ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4857678
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山〜赤指尾根経由

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:38
距離
24.1km
登り
1,943m
下り
2,137m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
1:23
合計
9:34
6:41
68
7:50
7:53
8
8:01
8:01
15
8:16
8:30
8
8:38
8:38
4
8:42
8:43
22
9:05
9:05
31
9:36
9:43
11
10:01
10:01
50
10:51
10:51
5
10:56
11:06
20
11:26
11:27
24
11:50
12:16
16
12:32
12:33
6
12:39
12:41
22
13:03
13:16
11
13:27
13:27
15
13:42
13:42
4
13:47
13:49
9
13:58
13:59
19
14:18
14:18
25
14:43
14:43
15
14:58
14:58
22
15:20
15:20
7
15:27
15:30
13
15:50
15:50
30
16:20
天候 晴れのち曇り。
鷹ノ巣山避難小屋で、8℃ぐらいだった。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登山口:峰谷橋バス停
下山口:奥多摩駅
峰谷直行バスは、始発便が8時と、ちょっと遅め。
コース状況/
危険箇所等
峰谷橋〜雨乞山
「里山」レベルを軽く凌駕する急登急峻。
疲れた足の下りには、厳禁レベル。

雨乞山〜赤指山
一息つける尾根。登山口から一切案内板はなく、ピンテとGPS頼り。
一部尾根が広いところもあるが、尾根は見つけやすく、迷う事はない。動物の糞も見当たらなかった。

赤指山〜石尾根
再び、急峻急登。歩くリズムが乱され、ペース配分に苦労した。

千本躑躅峰〜高丸山〜日蔭名栗山
景色が開けるが、アップダウンの連続。
体力消耗が激しい後にはコタえた。。
峰谷橋から釣りをしてる人が多かった。
2022年10月30日 06:42撮影 by  iPhone 8, Apple
10/30 6:42
峰谷橋から釣りをしてる人が多かった。
最初のトンネルの右手の道を登る。
2022年10月30日 06:45撮影 by  iPhone 8, Apple
10/30 6:45
最初のトンネルの右手の道を登る。
間違えて林道に進んでしまい…引き返して、正しい林道左手の登山道を進み直す。案内なし。
2022年10月30日 07:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 7:01
間違えて林道に進んでしまい…引き返して、正しい林道左手の登山道を進み直す。案内なし。
伝わりにくいけど、超急登。。
2022年10月30日 07:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/30 7:11
伝わりにくいけど、超急登。。
東京里山100選、とは思えないハードさ、不案内さ…。。
2022年10月30日 07:36撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/30 7:36
東京里山100選、とは思えないハードさ、不案内さ…。。
振り返って…写真では伝わりにくい。。
2022年10月30日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 7:40
振り返って…写真では伝わりにくい。。
アキレス腱や脹脛が痛い(笑)
2022年10月30日 07:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/30 7:48
アキレス腱や脹脛が痛い(笑)
この辺りから、比較的緩やかな道に。
2022年10月30日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 8:00
この辺りから、比較的緩やかな道に。
明らかに、歩きやすくなる。
2022年10月30日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 8:07
明らかに、歩きやすくなる。
ここも東京里山100選…でも、眺望なし。
2022年10月30日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/30 8:16
ここも東京里山100選…でも、眺望なし。
2022年10月30日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 8:37
これから行く日蔭名栗山が見えた。遠っ!
2022年10月30日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/30 8:38
これから行く日蔭名栗山が見えた。遠っ!
林道に…ちょっと一安心。
2022年10月30日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 8:57
林道に…ちょっと一安心。
「目印」がある、大寺山
2022年10月30日 09:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/30 9:02
「目印」がある、大寺山
眺望は期待出来ないが、紅葉が見れた。
2022年10月30日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/30 9:10
眺望は期待出来ないが、紅葉が見れた。
良い雰囲気。
2022年10月30日 09:12撮影 by  iPhone 8, Apple
9
10/30 9:12
良い雰囲気。
鮮やか。
2022年10月30日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 9:27
鮮やか。
今日初めての案内板。
2022年10月30日 09:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 9:33
今日初めての案内板。
小さな祠があった。
2022年10月30日 09:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 9:35
小さな祠があった。
どっちが本物?①
2022年10月30日 09:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/30 9:35
どっちが本物?①
一応タッチ。
2022年10月30日 09:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 9:35
一応タッチ。
どっちが本物②?
2022年10月30日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/30 9:45
どっちが本物②?
今日初めての、オフィシャルな案内板(笑)
2022年10月30日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 10:00
今日初めての、オフィシャルな案内板(笑)
モノレールも走っている。
2022年10月30日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 10:27
モノレールも走っている。
鹿の親子。
2022年10月30日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/30 10:47
鹿の親子。
ようやく石尾根。何か安心出来る尾根。
2022年10月30日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 10:52
ようやく石尾根。何か安心出来る尾根。
頂上はスペース広いが、ベンチ等はなし。
2022年10月30日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/30 10:56
頂上はスペース広いが、ベンチ等はなし。
これから高丸山。アップダウンに戦々恐々(笑)
2022年10月30日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 10:57
これから高丸山。アップダウンに戦々恐々(笑)
雲取山もわずかな隙間から。
2022年10月30日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 10:57
雲取山もわずかな隙間から。
高丸山への登り。草履で歩いている人がいた…スゴい。。
2022年10月30日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 11:24
高丸山への登り。草履で歩いている人がいた…スゴい。。
最近、このタイプの頂上標識が増えている。
2022年10月30日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 11:27
最近、このタイプの頂上標識が増えている。
2022年10月30日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/30 11:28
登ってきた、赤指尾根。
2022年10月30日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/30 11:49
登ってきた、赤指尾根。
千本躑躅峰・高丸山・日蔭名栗山3兄弟の連続アップダウンは、疲れた足にはコタえます。。
2022年10月30日 11:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/30 11:50
千本躑躅峰・高丸山・日蔭名栗山3兄弟の連続アップダウンは、疲れた足にはコタえます。。
奥に、左に大岳山、右に御前山のツーショット。
2022年10月30日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 12:18
奥に、左に大岳山、右に御前山のツーショット。
奥多摩の山深さを味わえる。
2022年10月30日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/30 12:21
奥多摩の山深さを味わえる。
天祖山が顔出し。
2022年10月30日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 12:46
天祖山が顔出し。
振り返って、手前が高丸山、右奥が千本躑躅峰。
2022年10月30日 12:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/30 12:59
振り返って、手前が高丸山、右奥が千本躑躅峰。
真ん中に雲取山、右に芋ノ木ドッケ。
2022年10月30日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/30 13:00
真ん中に雲取山、右に芋ノ木ドッケ。
榧ノ木尾根。
2022年10月30日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/30 13:03
榧ノ木尾根。
最後の登りでは、ほぼ足が動かず。。
2022年10月30日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
9
10/30 13:03
最後の登りでは、ほぼ足が動かず。。
3回目だけど、富士山にはお目にかかれず。
2022年10月30日 13:04撮影 by  iPhone 8, Apple
10/30 13:04
3回目だけど、富士山にはお目にかかれず。
所々、紅葉に癒されながら、長い石尾根を歩く。
2022年10月30日 14:25撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/30 14:25
所々、紅葉に癒されながら、長い石尾根を歩く。
足裏の痛さが限界。お疲れさまでした。
2022年10月30日 16:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/30 16:20
足裏の痛さが限界。お疲れさまでした。

感想

「千本躑躅峰・高丸山・日蔭名栗山」3兄弟制覇を狙うには、アプローチがハードにならざるを得ず、コース選定に悩まされ…。。

千本躑躅峰まで1人旅で、今日はなかなかな不安感を感じた。石尾根や鷹ノ巣山も、予想していたより、人が少なかった。

石尾根の三ノ木戸分岐辺りからは、疲れから、惰性で歩く感じで、石尾根の長さに辟易した。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

nikochanpapaさん、こんにちは!
赤指尾根!急登すごそうですね〜💦
テント背負って七ツ石小屋泊もいいかな〜なんて思ってましたが、やめておきます😆
動物の糞は見当たらなかったということで少し安心しましたが、紅葉ベストタイミングぽいのにこの時期でも人が少ないんですね…
私もそろそろと思っているのですが、怯えながらの山行になりそうで気持ちのハードル高いです😆
高丸山あたりのアップダウンも激しいですよね。さらに奥多摩駅までロングコースおつかれさまでした!
久しぶりに鷹ノ巣山にも行きたい気もするけど、、たぶん私は七ツ石山方向で鴨沢下山かなぁ、、
参考にさせていただきます☺️
おつかれさまでした!
2022/10/31 13:43
hanakabuさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます!!

前から、この三兄弟の同時制覇を狙っていたのですが、コース選定には悩みました💨

「峰谷」からのアプローチを考えていたのですが、「峰谷」行きバスの始発が8時で、この時期だと遅いし、峰谷橋から峰谷まで歩いても、その先の林道が単調で、長そうやし…と色々欲張ばり、結果泣くハメになりました😅

千本躑躅まで途中ほぼ眺望がない上に、どうせ奥多摩=植林、というイメージが、人にも動物にも不人気なんでしょうか…😆

仙元尾根も人が少なく、なかなか寂しさを感じる尾根で、単独は🐻の恐怖がどうしても拭えないですよね💦
2022/10/31 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら