ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4850108
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

御正体山・石割山(遠征中日はちょっとタフなコースを縦走!)

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
18.5km
登り
1,462m
下り
1,484m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:18
合計
8:02
9:05
9:05
21
9:26
9:26
28
9:54
9:54
8
10:02
10:02
14
10:16
10:16
6
10:22
10:22
21
10:43
10:43
42
11:25
12:04
27
12:31
12:31
25
12:56
12:57
29
13:26
13:31
6
13:37
13:37
8
13:45
13:45
38
14:23
14:23
10
14:33
14:33
3
14:36
14:37
10
14:47
15:07
13
15:20
15:20
12
15:32
15:34
13
15:47
15:47
9
15:56
15:57
7
16:04
16:13
41
天候 朝は快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車中泊した道の駅富士吉田の朝は気温2度!
さすが標高高いだけあってじんわりと冷え込んでます。
夜明けの紅富士を見るために山中湖に来ましたが・・
2022年10月29日 05:38撮影 by  0257, .DSC_
2
10/29 5:38
車中泊した道の駅富士吉田の朝は気温2度!
さすが標高高いだけあってじんわりと冷え込んでます。
夜明けの紅富士を見るために山中湖に来ましたが・・
アカン・・湖面の霧が瞬く間に湧き、すぐにあたり一面真っ白に・・
2022年10月29日 05:38撮影 by  0258, .DSC_
2
10/29 5:38
アカン・・湖面の霧が瞬く間に湧き、すぐにあたり一面真っ白に・・
あ〜失敗したぁ〜山中湖じゃなくて河口湖に行けば良かった〜と嘆いていたら車窓から見えた河口湖も雲のたまり場に・・
2022年10月29日 06:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 6:13
あ〜失敗したぁ〜山中湖じゃなくて河口湖に行けば良かった〜と嘆いていたら車窓から見えた河口湖も雲のたまり場に・・
本町通り金鳥居の近くでやっと富士山が見れました・・
おぉ〜富士山も昨日より白くなって輝いてました🤗
2022年10月29日 06:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
10/29 6:20
本町通り金鳥居の近くでやっと富士山が見れました・・
おぉ〜富士山も昨日より白くなって輝いてました🤗
富士山駅に車を停めてここからまずは電車に乗ります。
2022年10月29日 06:52撮影 by  0268, .DSC_
2
10/29 6:52
富士山駅に車を停めてここからまずは電車に乗ります。
あっ・・鉄ちゃんに人気の富士登山電車が・・
2022年10月29日 07:02撮影
2
10/29 7:02
あっ・・鉄ちゃんに人気の富士登山電車が・・
車内はこんな感じ!
2022年10月29日 07:02撮影
2
10/29 7:02
車内はこんな感じ!
ホームから見える富士山もメチャ綺麗てす。最近見た富士山の中でもトップクラスですね〜🤗
2022年10月29日 07:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
10/29 7:06
ホームから見える富士山もメチャ綺麗てす。最近見た富士山の中でもトップクラスですね〜🤗
やっぱり雪増えてます
2022年10月29日 07:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
10/29 7:06
やっぱり雪増えてます
私が乗る電車が来ました
2022年10月29日 07:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 7:08
私が乗る電車が来ました
そして都留駅で下車して・・
2022年10月29日 07:46撮影 by  0281, .DSC_
2
10/29 7:46
そして都留駅で下車して・・
道志隧道行きのバスに乗ります。
出発直前に登山者で満席になりました。
2022年10月29日 08:13撮影 by  0282, .DSC_
2
10/29 8:13
道志隧道行きのバスに乗ります。
出発直前に登山者で満席になりました。
あの稜線上の右奥に少し見えてるのが御正体山かな?
2022年10月29日 08:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 8:45
あの稜線上の右奥に少し見えてるのが御正体山かな?
道志隧道バス停に到着!
準備を整えトンネルの左横から登ります
2022年10月29日 08:51撮影 by  0284, .DSC_
2
10/29 8:51
道志隧道バス停に到着!
準備を整えトンネルの左横から登ります
15分で道坂峠に到着!
圧倒的に二十六夜山に向かわれる方が多いですね!
バス待ちの時にお話ししたお二人の方もそちらに向かわれます。
2022年10月29日 09:05撮影
2
10/29 9:05
15分で道坂峠に到着!
圧倒的に二十六夜山に向かわれる方が多いですね!
バス待ちの時にお話ししたお二人の方もそちらに向かわれます。
かたや御正体山方面は人が少なくなり静かな稜線歩き!
こちらのコースはハードなので皆さん健脚!
スタート早々に3組の方に先を譲りました
2022年10月29日 09:16撮影
2
10/29 9:16
かたや御正体山方面は人が少なくなり静かな稜線歩き!
こちらのコースはハードなので皆さん健脚!
スタート早々に3組の方に先を譲りました
四等三角点名「道坂」 標高1,217m
ここからアップダウンが続くようです
2022年10月29日 09:20撮影
4
10/29 9:20
四等三角点名「道坂」 標高1,217m
ここからアップダウンが続くようです
青空に黄葉が光ってます。
このまま青空が持って欲しいものですが・・
2022年10月29日 09:38撮影
4
10/29 9:38
青空に黄葉が光ってます。
このまま青空が持って欲しいものですが・・
急登を登って・・岩下の丸の山頂〜!
2022年10月29日 09:54撮影
2
10/29 9:54
急登を登って・・岩下の丸の山頂〜!
三等三角点がありました。
ここから稜線はちょっと多めに下ります
2022年10月29日 09:54撮影
4
10/29 9:54
三等三角点がありました。
ここから稜線はちょっと多めに下ります
アップダウンを繰り返してこんな所も・・
根っこに沿って登ります
2022年10月29日 10:33撮影
2
10/29 10:33
アップダウンを繰り返してこんな所も・・
根っこに沿って登ります
紅葉は盛り
2022年10月29日 10:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 10:55
紅葉は盛り
御正体山の山頂手前はちょっと苦しい急登が続きます
2022年10月29日 11:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 11:22
御正体山の山頂手前はちょっと苦しい急登が続きます
喘いで・・喘いで・・着いた・・ここが・・
2022年10月29日 11:25撮影
3
10/29 11:25
喘いで・・喘いで・・着いた・・ここが・・
御正体山山頂〜!
三百名山43座目
山梨百名山33座目
2022年10月29日 11:25撮影
3
10/29 11:25
御正体山山頂〜!
三百名山43座目
山梨百名山33座目
祠がありましたので無事下山を祈願しときました
2022年10月29日 11:25撮影
2
10/29 11:25
祠がありましたので無事下山を祈願しときました
一等三角点〜!
しかし見事なほど展望がありません。
ハードな割に展望が無いのが不人気の理由らしい・・
知らんけど!
2022年10月29日 11:26撮影
2
10/29 11:26
一等三角点〜!
しかし見事なほど展望がありません。
ハードな割に展望が無いのが不人気の理由らしい・・
知らんけど!
今上天皇が皇太子時代に登られたんですね!
私が登って来たルートではなく御正体神社からでプリンスルートと呼ばれているそうです。百名山の平ヶ岳みたいですね
2022年10月29日 11:26撮影
3
10/29 11:26
今上天皇が皇太子時代に登られたんですね!
私が登って来たルートではなく御正体神社からでプリンスルートと呼ばれているそうです。百名山の平ヶ岳みたいですね
今日は長丁場なのでコンロ+サーモスでお湯確保!
まずはカップ麺をいただいて・・
2022年10月29日 11:36撮影
3
10/29 11:36
今日は長丁場なのでコンロ+サーモスでお湯確保!
まずはカップ麺をいただいて・・
パンとコーヒーでエネルギー追加!
2022年10月29日 11:51撮影
2
10/29 11:51
パンとコーヒーでエネルギー追加!
山頂での体力と時間の残りの状況で石割山への縦走するか?
御正体入口バス停へ下るか?の判断することにしてましたが、余裕がありそうなので初志貫徹で石割山へGo!
2022年10月29日 12:04撮影
2
10/29 12:04
山頂での体力と時間の残りの状況で石割山への縦走するか?
御正体入口バス停へ下るか?の判断することにしてましたが、余裕がありそうなので初志貫徹で石割山へGo!
最初はだだっ広い尾根を下ります。
落ち葉で踏み跡が薄い所もありテープ探して進みます
2022年10月29日 12:05撮影
2
10/29 12:05
最初はだだっ広い尾根を下ります。
落ち葉で踏み跡が薄い所もありテープ探して進みます
時々木々の間から存在感をアピールしてきた鹿留山と杓子山ですそれにしても富士山は全く見えない・・
2022年10月29日 12:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 12:09
時々木々の間から存在感をアピールしてきた鹿留山と杓子山ですそれにしても富士山は全く見えない・・
下る・・
2022年10月29日 12:09撮影
2
10/29 12:09
下る・・
下る・・
2022年10月29日 12:20撮影
2
10/29 12:20
下る・・
ヤセ尾根もあります
2022年10月29日 12:28撮影
2
10/29 12:28
ヤセ尾根もあります
ピーク越の前ノ岳通過!
2022年10月29日 12:31撮影
2
10/29 12:31
ピーク越の前ノ岳通過!
紅葉は点在・・
2022年10月29日 12:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
10/29 12:46
紅葉は点在・・
三ツ峠山
2022年10月29日 12:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 12:55
三ツ峠山
またまたピーク越の中ノ岳通過!
2022年10月29日 12:55撮影
2
10/29 12:55
またまたピーク越の中ノ岳通過!
2022年10月29日 13:17撮影
2
10/29 13:17
鉄塔が立つピークへは・・
2022年10月29日 13:25撮影 by  0351, .DSC_
2
10/29 13:25
鉄塔が立つピークへは・・
久しぶりに視界が開けて嬉しい
2022年10月29日 13:27撮影
2
10/29 13:27
久しぶりに視界が開けて嬉しい
これから向う石割山方面!
ピーク越えがまだまだ続きます
2022年10月29日 13:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 13:29
これから向う石割山方面!
ピーク越えがまだまだ続きます
御坂の峰々!
2022年10月29日 13:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 13:30
御坂の峰々!
丹沢の峰々
2022年10月29日 13:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/29 13:31
丹沢の峰々
蛭ヶ岳や丹沢山かな?
2022年10月29日 13:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/29 13:31
蛭ヶ岳や丹沢山かな?
湘南の海岸線でしょうか?
2022年10月29日 13:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/29 13:31
湘南の海岸線でしょうか?
尾根はアップダウンやヤセ尾根が次々現れ疲れるけど飽きません
2022年10月29日 13:38撮影
2
10/29 13:38
尾根はアップダウンやヤセ尾根が次々現れ疲れるけど飽きません
やっと石割山分岐まで来ました。
左は山伏峠へ・・石割山へは看板が差すように下りです
2022年10月29日 13:44撮影 by  0356, .DSC_
2
10/29 13:44
やっと石割山分岐まで来ました。
左は山伏峠へ・・石割山へは看板が差すように下りです
紅葉の間から御正体山が覗けます。結構歩いたのに近くに見える・・
2022年10月29日 14:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/29 14:02
紅葉の間から御正体山が覗けます。結構歩いたのに近くに見える・・
ヤセ尾根滑落注意!
2022年10月29日 14:04撮影
2
10/29 14:04
ヤセ尾根滑落注意!
リンドウ
2022年10月29日 14:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
10/29 14:05
リンドウ
道は歩きやすくなりました
2022年10月29日 14:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 14:17
道は歩きやすくなりました
小田原市街かな?
2022年10月29日 14:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 14:18
小田原市街かな?
三浦半島かな・・?
江ノ島みたいなのが見えてました
2022年10月29日 14:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 14:18
三浦半島かな・・?
江ノ島みたいなのが見えてました
崩落注意!
2022年10月29日 14:22撮影 by  0363, .DSC_
2
10/29 14:22
崩落注意!
陽が当たって湘南の海岸線が良く見えてます
2022年10月29日 14:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 14:50
陽が当たって湘南の海岸線が良く見えてます
あぁ〜やっと着いたぁ〜!
2022年10月29日 14:49撮影 by  0366, .DSC_
2
10/29 14:49
あぁ〜やっと着いたぁ〜!
15年振りくらいの石割山山頂〜!
2022年10月29日 14:49撮影 by  0367, .DSC_
4
10/29 14:49
15年振りくらいの石割山山頂〜!
三等三角点!
2022年10月29日 14:51撮影
3
10/29 14:51
三等三角点!
ここからの富士山を楽しみにしていましたが・・残念!
2022年10月29日 14:51撮影
2
10/29 14:51
ここからの富士山を楽しみにしていましたが・・残念!
陽が当たったカラマツが美しい!
2022年10月29日 14:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
10/29 14:52
陽が当たったカラマツが美しい!
ここまでコーヒー&おやつタイムを取れず・・ここでホッと一安心の一服
2022年10月29日 14:56撮影
3
10/29 14:56
ここまでコーヒー&おやつタイムを取れず・・ここでホッと一安心の一服
ちょっと元気が出たので石割神社へ下らずに「天使の階段」が美しい大平山方面へ縦走します
2022年10月29日 15:05撮影
2
10/29 15:05
ちょっと元気が出たので石割神社へ下らずに「天使の階段」が美しい大平山方面へ縦走します
石割山からの下りはこんなに歩きにくかったっけ・・?
2022年10月29日 15:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 15:11
石割山からの下りはこんなに歩きにくかったっけ・・?
平尾山山頂はススキの原
遠くの「天使の階段」もスポットライトのよう
2022年10月29日 15:32撮影
4
10/29 15:32
平尾山山頂はススキの原
遠くの「天使の階段」もスポットライトのよう
向こうに見える大平山・・結構遠いかな・・
2022年10月29日 15:34撮影
4
10/29 15:34
向こうに見える大平山・・結構遠いかな・・
あちゃ〜エグい階段下り〜、
登り返しもエグそう・・
2022年10月29日 15:35撮影 by  0394, .DSC_
2
10/29 15:35
あちゃ〜エグい階段下り〜、
登り返しもエグそう・・
やっぱり大平山の登りもエグかった・・
2022年10月29日 15:53撮影
2
10/29 15:53
やっぱり大平山の登りもエグかった・・
喘いで登りましたが・・山頂はまだ先でした
でもススキが綺麗で癒されます
2022年10月29日 15:59撮影
2
10/29 15:59
喘いで登りましたが・・山頂はまだ先でした
でもススキが綺麗で癒されます
山中湖が眼下に!
ここでペアのお二人から「一番近いバス停に行く下山道はどこですか?」と聞かれたのでここから長池公園のバス停に下るのが一番近いですよとお答えしました
2022年10月29日 16:00撮影
3
10/29 16:00
山中湖が眼下に!
ここでペアのお二人から「一番近いバス停に行く下山道はどこですか?」と聞かれたのでここから長池公園のバス停に下るのが一番近いですよとお答えしました
振り返って石割山と左に御正体山!
2022年10月29日 16:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 16:11
振り返って石割山と左に御正体山!
富士山はずっと隠れたままですが素晴らしい夕景です
2022年10月29日 16:11撮影
6
10/29 16:11
富士山はずっと隠れたままですが素晴らしい夕景です
大平山山頂〜!
2022年10月29日 16:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
10/29 16:12
大平山山頂〜!
ホテルマウント富士
昔のテレビドラマの「ザ・ガードマン」でよく出てくるホテル!
これ分かる人メチャ少ないでしょうね😅
予定では興味津々であそこまで行くつもりでしたが・・
2022年10月29日 16:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/29 16:12
ホテルマウント富士
昔のテレビドラマの「ザ・ガードマン」でよく出てくるホテル!
これ分かる人メチャ少ないでしょうね😅
予定では興味津々であそこまで行くつもりでしたが・・
ここでもう少し夕景を楽しんで長池公園に下るのが得策としました。
2022年10月29日 16:13撮影
6
10/29 16:13
ここでもう少し夕景を楽しんで長池公園に下るのが得策としました。
雲が多く暗くなるのが早いのでそろそろ山中湖岸に下ります!
2022年10月29日 16:14撮影
2
10/29 16:14
雲が多く暗くなるのが早いのでそろそろ山中湖岸に下ります!
もう少し御坂の峰のトワイライトタイムを楽しみたかったですが残念!
2022年10月29日 16:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/29 16:14
もう少し御坂の峰のトワイライトタイムを楽しみたかったですが残念!
ススキに夕日が当たって綺麗
2022年10月29日 16:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/29 16:18
ススキに夕日が当たって綺麗
夕景の中の綺麗な紅葉
2022年10月29日 16:21撮影
3
10/29 16:21
夕景の中の綺麗な紅葉
確かに熊が出そうな雰囲気満々なので足早に熊鈴鳴らして歩きました
2022年10月29日 16:28撮影
2
10/29 16:28
確かに熊が出そうな雰囲気満々なので足早に熊鈴鳴らして歩きました
湖岸に着いたらサイクリングロードをテクテクと・・
2022年10月29日 16:47撮影
2
10/29 16:47
湖岸に着いたらサイクリングロードをテクテクと・・
花と・・雲の中の富士山・・
2022年10月29日 16:49撮影
3
10/29 16:49
花と・・雲の中の富士山・・
長池親水公園バス停に到着!
しかしバスは渋滞で35分遅れで到着!寒くて暗い中を山頂で道をお教えしたペアと一緒に待ちました
2022年10月29日 17:02撮影
2
10/29 17:02
長池親水公園バス停に到着!
しかしバスは渋滞で35分遅れで到着!寒くて暗い中を山頂で道をお教えしたペアと一緒に待ちました
バスが到着し乗り込んだら暖かくて天国です。
2022年10月29日 17:43撮影
2
10/29 17:43
バスが到着し乗り込んだら暖かくて天国です。
山中湖地区をアチコチ経由するし途中に事故現場もあり50分かかってゴールの富士山駅に到着!
2022年10月29日 18:36撮影
2
10/29 18:36
山中湖地区をアチコチ経由するし途中に事故現場もあり50分かかってゴールの富士山駅に到着!
富士急ハイランのライトアップが綺麗ですが体も冷えて、筋肉強張ってるし・・とにかく早く風呂に入りたい〜
2022年10月29日 18:37撮影
3
10/29 18:37
富士急ハイランのライトアップが綺麗ですが体も冷えて、筋肉強張ってるし・・とにかく早く風呂に入りたい〜
・・と言うことで一番近くて手頃な富士溶岩の湯泉水!
天然温泉ではありませんが極楽でした。最終日は状況に応じて.ッツリ楽3據垢3プランを用意してましたが・・こりゃ楽々で十分かな??
2022年10月29日 19:05撮影
4
10/29 19:05
・・と言うことで一番近くて手頃な富士溶岩の湯泉水!
天然温泉ではありませんが極楽でした。最終日は状況に応じて.ッツリ楽3據垢3プランを用意してましたが・・こりゃ楽々で十分かな??
撮影機器:

感想

御正体山は富士山に近い二百名山でありながらハードな割に展望に恵まれないことと交通の便が不便と言うことで二の足を踏んでましたが、ネットで調べていると最近は好展望の石割山まで縦走される方が結構多いことを知りました。

しかし行動計画を組んでみるとコースタイムと道志隧道までの始発バスと山中湖に着いてからのバスの時間がなんとも窮屈なことが判明しました。
悩みどころですが石割山まで縦走することを前提にスタートし御正体山に着いた時の体力と時間が厳しければ御正体山入口バス停方面に下山し、大丈夫であれば石割山へ進むことにしました。

結果は御正体山までは繰り返すアップダウンと最後の急登は少キツかったもののコースタイムより早く到着し休憩で体力も復活したので縦走を継続しました。

御正体山までは事前情報どおりホントに展望も無いので最後の石割山からの富士山の大展望を見ながらコーヒータイムを楽しみに黙々と歩きましたがちょっと残念・・
無事バス停に着いて「あ〜時間通りに完歩した〜!」と喜んだのにバスが大幅遅延・・寒い中をバスを待つのは辛かったですが最後に暖かいお風呂に入った時はじんわり充実感が湧いてきましたね・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!
遠征二日目はやはり近くの二百名山、御正体山でしたか。ピストンではなく電車とバスで、しかも石割、大平山経由とは、何とも意外なロングコースでしたね。
太平山ではなく石割神社に行くとまさに大石が割れた所を経由して石割の湯があります。
御正体山自体は眺望ありませんが石割山はいいですよね。
三浦半島や江ノ島も見えてたではないですか。
富士山も間近に望めてホントにいい山行日和でしたね。
さて最終日は楽々ですか?だとすると、三国山?鉄砲木ノ頭?高指山?足和田山かな?
またレコ期待していますよ。
遥々遠征というより、ジモティの方のように道順にもお答えになる富士山とともにズッポリ溶け込んだ山行、大変お疲れ様でした!
2022/11/2 9:43
kojicoonさん
私の行動はほぼほぼ読まれてましたね😁
御正体山はあまり魅力を感じて無くてずっと見て見ぬ振りしてましたが、あの絶景の石割山まで縦走する人が多いのを知り今回決行しました!
電車とバスの時間制約で不安ありましたがコースタイムが結構甘めだったので私の足でも間に合いました!
富士急さんはもう少しバスの始発を早くしてくれればエエのにと思いましたが東京からだとあの時間がジャストのようですね!
前に石割山に登った時は神社から登り平尾山手前で下山してから石割の湯で汗を流しましたので、今回は未踏の大平山とホテルマウント富士経由で下山しようと思ってましたが流石にもう日没は早く諦めました。
最終日のレコも只今作成中ですのでお楽しみに!
あっ,,面白くないかもしらんけど・・😅
2022/11/2 14:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら