初の燕岳、初の山小屋泊(北燕岳まで)
- GPS
- 08:49
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,537m
- 下り
- 1,535m
コースタイム
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車だと、下の有明神社にある登山者用駐車場まで戻らないといけないため、本来停められない場所に停める方が出てきます。駐車スペース以外は、地面の傾斜が強かったり、土も柔らかかったりするので危ないです。 実際、私の隣に停めた方がスタックして出られなくなっていました…丁度下山時刻がほぼ同じだったので、皆で手伝ってなんとか出られましたが、そんな状況で登山を始めても気が気じゃないでしょうしね。ちゃんと駐車スペースに停めている車が出られなくなるように、停めている車もありましたが…とにかくスペース外に停めるのは他の人の迷惑にもなるので絶対にやめましょう! |
コース状況/ 危険箇所等 |
合戦尾根は三大急登の一つらしいですが、確かに急登ではありますが、凄く整備されているので歩きにくい所、危険な所は一切無かった気がします。ただ、階段が凄く多いので、まだ階段つづくのか…って気分にはなります(笑) でもそういう時に考え方を、階段ない時はどうやって登ってたんだ…、って変えてみると、階段作ってくれた人ありがとう…ってなります^o^ 合戦小屋あたりからはまだ雪が残っていて、一応チェーンスパイクは持って行ってましたが、使わずに済むぐらいでした。今はどうかわかりませんが… |
その他周辺情報 | 登山口に中房温泉がありますが、それ以外に第一〜第三駐車場付近(20キロ弱?)には店は何もありません。インターを降りて、道中に入りやすいコンビニ等有ればそこで色々買うものがあれば買った方が良いと思います。 山道を降りて旅館等が見え始めたら、その辺りに温泉施設(中房温泉から引いてるらしい)があって、帰りはそこでのんびり汗を流しました… |
写真
感想
霧ヶ峰を散策して、そのあと睡眠をとり、仕事を終えた友人と夜中のうちに合流。今年はもう行かないだろうなぁと思っていた、初の燕岳、初の山小屋泊へヽ(´ー`) 友人に、初めての小屋がここだと、他は全部大したことないように感じるかも、と言われました。今まで見た(まだあまり見てませんが…)山小屋の中では圧倒的に綺麗で、規模も凄かったです。宿泊時にコロナワクチン接種証明書(3回以上接種済み)があれば、最大5000円割引があって、朝夕2食付きで9000円でした…(安い! 水は補給し放題で、お湯もあります。トイレも綺麗で、玄関付近のトイレは洋式和式合わせて6つぐらいありました。しかもめちゃくちゃ綺麗です…100年もやってるだけのことはあるなぁと素直に感動しました。食事中は黙食ですが、夕食時は代表取締役の方のお話が聞けて、凄く楽しいです。為にもなるので小屋泊夕食付きはおすすめです!朝ご飯も美味しいですが、朝焼けの場所取りをしたいなら朝は抜きにして、燕岳や北燕岳まで足を伸ばすのも良さそうです。ただ、めちゃくちゃ寒いので手袋含めて防寒は必須です。燕山荘からでも展望デッキや見映えの良い場所はあるので、十分に楽しめるかと思います。ただ人は多いので、次回はどこか山頂見映えの良い人の少ない所で朝焼けを見たいと思いました!ちなみに100周年記念Tシャツも買えて、非常に満足です\(^o^)/
山小屋付近の感想ばかりになってしまいましたが…w 燕岳を登ってみて、大天井岳、常念岳等、縦走してみたくなる登山になりました(´ー`)テント泊登山にしようと思ったら荷物を担いであの急登かぁ…ってなったので、体力をもっとつけないといけないなと感じました。来シーズンまでに、テント泊装備を担いで、近場の低山を歩いて体力作りをして行きます…
大天井でテント泊…楽しいだろうなぁ(´ω`)
ここまで
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する