ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 48578
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大霧山(登山口へ行くまでに道迷い :-o )

2009年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 U-chan マコピー その他1人
GPS
06:15
距離
9.7km
登り
633m
下り
636m

コースタイム

橋場 8:56→(道迷い)→11:36 粥新田峠 11:46→12:54 山頂 13:41→14:05 粥新田峠 14:05→15:11 橋場
天候
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
今回は
ガソリン代:1316円(@120円 10.97ℓ)

【駐車場】
無料

■登山情報
【トイレ】
橋場
【水場】

【コースの状況】
非常に歩きやすい道です。
粥新田峠への近道は少し草が多い茂っています。
粥新田峠までの道は粥新田峠という文字が書かれている看板を見かけるまでひたすら県道361号をあること(教訓)
【山頂】
あまり広くはない。ベンチが4つほど。
見晴らしはいい。ただ当日は雲が多かったのが残念。
【標高差】
山頂 767m-橋場 240m  =527m
【携帯地図】
昭文社 関東の山あるき100選「大霧山」

■その他周辺情報
【コンビニ】

【道の駅】
おがわちょう
【温泉】
橋場
この道を行きます。
by  W41CA, KDDI-CA
橋場
この道を行きます。
世界一小さな釣り堀センター
この近くに近道があったのですが、気づかずにスルーをしてしまいました。
2009年10月12日 09:13撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 9:13
世界一小さな釣り堀センター
この近くに近道があったのですが、気づかずにスルーをしてしまいました。
ここの分岐で左に行ってしまったことから、道迷いの山行が始まる・・・。
by  W41CA, KDDI-CA
ここの分岐で左に行ってしまったことから、道迷いの山行が始まる・・・。
大霧山
だんだん歩いて行きたい方向とは違うところに移動している大霧山。
ここでの心理状態:まさか間違っていないよね。
by  W41CA, KDDI-CA
大霧山
だんだん歩いて行きたい方向とは違うところに移動している大霧山。
ここでの心理状態:まさか間違っていないよね。
橋?川?
今日持ってきたガイドにはそんなもん書いてないぞ。
心理状態:ガイドに書いてないだけ?
2009年10月12日 10:05撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 10:05
橋?川?
今日持ってきたガイドにはそんなもん書いてないぞ。
心理状態:ガイドに書いてないだけ?
牧場?聞いてないぞ。山の方向も明らかにおかしい。
心理状態:違うんじゃないか?[[sweat]]
by  W41CA, KDDI-CA
牧場?聞いてないぞ。山の方向も明らかにおかしい。
心理状態:違うんじゃないか?[[sweat]]
ここが粥新田峠?:-o
そもそも東屋がない!絶対違う![[sweat]]
あ、、、、迷い込んでしまいましたね。
心理状態:やばい!![[sweat]][[sweat]][[sweat]][[sweat]]
by  W41CA, KDDI-CA
ここが粥新田峠?:-o
そもそも東屋がない!絶対違う![[sweat]]
あ、、、、迷い込んでしまいましたね。
心理状態:やばい!![[sweat]][[sweat]][[sweat]][[sweat]]
自転車の人とすれ違ったり、車が通ったり、、、
この場所に来る直前に山頂への行き方を尋ね、とりあえず大霧山方面へ向かう事にした。
by  W41CA, KDDI-CA
自転車の人とすれ違ったり、車が通ったり、、、
この場所に来る直前に山頂への行き方を尋ね、とりあえず大霧山方面へ向かう事にした。
大霧山方面に向かいます。
by  W41CA, KDDI-CA
大霧山方面に向かいます。
分岐に出た。
大霧山やら粥新田峠の文字をやっと目にすることに。
by  W41CA, KDDI-CA
分岐に出た。
大霧山やら粥新田峠の文字をやっと目にすることに。
粥新田峠の東屋。
山頂に行くか行かないか考え中。
山頂に行くも行かぬも体力が必要なので、とりあえず[[riceball]]を食べて体力を回復させる。
by  W41CA, KDDI-CA
粥新田峠の東屋。
山頂に行くか行かないか考え中。
山頂に行くも行かぬも体力が必要なので、とりあえず[[riceball]]を食べて体力を回復させる。
総合的判断(と言っても材料は感だけですけど)で山頂に行くことにしました。
登山道。歩きやすいが、結構急が続く。
by  W41CA, KDDI-CA
総合的判断(と言っても材料は感だけですけど)で山頂に行くことにしました。
登山道。歩きやすいが、結構急が続く。
山頂に着いた(涙)
by  W41CA, KDDI-CA
山頂に着いた(涙)
山頂からの眺望。
見晴らし図が山頂にありましたが、どれがどれだかイマイチ一致しなかった。
う〜ん、もう今日は何もかも駄目かも。
2009年10月13日 08:55撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 8:55
山頂からの眺望。
見晴らし図が山頂にありましたが、どれがどれだかイマイチ一致しなかった。
う〜ん、もう今日は何もかも駄目かも。
三等三角点
粥新田峠に戻ってきました。
こんな苦労の山行に付き合わされて笑っていられるあんたって・・・・。(涙)


山頂のラーメンとチョコレートのおかげかな・・・。8-)
by  W41CA, KDDI-CA
粥新田峠に戻ってきました。
こんな苦労の山行に付き合わされて笑っていられるあんたって・・・・。(涙)


山頂のラーメンとチョコレートのおかげかな・・・。8-)
お花がきれい。
どうやら県道361号線との分岐はここが正解だったようだ。
by  W41CA, KDDI-CA
どうやら県道361号線との分岐はここが正解だったようだ。
運命の場所に戻ってきました。
この場所が本当に憎い。
by  W41CA, KDDI-CA
運命の場所に戻ってきました。
この場所が本当に憎い。
近道を通るとここに出てくるのか・・・。
ということで近道で帰ります。
by  W41CA, KDDI-CA
近道を通るとここに出てくるのか・・・。
ということで近道で帰ります。
削られている山が見える。
by  W41CA, KDDI-CA
削られている山が見える。
とうもろこし?
後で調べます。
by  W41CA, KDDI-CA
とうもろこし?
後で調べます。
近道入口。
全くもって気づきませんでした。:-(
by  W41CA, KDDI-CA
近道入口。
全くもって気づきませんでした。:-(

感想

正直準備不足でした。
まずやりたかった山行として
・橋場に車を置いて粥新田峠経由で山頂に行き、さらに定峰峠経由白萩橋まで行ってから最後バスで橋場に戻る。
・粥新田峠まで車で行くことはできるのだが、そうすると登りのコースタイムはたったの40分と物足りなかったので橋場から県道に沿って歩くことにした。
でした。

しかし、粥新田峠の登山口に着くまでが私にとってはまさに迷いと間違えの連続。
最初に近道を見つけられず、ずるずると県道361号線を歩き続ける。
近道は「世界一小さな釣り堀センター」のほぼ対面(ほんの数mあがったところ)にあり、ここは少し開けてきたところで釣り堀側の景色ばかりに気を取られていて気付かなかった。
そして特に分岐で間違えて進んだ道は持ち合わせたガイドには書かれていなかったようで、本来左側に進むべき分岐はさらに先だったらしく結局ズルズルと間違った方向へ行ってしまいました。
Yahooの地図には書かれているので国土地理院の地図にも書かれているかもしれませんね。(未見)
結論
・ガイドブックに頼りきってしまったのがやはり失敗。
・低山こそ舐めるな。

まさに「登山口に着くまでに遭難することもある。」んだなぁと思いました。

【お気楽登山】
そんなひと苦労をしている私たちとは別にジーパンやらヒラヒラした格好で登っている人も結構いました。
峠に車を置いてしまえば40分で登れますから、裏山感覚です。
こんな山で苦労している自分っていったい・・・。

【花、みかん】
農家が多いからかここら辺はいろいろと花を見ることができました。
みかんの木も多くあり、無人販売でみかんを買ってきました。

【連休末の高速道路はもう嫌だ】
今回大霧山を選んだのは「連休の最終日は高速道路に乗りたくない!」という思いがあったのも一つでした。
しかし帰りは国道254号線で帰ってきたのですが、結構な渋滞でした・・・。関越と並走しているので仕方ないですね。
ただ山梨方面に行くのと違い、コンスタントに迂回できるので家に帰るのもあまり遅くなることなく済みました。
どうしても山梨方面に行くと帰りの小仏トンネル×0km渋滞が当たり前で、中央道を降りても並走する甲州街道も1車線の上に渋滞。しかもあそこの渋滞を迂回するには、
・上野原から桧原村へ。
・塩山から大菩薩ラインを通って奥多摩へ。
・相模湖から橋本へ。
とダイナミックな迂回、しかも迂回した先もそんなに近くない。
そういう意味では関越側の方が行きやすいな、って思いました。


各地では雪もチラついたようでもう高い山には行けませんね。
来年の春まで東京近辺の低山に出没です。

■評価
【ファミリー度】
★★★★★
粥新田峠からであれば。
橋場から粥新田峠までは車道歩きもあり、車も結構通るのであまりお勧めできない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら