標高差も少なかったので、あまり辛さはなかったです。
分岐点。
まっすぐ進むと、黒斑山。帰りはそちらから下って来ます。
まずは、右に下って、浅間山を目指します〜
2022年10月29日 11:21撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 11:21
分岐点。
まっすぐ進むと、黒斑山。帰りはそちらから下って来ます。
まずは、右に下って、浅間山を目指します〜
「湯の平」方面へ〜
この辺りは、トーミの頭から下りきって、ほぼ平坦。
2022年10月29日 11:59撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 11:59
「湯の平」方面へ〜
この辺りは、トーミの頭から下りきって、ほぼ平坦。
振り向いて。
あそこから下って来たんですね〜
今回のコースのなかで、一番この下りが大変だったかも(^^;
滑らないように、注意しながら下りました〜
2022年10月29日 11:59撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 11:59
振り向いて。
あそこから下って来たんですね〜
今回のコースのなかで、一番この下りが大変だったかも(^^;
滑らないように、注意しながら下りました〜
湯の平口〜
ここで右に行くと、火山館っていう山小屋?
トイレもあるということで、見てみたいって興味もあったので、少し寄り道(^^)
2022年10月29日 12:01撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 12:01
湯の平口〜
ここで右に行くと、火山館っていう山小屋?
トイレもあるということで、見てみたいって興味もあったので、少し寄り道(^^)
しばらく歩くと、火山館に到着♪
ここで、トイレ(200円だったかな?)とエネルギー補給(昼食)〜
2022年10月29日 12:06撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 12:06
しばらく歩くと、火山館に到着♪
ここで、トイレ(200円だったかな?)とエネルギー補給(昼食)〜
火口から2kmとのこと。
意識しながら進みます〜
2022年10月29日 12:25撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 12:25
火口から2kmとのこと。
意識しながら進みます〜
分岐点。
左正面は、復路の外輪山コース。
まずは、右の前掛山(浅間山)方面へ〜
2022年10月29日 12:35撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 12:35
分岐点。
左正面は、復路の外輪山コース。
まずは、右の前掛山(浅間山)方面へ〜
浅間山の火口付近が立ち入り禁止である注意書き。
前掛山までしかいけない旨の説明ですが、前掛山まででも充分見応えあって満足でしたw
2022年10月29日 12:35撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 12:35
浅間山の火口付近が立ち入り禁止である注意書き。
前掛山までしかいけない旨の説明ですが、前掛山まででも充分見応えあって満足でしたw
緩やかに登ります〜
歩きやすいし、特にしんどくもない。
2022年10月29日 12:38撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 12:38
緩やかに登ります〜
歩きやすいし、特にしんどくもない。
本格的な登り。
ただ残りの標高差も300mをきっているので気が楽です(^^)
2022年10月29日 12:57撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 12:57
本格的な登り。
ただ残りの標高差も300mをきっているので気が楽です(^^)
ロープが張られ、立ち入り禁止になってます。
ここをまっすぐ行けば、浅間山の山頂なんですね。
2022年10月29日 13:16撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:16
ロープが張られ、立ち入り禁止になってます。
ここをまっすぐ行けば、浅間山の山頂なんですね。
ここからシェルターまでは平坦。
シェルターの後ろに見える山に登れば、前掛山の山頂です〜
2022年10月29日 13:17撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:17
ここからシェルターまでは平坦。
シェルターの後ろに見える山に登れば、前掛山の山頂です〜
シェルター到着♪
皆さん、ここで休憩されてました〜
私も少し休憩〜
2022年10月29日 13:19撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:19
シェルター到着♪
皆さん、ここで休憩されてました〜
私も少し休憩〜
登山再開。
残りあと少しだけ登ります。
緩やかなので、楽チン(^^)
2022年10月29日 13:29撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:29
登山再開。
残りあと少しだけ登ります。
緩やかなので、楽チン(^^)
あっという間に、山頂到着♪
前掛山(浅間山)の標識と、バックに浅間山山頂〜
バックにって言っても、遠い感じはなく、すぐそこって感じです。
2022年10月29日 13:35撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:35
あっという間に、山頂到着♪
前掛山(浅間山)の標識と、バックに浅間山山頂〜
バックにって言っても、遠い感じはなく、すぐそこって感じです。
浅間山の山頂部分。
2022年10月29日 13:36撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:36
浅間山の山頂部分。
さらにアップ〜
2022年10月29日 13:37撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:37
さらにアップ〜
ここは内輪山になるのかな?
日陰部分には雪が残ってます。
2022年10月29日 13:38撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:38
ここは内輪山になるのかな?
日陰部分には雪が残ってます。
山頂の風景を堪能し、下山開始〜
火口感が出てますね〜
2022年10月29日 13:43撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:43
山頂の風景を堪能し、下山開始〜
火口感が出てますね〜
外輪山の山々。
この景色も雄大で好きですね。
2022年10月29日 13:44撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:44
外輪山の山々。
この景色も雄大で好きですね。
群馬方面の景色。
これだけ見晴らしが良いってことは、群馬側から、浅間山がよく見えるってことですね。
2022年10月29日 13:49撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 13:49
群馬方面の景色。
これだけ見晴らしが良いってことは、群馬側から、浅間山がよく見えるってことですね。
順調に下って来ました〜
眺め良し(^^)
2022年10月29日 14:17撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 14:17
順調に下って来ました〜
眺め良し(^^)
登山口まで戻って来ました〜
ここから、外輪山めぐりです(^^)
まずは鋸岳を目指し、Jバンドなる場所へ〜
2022年10月29日 14:30撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 14:30
登山口まで戻って来ました〜
ここから、外輪山めぐりです(^^)
まずは鋸岳を目指し、Jバンドなる場所へ〜
急登を登り、Jバンドを通過して、鋸岳への分岐点♪
急登も200m程度なので楽でした(^^)
2022年10月29日 14:59撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 14:59
急登を登り、Jバンドを通過して、鋸岳への分岐点♪
急登も200m程度なので楽でした(^^)
鋸岳〜
初め、手前のピークっぽいところが山頂かな?って思いましたが、さらに進むと、この標識を発見。
最高点が必ずしも山頂って訳ではないのですね(^^;
2022年10月29日 15:04撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 15:04
鋸岳〜
初め、手前のピークっぽいところが山頂かな?って思いましたが、さらに進むと、この標識を発見。
最高点が必ずしも山頂って訳ではないのですね(^^;
仙人岳〜
バックは群馬側ですが、奥の山は四阿山かな?
2022年10月29日 15:31撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 15:31
仙人岳〜
バックは群馬側ですが、奥の山は四阿山かな?
振り向くと、立派な浅間山〜
雄大です♪
2022年10月29日 15:32撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 15:32
振り向くと、立派な浅間山〜
雄大です♪
蛇骨岳〜
2022年10月29日 15:46撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 15:46
蛇骨岳〜
黒斑山〜
ここまで来れば、あとは下りのみ(^^)
2022年10月29日 16:11撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 16:11
黒斑山〜
ここまで来れば、あとは下りのみ(^^)
黒斑山の標識。
トーミの頭まで、0.5km。すぐですね。
2022年10月29日 16:12撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 16:12
黒斑山の標識。
トーミの頭まで、0.5km。すぐですね。
防災用かな?
噴火などに備えて、設置されてるのかな?
2022年10月29日 16:14撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 16:14
防災用かな?
噴火などに備えて、設置されてるのかな?
往路下った分岐点まで戻って来ました〜
2022年10月29日 16:22撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 16:22
往路下った分岐点まで戻って来ました〜
トーミの頭まで戻って来ました〜
夕日で染まった浅間山が綺麗です。
2022年10月29日 16:24撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 16:24
トーミの頭まで戻って来ました〜
夕日で染まった浅間山が綺麗です。
黙々と下り、最後ショートカット(^^)
林の向こうに、ビジターセンターが見えてます。
2022年10月29日 17:06撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 17:06
黙々と下り、最後ショートカット(^^)
林の向こうに、ビジターセンターが見えてます。
高峰高原ビジターセンター、到着♪
暗くなる前に下山できて良かった〜
2022年10月29日 17:07撮影 by  SH-02M, SHARP
10/29 17:07
高峰高原ビジターセンター、到着♪
暗くなる前に下山できて良かった〜

感想

今回、百名山をと思い、浅間山へ。
規制があり、前掛山までしか行けませんでしたが、周囲から見ると、前掛山も浅間山の一部のように見えて、個人的には満足(^^)
登って山頂まで行くのも良かったですが、トーミの頭や外輪山からの眺めも良く、それだけでも行く価値があるなって印象でした(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら